原町三中トピックス

カテゴリ:今日の出来事

芋煮会

今日は、生徒たちが楽しみにしていた芋煮会です。昨夜の暴風による影響が心配されましたが、調理スタートの時間には見事な晴天で、風の影響もほとんどなく実施できました。
下ごしらえを調理室で行って、野外では煮たり焼いたりしています。3年生は校庭を使っています。
 
1,2年生は自転車置き場を使っています。
 

後片付けも協力して行います。
 

ちなみに、職員室に残った先生方も魚を焼いたり豚汁を作ったりしました。写真は職員室のこんだてです。

芋煮会事前指導

明日は三中の名物行事の芋煮会です。
そこで、芋煮会の買い物や食材の扱い等について事前指導を行いました。
 
食材の保管や下準備等、各ご家庭にもお世話になることも多いと思いますが、よろしくお願いいたします。

相双中体連新人大会2日目速報2

バドミントン部の団体戦が終わりました。
男女ともに優勝です。
 男子団体 決勝 2-1で中村一中に勝ち優勝
 女子団体 決勝 2-1で中村一中に勝ち優勝
見事な活躍でした。バドミントン競技はこれから閉会式です。
野球部とソフトテニス部は、閉会式が終わり次第バスで学校に戻って来る予定です。

今日試合のあった各部の試合や試合後のようすです。
バドミントン部                   野球部(中村二中との合同チーム)
 
ソフトテニス部

相双中体連新人大会2日目速報

今日の新人戦の速報です。
・野球部 1-3で向陽中に惜敗 準優勝で県大会出場
・ソフトテニス部 女子個人戦 池田・高田ペア 3位
              木村・玉川ペア ベスト8 どちらも県大会出場
・バドミントン部 男子団体戦 
 予選ブロック 中村一中に1-2で敗れ、鹿島中に3-0で勝ち予選2位通過
 決勝トーナメント 広野中に2-0で勝ち決勝進出
 これから中村一中との決勝です。
・バドミントン部 女子団体戦
 予選ブロック 双葉中に不戦勝、鹿島中に3-0で勝ち予選1位通過
 これから原町二中との準決勝です。

相双中体連新人大会 2日目

今日は新人戦2日目です。
本校では、野球部が新地球場へ、ソフトテニス部が相馬市角田公園テニスコートへバスで出発しました。バドミントン部は南相馬市スポーツセンターへ現地集合になります。各部の活躍に期待します。

出発のあいさつ

相双中体連新人大会 速報2

これまでの新人戦の結果をお知らせします。
・野球部 2回戦尚英中と試合をして6-5でサヨナラ勝ちです。
・ソフトテニス部 団体戦決勝トーナメント中村二中に2-0で勝ち、決勝進出。
         決勝では、向陽中に2-1で惜敗で、準優勝です。
・剣道部 男子個人戦 荒くん、中島くんともに2回戦敗退
     女子個人戦 板倉さん1回戦敗退
・柔道部 男子団体戦 予選ブロック向陽中に敗れ、原町一中に勝ちブロック2位 
           決勝トーナメントで尚英中に惜しくも敗れ3位です。
     男子個人戦 各級別ですが、2年緑川くん3位、坂本くん4位、
           1年緑川くん1位、江井くん3位、石橋くん2位、佐藤くん2位
・バドミントン部 男子個人戦シングルス 佐藤くんベスト8へ進んでいます。
         男子個人戦ダブルス 秋元・川島組、庄司・鈴木組ともにベスト4へ進んでいます。
         女子個人戦シングルス 折笠さんベスト8へ進んでいます。
         女子個人戦ダブルス 内藤・佐々木組ベスト4へ進んでいます。
バドミントンの試合のようす
 

相双中体連新人大会 速報1

新人戦の速報です。
・野球部は、初戦中村一中に7-3で勝利し、午後から2回戦になります。
・ソフトテニス部は、女子団体戦予選Bブロック 3戦全勝で午後から決勝トーナメントになります。
・剣道部は、団体戦予選リーグ3位で予選敗退です。この後個人戦になります。
・柔道部は、団体戦3位で、県大会出場が決まりました。
・バドミントン部は、個人戦です。
 男子シングルス 2年佐藤くんベスト16まで進んでいます。
 男子ダブルス  2年秋元・川島組、2年庄司・鈴木組ともにベスト8まで進んでいます。
 女子シングルス 2年折笠さんベスト16まで進んでいます。
 女子ダブルス  2年佐々木・内藤組、2年川久保・佐々木組ともにベスト16まで進んでいます。

