原町三中トピックス

2021年4月の記事一覧

PTA全体会・学年懇談会

PTA全体会では、新役員の皆様の紹介や本校の取組についての説明を行いました。また、その後、行われた学年懇談会では、学年の方針や取組、今後の予定など、学習面・生活面からの説明がありました。今年度もPTAの皆様のご理解とご協力のもと、子供たちとって充実した学校生活が送れるよう、教職員一丸となって取り組んでまいります。どうぞ、よろしくお願いいたします。

【全体会での校長先生のお話】経営方針や目指す子供の姿などをスライドを使って説明しました。

【各学年の学級懇談】たくさんの保護者の方がご参加くださいました。

授業参観は道徳の授業で!

今日は、子供たちが心待ち?にしていた授業参観の日です。三密を防ぐため、参観時間を時間で区切っての入れ替え制で実施しました。

教科は、学級担任による道徳。どの学級においても担任の先生が今日まで一生懸命に準備してきた授業が展開されました。子供たちの発言や先生と子供たちのやりとりに、思わずほほえむ場面も。普段の楽しい学校生活の一場面をお披露目できましたようです。

タブレット端末試験操作!無事完了!

本日午後16:00より約15分間、タブレット端末の試験操作を実施しました。

前日と本日の事前指導があったため、スムーズに接続ができました。

時間と共にアクセスし,担任の先生や友達の顔が画面越しに見えると、普段とは違った新鮮みがあるようです。どの生徒も満面の笑みで、画面に登場しました。

トラブル対応として用意した電話のベルは、ほとんどなりませんでした。

これらのタブレットを使って、より充実した学習が行えるよう活用の仕方を模索していきたいと思います。

 

 

授業風景~押し花づくり~

今週末に予定している授業参観。子供たちにとって、わくわくした期待とちょっぴりの緊張を感じているようです。

4組では、当日に予定されている授業の準備をしていました。学校の花壇の花を袋いっぱいに集めて、シートいっぱいに並べます。「完成したら先生方もプレゼントをするの」を目標に楽しそうに活動を行っていました。このお花は果たして何になるのでしょう?授業参観でその全貌が明らかになるようです。

タブレット端末の試験操作

タブレット端末を活用した家庭学習やリモートによる授業を展開するため、本日、子供たちの個人のタブレットを各家庭に持ち帰りました。実際の試験操作は、明日、各学級毎に担任のタブレットとつなぐことになります。その事前準備として、各家庭でWiFiの接続を行うためです。保護者の皆様、ご協力ありがとうございます。

【各学級で、接続の仕方等を担任の先生から教えてもらいました。うまくつながるといいですね。】

元気に運動!

1年生の部活動の体験入部期間も残りわずかとなってきました。すでに入部届けを出した生徒は、本格的な練習にすでに参加しています。3年間続けられる部活動を選んでほしいと思います。

エコキャップ運動

NPO法人東日本次世代教育支援協会が主催している「ふくしまキッズエコ運動」に賛同し、これまで本校でもエコキャップ運動を実施してきました。本日は、生徒会が中心となって、集めたキャップの引き渡しです。

 地域の方からの提供もあり、重量はなんと256.4Kg。たくさんのキャップが集まりました。このエコキャップはポリオワクチン等の資金として、ミャンマーやラオス・ブータンといった諸外国の支援に使われます。

 

ふくしま学力調査

新型コロナウィルスにより、昨年度中止となったふくしま学力調査が2年ぶりに実施されました。この調査は、経年的に調査することで、個人の「学力の伸び」や学習等への「意識の変化」を調査するものです。この調査を通して、自分の学習の伸びを意識し、今後の学習への取組に生かしてほしいと思います。

特設陸上部が始動!

5月13日(木)に実施される相双陸上大会に向けた練習が始まりました。6校時終了後から部活動が始まるまでの時間を使っての練習です。短い時間の中でも、効率よく練習ができるよう、参加生徒は一生懸命に取りくんでいました。

特設陸上部への参加を募ったところ、18名もの生徒が立候補してくれました。自分の自己ベスト更新に向け、頑張ってほしいと思います。

 

昼休みをちょっと拝見!

2週間が過ぎ、少しずつ新しいクラスや学校生活にも慣れてきたようです。

お昼休みの子供たちの様子をちょっと拝見です。

【昼休みの時間を使ってスキルアップを目指す吹奏楽部のみなさん】

【教室や学習室の片隅で、楽しげに談笑する生徒たち。】

【各委員会の仕事も一生懸命に取り組んでいます】本の貸し出しをする図書委員会と栄養素のお知らせボードの使い方を後輩に説明する保健委員会

部活動体験入部

新入生の部活動体験が実施されています。

毎日各部活動で、2・3年生の活動を見学に来る新入生の姿がみられます。

見学期間は4月いっぱいの予定です。この期間に3年間続けられる部活動をみつけてほしいと思います。

合い言葉は「お・か・し・も」

南相馬消防署員様を講師にお迎えし、避難訓練を実施しました。

本日は雨模様であったため、避難場所を体育館に変更しての実施です。

避難訓練では、避難経路や避難する際の注意点、また、緊急時における自衛消防活動組織の確認を行いました。

消火活動の訓練として消火器の使い方や実演なども行いました。この訓練をきっかけにして、さらに防災意識を高めていきたいと思います。

【消火器の使い方と消火の仕方についてご講義をいただきました】

【災害時における行動の在り方や日常における心構え等をご講義いただきました】

本日の授業は?