相双中体連新人戦1日目

今日は相双中体連新人戦の1日目です。好天に恵まれました。
朝、元気に選手のみなさんは出発しました。

本校では、野球部が新地球場、ソフトテニス部が相馬市角田公園テニスコート、バドミントン部が南相馬スポーツセンター、剣道部が鹿島中、柔道部がスポーツアリーナ相馬で試合を行っています。結果が入り次第、随時お知らせします。

明日から新人戦

いよいよ明日から相双中体連新人大会になります。各運動部は、試合前の最後の練習に真剣に取り組んでいました。
 
 
 
大会では、精一杯のプレーで活躍してきてほしいと思います。

放射線教室

今日は、各学年ごとに学級活動の時間に、放射線教室を実施しました。除染情報プラザのご協力で、放射線科学センターから専門家を派遣していただきました。学習内容は、「放射線とは何か」「なぜ放射線は体に悪いのか」「地域の汚染状況はどうなっているのか」などで、各学年ごとに実験も行いました。写真は各学年ごとの様子です。
 
3年生は、霧箱による放射線の軌跡の観察を行いました。

 
2年生は、簡易測定器による放射線の遮へい実験を行いました。

 
1年生は、グループごとに少し大きな霧箱を使って放射線の軌跡の観察を行いました。
どの学年も真剣に講義を受け、実験などにもしっかり取り組んでいました。

少年の主張福島県大会

今日は、「ゆめはっと」を会場に、少年の主張福島県大会が行われました。
本校からは3年の島さんが出場しました。また、地元での県大会ということもあり、全校生で発表を聞いてきました。
さすが県大会というすばらしい発表ばかりでした。島さんは優良賞をいただきました。
なお、今回の島さんの発表は、10月24日(土)に行われる予定の燦稜祭においても発表する予定です。
 

市発明工夫展

南相馬市発明工夫展が9月26日(土)・27日(日)の2日間、駅前の市民情報交流センター(マルチメディアホール)で開催されます。
本校からは1年生9名の作品を出品しました。夏休みの課題の成果でもあるアイデアいっぱいの作品です。ぜひ足を運んでご覧いただきたいと思います。

作品に添付されている『出品物説明書』も合わせてご覧ください。

森林環境学習事業(2年生)

本年度も県相双農林事務所様及び市経済部農林整備課様のご協力により、『森林環境学習』を2年生の技術の時間に実施しました。
今回使用した2年生全員分の教材冊子や木製工作キットは、先日、相馬地方森林組合の職員の方によって学校まで届けていただいたものです。(木製工作キットのプランターは、全て防腐処理が施されています。)
 
 
1時間目は、教材冊子「森林教室~森林と友達になろう~」を使って森林の大切さや働きなどについて学習し、2時間目は、木製プランターの組み立てを行いました。
生徒の皆さんは、プランターを自宅に持ち帰り、植物を栽培し、その様子をレポートにして報告してくれることになっています。
お世話になりました関係各所の皆さま、ありがとうございました。

PTA専門委員会

今日は、18:30からPTA専門委員会を行いました。全体会で今年度の文化祭へのPTAの協力について概要等の説明があった後、各専門委員会ごとに分かれて具体的な役割分担等の話し合いが行われました。お忙しい中、多くの保護者の皆様にお集まりいただき、ありがとうございました。

相双新人大会壮行会

今日は、新人戦に出場する選手壮行会を行いました。
 
新人戦は9月29日、30日に各会場で行われます。壮行会の中では、各部に対して3年生の元部長から熱い激励の言葉もありました。
 
壮行会の後は、英語弁論大会、相双駅伝大会、区民剣道大会、南相馬市陸上大会の表彰を行いました。
また、9月25日に行われる少年の主張県大会に出場する島さんのスピーチの披露も行いました。

3年生の大学見学のようす

3年生は仙台市へ向かい、東北学院大学工学部や仙台市の専門学校の見学を行いました。その様子を紹介します。
 
大学についての説明を受けました。そして、実習の体験や学生食堂での昼食も体験してきました。
 
午後はいくつかの専門学校をグループに分かれて見学してきました。

総合的な学習の時間

今日は、各学年ごと総合的な学習の時間で体験学習などに取り組んでいます。
3年生は、7時40分に学校をバスで出発し、仙台に向かいました。午前中は東北学院大学工学部の見学です。午後はグループに分かれて仙台市内の専門学校の見学です。写真は出発する時の様子です。

2年生は、9時に学校をバスで出発し、午前中はテクノアカデミー浜の見学、午後は相馬看護専門学校の見学です。写真は出発するときの様子です。

1年生は、学校でこれまでの学習のまとめを行っています。

後期生徒会役員選挙

今日は6校時終了後、臨時休業になった金曜日に予定されていた後期生徒会役員選挙・立会演説会を行いました。
 
今回選挙となったのは、女子の副会長のみで、他の役職は無投票ですが、立会演説会はすべての候補者が演説をしました。
どの候補者からも学校をさらに良くしたいという熱い思いが感じられました。立会演説会終了後、投票が行われました。結果は後日選挙管理委員会より発表されます。

第2回親子奉仕作業及び廃品回収

今日は、久しぶりの晴天のもと、第2回親子奉仕作業と廃品回収を実施しました。
 
 
早朝7:00からおよそ1時間、各学年ごとに分担をして、主に校庭やテニスコート、花だんの除草作業を行いました。
お陰様で、とても美しい環境になりました。生徒、保護者あわせて153名が参加しました。
また、廃品回収でも、たくさんの資源ゴミをお持ちよりいただきました。
 
快くご協力いただきました地域の皆様や、同窓会の皆様に心より感謝申し上げます。
本日の奉仕作業、廃品回収の運営の中心になっていただきました総務委員会の皆様、早朝よりご協力いただきました保護者のみなさま、生徒のみなさん、本当にありがとうございました。

体験学習2日目の様子

西日本を台風が通過している影響で、本日も雨が続いておりますが、昨日に引き続き、今日も各学年の体験学習が行われています。
1年生は午前中、南相馬市ソーラーアグリパークに行きました。また、南相馬市情報交流センターに移動して、風力発電の実験装置を作りました。
 

2年生は引き続き職場体験に奮闘中です。
 
南相馬ひばりFMでの職場体験の様子は、今日の12:10から生放送されました。
なお、再放送は、本日9月9日15:00~、21:00~、明日9月10日は深夜0:40~、7:00~予定されています。

3年生も引き続き福祉体験に取り組んでいます。
 

体験学習の様子

9月8日の各学年の体験学習の様子を紹介します。
1年生は南相馬市博物館の見学・学習です。
 

2年生は市内各事業所等での職場体験学習です。
 

3年生は市内各施設での福祉体験学習です。
 
どの学年もしっかり活動していました。
体験学習2日目は、2、3年生は引き続き職場体験、福祉体験です。1年生は午前中南相馬市ソーラーアグリパークで学習してきます。

審判講習会

ソフトテニス部・バドミントン部はそれぞれ審判講習会に参加しました。
競技力向上のためにもルールやマナーを理解し、練習に取り組むことが大切です。特に、バドミントンは新人大会を全試合生徒審判で行うということもあり、相双地区では初めての講習会の実施となりました。
今日一日、ご指導いただきました両協会の皆様お世話になりました。
(写真は、バドミントンの審判講習会の様子です。)

PTA役員会

本日、PTA役員会が開催され、今年も10月24日に実施される燦稜祭(校内文化祭)での食堂・軽食コーナーなどの模擬店を出店していただくことになりました。
具体的な内容については9月18日(金)の専門委員会で話し合いをしていただきます。
専門委員会のご案内は週明け月曜日に文書で配布します。保護者の皆様のご協力をお願いいたします。