特別教室で行われている授業を覗いてみました。

特別教室では、実験や実習が主におこなれます。教室の使い方や授業のシステムなど、先生が丁寧に説明していました。

去年と違うのは!机の上のタブレット!一人一台のタブレットの導入により、多くの教科で、タブレットや電視黒板を活用し、子供たちの興味や関心を高め、より理解を深めることができるよう、工夫しています。

〇実際の実験を書画カメラを使って拡大したり、電子黒板を使っての振り返りを行っていました。

〇授業の進め方や準備等の説明の後、タブレットで作品の鑑賞をしました。

交通ルールを守ろう!~交通安全教室~

6校時目に交通安全教室を実施しました。

係の先生から自転車を乗る際のルールや自転車を点検する際のポイントの説明がありました。

自転車を正しくのり、交通事故を防止して安全で安心な学校生活を送ってほしいと思います。

【係の先生からの全体指導】

【自転車点検】ブレーキの点検やライト等チェック項目を先生と一緒に確認しました。

Ⅰ期時間割スタートです。

今週よりⅠ期時間割での授業が始まります。

記念すべき1時間目の授業を覗いてみると、どのクラスも真剣に取り組む子どもたちの姿がみられました。少しでも成長しようとする意気込みが感じられました。今の気持ちを大切にし、昨日よりちょっとかしこくなった自分を実感できる毎日を過ごしてほしいと思います。

【各クラスの様子】

〇国語では、タブレットの使い方のオリエンテーションです。

〇作業学習では、元気な声が教室いっぱいに響いてました。

〇数学の学習では、アンケートを実施しこれまでの学習について振り返っていました。

〇英語の学習では、ALTの先生の音読にみんな真剣に耳を傾けていました。

〇社会では、教科書の挿絵から気づいたことをたくさん出し合い、学習内容への興味を高めていました。

よりよい学校生活をつくろう~奉仕部委員会~

本日、放課後の時間を使って、奉仕部委員会が開かれました。

第1回目である今回の奉仕部委員会では、組織編成や重点活動目標、そして年間の活動計画の作成を行います。

よりよい学校生活を目指して、自分のできることを責任を持って行ってほしいと思います。

【各委員会の様子】

歓迎!新入生~対面式~

先輩達との公の出会いとなる対面式。

生徒会長からは歓迎の言葉があり、その後各委員会の活動についての説明がありました。

また、在校生が工夫をこらし、各部活動の活動の様子を実演をもとに紹介しました。

原町三中の大きな特徴に、全校生徒で取り組む活動が多いことがあげられます。是非、先輩・後輩のこの出会いを大切にして、一緒に力を合わせてよりよい学校を作っていきましょう。

【生徒会長からの歓迎の言葉】

【各部活動の紹介】実演や寸劇を交えた笑顔あふれる各部の紹介でした。

【お礼の言葉】新入生代表からお礼の言葉では、学校生活への抱負が語られました。

 

学校の生活を知ろう

4校時目に全校一斉の学活を行いました。

各担当の先生から、学校生活のルールやマナーを学びます。1年生はまだ慣れない部分も多くあると思いますが、焦らず少しずつ慣れていってほしいと思います。

学校生活が始動しました!

本年度の本格的な学校生活が始まりました。

1校時目の学活をしている教室を覗くと、各クラスでは自己紹介中でした。

照れくさそうに話す子、元気いっぱいに話す子。みんなそれぞれ、今日から始まる生活に明るい未来を感じながら、自分自身を紹介していました。

入学式が挙行されました。

新入生26名。担任の先生の呼名に元気のよい「はい!!」と返事が体育館いっぱいに広がりました。

今日から、原三中の生徒として中学校生活がスタートします。たくさん勉強し、たくさん笑い、いろいろなものに挑戦しこの学び舎で多くの経験をしてほしいと思います。

入学おめでとうございます。

 

令和3年度スタートです。~着任式・始業式~

4名の転入職員を迎え、新年度がスタートしました。本日の午前中は着任式・始業式を行いました。着任式では、転入職員の先生方のご挨拶をいただきました。

どの先生も、原三中での学校生活や生徒のみなさんと一緒に学習することを心待ちにしていたとのお話をいただきました。授業で、部活動で、様々な場面でたくさん声をかけてほしいと思います。

始業式では、校長先生のご挨拶【学校便り№1参照】をいただいたあと、生徒会認証式を行いました。令和3年度の生徒会役員となります。学校のリーダーとして活躍してほしいと思います。