交通教室

今日の6校時目は、今年度2回目の交通教室でした。南相馬警察署より講師をお迎えし、主に自転車での交通安全について勉強しました。
 
自転車シミュレーターを使って、自転車走行で注意する点などを全校生で確認しました。
来週は、職場体験や福祉体験で現地集合、現地解散となる生徒も多いと思いますが、十分に交通安全に気をつけてほしいと思います。

駅伝競走大会 男子4位入賞

今日は、相双地区の駅伝競走大会でした。
 
10:00に女子が、11:30に男子がスタートしました。市博物館周辺コースで女子は5区間12km、男子は6区間18kmのコースです。
結果は、女子は惜しくも10位、男子は見事4位に入賞し県大会出場権を獲得しました。
さらに、2区を走った橋本翔太くんは見事区間賞を獲得しました。
 
大会が終わって生徒たちは、学校に元気に戻ってきました。男子の県大会出場が決まりましたが、本校としては、駅伝で久しぶりの県大会出場になります。県大会でもがんばってほしいと思います。

介護教室

今日の3、4校時は、3年生を対象に介護教室を実施しました。この介護教室は、キャリア教育の一環として、市内の小中学生が高齢者及び介護に対する理解を深める等の目的で、市の長寿福祉課が東電パートナーズのみなさんを講師に実施するものです。
 
 
高齢者の疑似体験や車いすの体験を通して、高齢者や介護に対する理解を深めました。3年生は9月に総合的な学習の時間に福祉体験を予定していますので、それに向けて貴重な体験ができました。

駅伝大会選手壮行会

今日は放課後に9月2日に行われる相双中体連駅伝競走大会に出場する選手の壮行会を行いました。
 
小雨の中も、猛暑の夏休み中も、朝や放課後にがんばって練習してきた成果を十二分に発揮し、最後までたすきをつないでほしいと思います。選手のみなさんの健闘を期待します。

キャリア教育出前講座(2年生)

今日の5、6校時は、午前中の1年生に続き、2年生を対象に「キャリア教育出前講座」を行いました。
 
2年生は、職場体験の事前指導の一環として、職場体験の心構え、職場での基本的なマナーやコミュニケーションの重要性などについて、午前中の1年生と同じくキャリアカウンセラーの荻野様の指導のもと、学習しました。
今回学習したことを、ぜひ9月の職場体験でいかし、充実した体験活動としてほしいと思います。

キャリア教育出前講座(1年生)

今日の3、4校時目は、1年生を対象に「キャリア教育出前講座」を行いました。
 
この講座は市教委の事業で、NPO南相馬こどものつばさのご協力を得て、専門の講師を派遣していただき、本校のキャリア教育の取り組みを支援していただくものです。1年生は、キャリアカウンセラーの荻野様の指導のもと、将来の仕事について、自分の興味や関心を知ったり、夢や目標をもつ意味を考えたりする活動を行いました。

看護師の仕事を学ぶ講習会

今日の2校時目に、2年生を対象に、市健康づくり課主催の事業として、看護師の仕事を学ぶ講習会を行いました。
 
市立総合病院の看護師のみなさまから、看護師の仕事ややりがいなどについてお話や実演などがありました。
9月に職場体験をひかえる2年生にとって、看護師の仕事を学ぶよい機会となりました。

英語弁論大会へ出発

今日は相馬地方英語弁論大会です。本校から出場する3年生の島さん、2年生の川島君、京谷さんが会場の相馬市民会館へ向けて出発しました。練習の成果を十二分に発揮してきてほしいと思います。

新聞タイム

毎週木曜日に実施しているパワーアップタイムで、今回は「新聞タイム」を実施しました。様々な新聞記事を読み、自分で選んだ記事に対し、意見や感想を原稿用紙1枚にまとめるという取り組みです。読解力や表現力の向上を目指し、どの学年も真剣に取り組んでいました。
 

学習の手引き説明会

今日は、新しく完成し、本日配付した本校の「学習の手引き」について、全校生への説明会を行いました。
 
各教科の「学習のポイント」や、学習を進めるにあたり、「どのようなことを意識して学習に取り組めばよいか」、「家庭学習はどのように進めればよいか」、「保護者のみなさまへ」といった内容で構成されています。ぜひ、活用してほしいと思います。

ALTの着任式

今日は、2学期から新しくお世話になるALTのニコラス・ベルモンテ先生の着任式を行いました。多目的ホールで、ニコラス先生から全校生徒にあいさつがありました。

表彰と英語弁論壮行会

始業式に続いて、夏休み中の活躍について表彰を行いました。
 
3級、4級、5級にたくさん合格した漢字検定や、多くの入賞者を出したたなばた展、そして県吹奏楽コンクール小編成の部で銀賞に輝いた吹奏楽部、県のGIANTS杯で準優勝に輝いた野球部が表彰されました。
続いて、8月28日に行われる相馬地方英語弁論大会に出場する3名の生徒のみなさんの壮行会を行いました。
 
弁論の発表も行い、夏休みの練習の成果を披露しました。当日のすばらしい発表を期待しています。

2学期の始業式

今日から2学期のスタートです。まずは、体育館で始業式が行われました。
 
2学期から、3年2組に高橋くんが転入し、105名なりました。各学年代表生徒による夏休みの反省と新学期の抱負の発表がありました。

こども音楽コンクールの結果

昨日23日に行われ、本校の吹奏楽部が出場したTBC・TUFこども音楽コンクール福島地区大会の結果をお知らせします。
中学校 管楽合奏の部 原町三中【優秀賞】
同じ優秀賞でも、惜しくも東北大会出場とはなりませんでしたが、すばらしい成績を残すことができました。

三校交流の集い

今日は本校体育館で、太田・大甕地区の「三校交流の集い」が行われました。
 
開会行事では、大甕小、太田小、原町三中それぞれの学校のこの1年間のようすを発表しました。

 
次に演劇鑑賞です。まずは、劇団民話芸術座による演劇教室があり、次に「花さき山のやまんば」の演劇でした。

 
閉会行事では、本校吹奏楽部の演奏と全体合唱があり、その後、お弁当や出店で交流が行われました。
小学校と中学校、そして区域外で他の学校に通っている児童生徒のみなさんと保護者のみなさんで楽しい交流のひとときを過ごすことができました。

三校交流の集い会場作成

明日行われる大甕小、太田小、原町三中の「三校交流の集い」の会場作成を行いました。体育館で部活動をしていた生徒のみなさんの手伝いと、小・中学校の職員、PTAの皆様のがんばりで、スムーズに準備が終わりました。
 
明日の当日、お世話になります。
なお、駐車場については、スズメバチ発生の影響で、東門の使用と校庭の使用を中止しますので、ご不便をおかけしますが、西門から入り、校舎北側のスペースを利用してください。(くわしくは下の昨日の記事をご覧ください)

スズメバチの発生に伴う校地への入り方

昨日、本校自転車置き場周辺でのスズメバチ発生により、その刺傷被害防止のため、東側正門を封鎖するお知らせをしました。現在、下の写真のような状態になっております。

残念ながら、まだ周辺にはスズメバチが飛んでいる様子が確認できる状況ですので、今しばらくはこの状態になります。
昨日お知らせしました通り、生徒の登校や、保護者のみなさまの来校の際には、下の写真の体育館側の門よりお入りください。また、生徒の自転車置き場は、写真のように技術室わきに設定しましたので、自動車で来校される場合は、生徒の通行には十分気をつけてください。
 
土曜日に予定されている「三校交流の集い」の駐車場は、安全のため東門から入る校庭の使用を中止しますので、下の写真の校舎北側のスペースに奥から順につめてご利用ください。ご不便とご迷惑をおかけしますが、ご理解の上、ご協力をよろしくお願いいたします。

学力強化推進事業 夏休み集中講義

 
夏休みも残すところあと6日!学習塾と連携した学力強化推進事業の夏休み集中講義が始まりました。
本日は2名の講師の先生にお出でいただき2クラスに分かれ、それぞれ2時間ずつの講義を受けました。今日は数学、明日は英語の予定です。
この日のためにしっかりと準備してきた生徒も多く、2時間集中して講義に参加していました。

1日道路パトロール

8月10日(月)、「道の日」民間一日道路パトロールが行われました。
県相双建設事務所の委嘱により、本校の3年生川島君と今野君が、相双建設事務所の車両に乗り、主要道路をパトロールし、道路の管理状況の点検を体験しました。

県少年野球選手権大会

8月8日(土)から県中地区を会場に行われた、第38回福島県少年野球選手権大会に本校は相双地区代表として出場しました。

試合前日の練習後に整列してあいさつする野球部のみなさんの様子です。
下の写真は開会式の様子です。
 
試合は、初戦県南地区代表の塙VIP Jr.に3-0で勝利しましたが、2回戦で県中地区代表の小野中に7-0で敗れました。なお、小野中はこの後も勝ち進み、優勝となりました。
夏休み中も猛暑の中、毎日のように練習に励んできた野球部のみなさん、お疲れ様でした。保護者の皆様の応援、ご協力にも感謝いたします。

福島県吹奏楽コンクール

8月8日(土)は、いわき芸術文化交流館アリオスで、県吹奏楽コンクール中学校小編成の部が行われました。
相双地区代表として参加した本校は、銀賞に入賞しました。
 
写真は、8月7日に会場に向けて出発する前の様子です。楽器運搬や応援など、保護者の皆様にも大変お世話になりました。夏休み中も毎日のように練習に取り組んできた吹奏楽部のみなさん。お疲れ様でした。

吹奏楽部練習

8月8日(土)にいわき市アリオスで行われる県吹奏楽コンクールにむけて、吹奏楽部のみなさんの練習にも熱が入っています。
8月3日(月)には、本番に向けて「ゆめはっと」で練習を行いました。本番でのすばらしい演奏を期待したいと思います。
 

プール清掃

 
今日は2学期からの利用に備え、職員で学校のプール清掃を行いました。
落ち葉などのゴミがだいぶ水の中に沈んでいました。
また、下の写真のように、様々な生き物も水中にいました。

きれいなプールにして2学期から活用できるようにしていきたいと思います。

相馬野馬追い開幕

国指定重要無形文化財である相馬野馬追いが開幕しました。
地元太田神社から御発興。卒業生・在校生もこの伝統行事に参加しています。
写真右は、螺役の木幡さんの出陣の様子です。
 

県大会3日目帰校しました。


柔道部は個人戦が行われました。
残念ながら初戦を突破した選手はおりませんでしたが、県大会という大舞台で試合をした経験を今後にいかしてほしいと思います。
柔道部は午後3時前に学校に到着し、解散しました。

女子ソフトテニス個人戦 2回戦から出場した志賀・高田ペアは1-4で惜敗でした。


すべての日程を終え、ソフトテニス部とバドミントン部も午後4時に学校に戻りました。

県大会を突破し東北大会へ進む部はありませんでしたが、どの生徒も相双地区を代表してしっかりがんばってきたと思います。お疲れ様でした。
また、ご協力やご声援をいただきました保護者の皆様、本当にありがとうございました。

県大会2日目のようす(その4速報)

 
バドミントンの個人戦は、だいぶ遅れてはじまりました。
【速報】バドミントン女子個人戦ダブルス 初戦 折笠・佐々木組 接戦の末0-2で惜敗。
              バドミントン男子個人戦ダブルス 初戦 木幡・奥村組 接戦の末1-2で惜敗。


柔道部のみなさんは、無事、計量・服装検査を終え、宿舎に向かいました。試合は明日になります。

中体連県大会へ柔道部出発

 
柔道部の選手たちが、県大会が行われる会津若松市の鶴ヶ城体育館へ向けて出発しました。
今日は計量が行われ、明日の個人戦に出場することになります。練習の成果を発揮して、精一杯がんばってきてほしいと思います。

中体連県大会へ出発

 
いよいよ中体連総合大会の県大会です。本日7月22日から24日までの3日間の日程で開催されます。
今朝7時に、ソフトテニス部とバドミントン部の生徒たちがいわき市へ向けて出発しました。今日は公式練習や監督会議、開始式が予定されています。ソフトテニス部はいわき市平テニスコート、バドミントン部はいわき市立総合体育館を会場に競技が行われます。なお、本校柔道部は明日出発になります。
どの部も県大会という大舞台で、日頃の練習の成果を発揮しがんばってきてほしいと思います。

トップアスリート招へい事業 バドミントン部

NTT東日本バドミントン部から、佐藤黎選手、竹内宏気選手、新玉美郷選手、渡邉あかね選手、そして町田文彦アドバイザーの5名をお迎えして、講習会を実施しました。
2・3年生の18名は実業団トップチームの4名の選手に、そして1年生は日本バドミントン界のレジェンド(全日本総合3連覇、バルセロナ・アトランタオリンピック日本代表、元NTT東日本監督)町田氏にご指導をいただきました。
 
講習会のスタートは、4名の選手による11点マッチでした。トップ選手の打球音、目で追うことすらできないスマッシュにはただただ圧倒されるのみでした。
午前中は、フットワークやノックの基礎練習を中心に、午後は試合形式での実践練習を中心にアドバイスを受けながら、あっという間に1日が終わりました。
 
 
 
講習会の最後は、お宝争奪のじゃんけん大会。NTT東日本のユニホームや田児選手・桃田選手のサイン入りラケットケースをゲットした生徒もいました。
講習会の成果が来週開催される県大会で発揮できるよう、精一杯頑張ってきます。
NTT東日本バドミントン部の皆様、ありがとうございました。

中体連県大会の壮行会


7月22日から行われる県中体連総合大会に出場する、バドミントン部、ソフトテニス部、柔道部、そして8月8日に県吹奏楽コンールに出場する吹奏楽部の壮行会が行われ、各部から抱負の発表がありました。どの部も練習の成果を十分に発揮してきてほしいと思います。

ケリー先生の離任式

 
昨年の8月から本校で勤務していただいたALTのケリー先生が、8月から鹿島小学校等で勤務することになりました。本日、ケリー先生の離任式を行いました。大変お世話になりました。 

1学期終業式

 
 
今日は、第1学期終業式でした。校長式辞の後、各学年の代表の生徒による1学期の反省と夏休みの抱負の発表がありました。大きな事故もなく、生徒たちの活躍も目立った非常に充実した1学期となりました。保護者の皆様のご協力にも感謝申し上げます。なお、校長式辞の内容は、本日配付の学校だより12号に掲載していますのでご覧ください。

全校座禅

 
今日の5校時は、全校生による「座禅」の時間でした。講師として岩屋寺の星見住職様、青年部の方々においでいただき、座禅の体験をさせていただきました。心を整える貴重な時間になりました。

授業参観

 
今日は、多くの保護者の皆様に参加していただき、授業参観および学年懇談を実施しました。学年懇談会では1学期もまもなく終わり、もうすぐ夏休みということで、1学期の学習と生活の反省や夏休みの過ごし方などを話題にさせていただきました。

給食試食会および本日のこんだて

今日は、午後から授業参観ですが、その前に保護者の方による給食試食会を行いました。
 
今日の給食は、パインパン、鶏肉のラビゴットソース、ミニトマト、コンソメスープ、手作りフルーツゼリー、牛乳です。
給食試食会も和やかな雰囲気で、生徒たちがふだん食べている給食を試食していただきました。

学力強化事業


本日5校時に、南相馬市の「学習塾と連携した学力事業」が本校で3年生を対象に行われました。学習塾の講師が直接指導を行うこの事業は、この後、計12回16時間計画されています。教科は英語と数学です。担当は仙台進学プラザさんです。

命の大切さを学ぶ授業

今日は、福島県警察本部や南相馬市警察署から講師の方がおいでになり、全校生を対象に「命の大切さを学ぶ授業」を実施しました。
 
交通事故や犯罪の被害にあった被害者の家族の気持ちから、命の大切さを考えさせる授業でした。講師の三本さんのお話に、鈴木先生の朗読に涙が流れました。
 
御礼の言葉の後、緊張感をほぐすために、リラクゼーションを全員で行いました。

吹奏楽コンクール相双支部大会結果

7月12日は、福島県吹奏楽コンクール相双支部大会が、南相馬市民文化会館で行われました。中学校小編成の部に出場した本校吹奏楽部は、「槿の花~千利休の愛した女~」を演奏し、すばらしい演奏で見事、金賞に輝きました。8月8日(土)にいわき市「アリオス」で行われる県大会へ出場することになります。
 
金賞を喜び合い、笑顔の記念撮影!(音楽室にて)   楽器運搬等保護者の皆様のご協力にも感謝いたします。

少年の主張南相馬市大会の結果

 
本校から出場した2人は堂々と立派に主張を発表してきました。
その結果、
島 才加さんが最優秀賞、田中淳也くんが優秀賞に輝きました。
島さんは、9月25日にゆめはっとで行われる県大会に出場予定です。

学校に戻って職員室で結果を報告する2人の様子です。

吹奏楽部壮行演奏会

7月12日に行われる吹奏楽コンクール相双支部大会にむけて、吹奏楽部の壮行演奏会を行いました。
 
 
曲目は「槿の花」です。吹奏楽部の部員は15名と少人数ですが、人数を感じさせない仕上がりです。情感豊かに演奏を発表しました。当日も心を一つに最高の演奏を発表してきてほしいと思います。

中体連陸上競技県大会終了

本日まで行われました、陸上競技大会の県大会が終了しました。
出場した生徒たちは、すでに学校に到着し、解散しました。
自己ベストを出す生徒もおり、それぞれ、県大会という大舞台でしっかり自分の力を出しましたが、健闘むなしく、入賞者はおりませんでした。
選手のみなさん、お疲れ様でした。

少年の出張南相馬市大会へむけて

 
今日は、少年の主張大会に出場する3年生の島さん、田中くんが発表のリハーサルを行いました。演題は島さんが「意識の変革を今」、田中くんが「豊かな生活を維持する知恵」です。7月10日(金)の本番に向けて、2人とも一生懸命練習しています。

野球部 民報杯相双予選会ブロック優勝


7月5日(日)には、第38回県少年野球選手権大会(民報杯)相双地区予選会の決勝が行われ、見事ブロック優勝を果たし県大会出場を決めました。
7月4日(土)は1試合目石神中に11-3で勝利し、続く2試合目は鹿島中に9-0で勝利、そして5日(日)に原町二中に7-4で勝利し、見事Bブロック優勝となりました。県大会での活躍も期待します。

トップアスリート招へい事業 ソフトテニス部

7月4日(土)の午後、5日(日)の午前と日本体育大学女子ソフトテニス部から5名の選手をお迎えして、石神中と合同で夜の森テニスコートで練習会を実施しました。

 

生徒たちは大学生の選手たちに指導を受けたことを自分のものにしようと真剣に練習に取り組んでいました。

区連Pレクレーション大会

  本日、南相馬市スポーツセンターにおきまして、区連Pレクレーション大会ソフトバレーボール競技が行われました。和気あいあいとした練習の雰囲気は、本番でののびのびとしたプレーにも表れていたようです。
 予想に反して?、1試合目は2-0で圧勝、2試合目は3セットまでもつれた接戦を制し、保護者・教職員の連合チームは、見事2勝0敗の成績を収めました。
 夜の練習会にご参加いただいた保護者の皆さん、応援・お手伝いをいただいた厚生育成委員会の皆さんご協力ありがございました。選手の皆さんお疲れ様でした。
 
 

感謝 大東市の各学校からのカレンダー


今年も大阪府大東市の各学校が作成したカレンダーが届きました。
各学校工夫したデザインで、大東市の深野中、諸福中、大東中、四条中、四条畷学園中、北条中、住道中、南郷中、谷川中のみなさんのカレンダーです。このような交流が続いていることに感謝いたします。ありがとうございました。

廊下の掲示物

 
3年生の廊下の様子です。各行事の写真や先日の全校絵を描く会の作品など掲示されています。また、進路コーナーもあり、夏の体験入学の案内や、各種情報、そして入試問題などがいつでも見られるようになっています。

全校集会

 
今日の全校集会が始まる前に、英語検定の合格証の授与が行われました。
また、全校集会では、生徒会役員のみなさんから、三中生の日頃の生活についての呼びかけがありました。内容は①休み時間の過ごし方、②自転車の乗り方、③身だしなみです。1学期も終盤になってきて、自分たちの生活を自分たちで見直す取り組みは大切なことですね。
 
また、県中体連陸上競技大会に出場する選手のみなさんの紹介がありました。相双地区を代表して県大会に出場するみなさんの活躍を期待しています。