出来事
今日の給食
今日の献立は,コッペパン,かぼちゃのシチュー,パリパリサラダ,県産りんごジャム,牛乳です。
今日はかぼちゃのシチューのかぼちゃについてです。かぼちゃは,カロテン,ビタミンC,ビタミンE等のビタミン類を多く含む野菜です。また,炭水化物を多く含むので,エネルギー源にもなります。そのほか,高血圧症の進行を抑えるカリウムや血糖値の上昇を抑える食物繊維等をバランス良く含みます。見た目にゴツゴツと深い溝があり,表面のツヤが消え,爪で押しても歯が立たないほど固いものが完熟している証拠なので,選ぶときにはこのポイントをチェックしてみてください。給食のシチューに入っいるかぼちゃを残さず食べて,ビタミンとエネルギーをしっかり補給し,蒸し暑い今日も元気に過ごしましょう。
朝食を見直そう
5年生は,普段食べている朝食について考える学習をしています。給食センターの先生にきてもらって,主食,副食,野菜,味噌汁の必要性についてお話を聞きました。元気な身体を作るためにもしっかりした朝食が取れるように意識できました。
久しぶりの外遊び
先週の猛暑から,今週の曇り空となかなか外で遊ぶことができませんでした。やっと外で遊べることで,子ども達のうれしい表情が見られます。
今日の給食
今日の献立は,ごはん,もずくのみそ汁,鮭のパセリソース焼き,スタミナサラダ,牛乳です。
今日は,鮭のパセリソース焼きの「鮭」についてです。鮭は赤みがかかったピンク色をしていますが,白身魚のなかまです。鮭は白身魚ですが,脂がのっていて,うま味が強いことから,日本人に人気が高い魚のひとつです。鮭のピンク色の色素成分は,「アスタキサンチン」といって,疲れをとってくれたり,シミやシワ予防をしてくれる働きをしてくれます。魚なので,タンパク質も多く含まれ,筋肉や血をつくる大切な働きもしてくれます。今日の鮭のパセリソース焼きを食べて,体をつくったり,体を守る栄養素をしっかり補給しましょう。
2年生活科
2年生は,外で水遊びをしています。昨日までの曇り空とうって変わり,今日はとても天気がよくとても楽しそうです。
今日の給食
今日の献立は,ソフトメン,うどんの汁,かきあげ,かぶときゅうりの生姜漬け,牛乳です。
きょうは生姜漬けに入っているかぶについてです。株は根と葉で大きく栄養成分が異なります。根は淡色野菜で,ビタミンCやカリウムをやや多く含みます。葉は緑黄色野菜で,皮膚や血管の老化を防ぐビタミンCや,皮膚や粘膜を清潔に保つビタミンA,細胞の老化を防ぐビタミンE等,多くのビタミン類を含みます。選ぶときには,茎がしっかりとしていて,葉の緑色が濃く,シャキッとしているものを選びましょう。また大きすぎる物は育ちすぎていて,固い場合もあるので,大きさもチェックしてみてください。今日は葉も根も入っているメニューなので,かぶの栄養を十分にいただけますね。残さず食べて,気温の変化が激しく体調の崩しやすいこの季節を乗り越えていきましょう。
こんなときどうする?
6年教室では,日頃の自分の行動を振り返り,どんな自分になりたいかを考える学習を行いました。はじめ,あいこじゃんけんで気分をほぐし,次のことについてどんな行動をするかワークシートに書きました。
「みんなの前で失敗してしまった」「みんなの前でほめられた」「一人さびそうにしている人がいる」「友だちに意地悪を言われた」「もし友だちが新型コロナウィルスに感染したら・・・」
その行動を取ったときに満足だったか不満足かもグループで振り返り今後の行動について考えるきっかけとなりました。
今週は防災週間です
8月30日(日)~9月5日(土)は「防災週間」になっております。これは,1923年9月1日に起きた関東大震災を教訓に国が制定した日です。
八沢小学校でも,昨年の台風19号の影響により,しばらく断水が続き,改めて水の大切さを感じたところでした。これからまた台風などもやってきます。災害に対する備えを学校,家庭,地域で行っていかなければなりません。
来週には幼稚園との合同避難訓練も実施されます。是非ご家庭でも万が一のための備えや行動について話題にしてほしいです。
充実した保健コーナー
保健室前の掲示板には,いろいろな掲示物があります。来週の9月9日「救急の日」にあわせた応急手当の仕方や熱中症についてのもの,生活リズムを見直すもの,食育についてです。子ども達は,立ち止まって掲示物をめくって学んでいます。
福島スクール・サポート・スタッフさんが入りました
今日から福島スクール・サポート・スタッフ(SSS)さんが八沢小に入りました。この方は,子ども達が安心して生活することができるよう県から派遣された職員で,日々の消毒作業を中心に清掃などをしてくださいます。校長室で辞令を受けた後,早速印刷や給食の準備,後片付け,子ども達が帰ったあとの消毒作業をしていただきました。これからよろしくお願いいたします。
八沢小学校アーカイブを開設しました。街探究プロジェクト動画、5年生制作「なくならないよ~私たちの宝物~」をアップしています。今後、閉校式、卒業式などの動画も掲載予定です。
GoogleClassroomからリモートで授業に参加する方法
https://www.youtube.com/watch?v=RhS-0_Wj52I
知ってほしい! 避難の妨げになる「正常性バイアス・同調性バイアス」
https://www.jrc.or.jp/about/publication/news/20210901_020612.html
内閣官房 孤独・孤立対策サイト
「18歳さい以下のみなさんへ」
自殺予防関連サイト
「不安や悩みを抱える全国の児童生徒や学生等のみなさんへ」
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/mext_01406.html (文部科学省ホームページ)
相談窓口PR動画「君は君のままでいい」
https://youtu.be/CiZTk8vB26I (YouTube 文部科学省公式チャンネル)
子供の SOS ダイヤル等の相談窓口
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/06112210.htm (文部科学省ホームページ)
学習者用デジタル教科書ログイン画面
https://mirai-pf.jp/user/login.html
情報化社会の新たな問題を考えるための教材~安全なインターネットの使い方を考える~(文部科学省)
https://www.youtube.com/playlist?list=PLGpGsGZ3lmbAOd2f-4u_Mx-BCn13GywDI
家庭学習支援サイト https://ela.kodomo.ne.jp/students
ウィルスの次にやってくるもの(日本赤十字社) https://www.youtube.com/watch?v=rbNuikVDrN4
こどももわかる!新型コロナウイルス https://www.youtube.com/watch?v=Vl8pJoNDT7w
福島県南相馬市鹿島区
南屋形字北原32
TEL 0244-46-2535
FAX 0244-46-2548
八沢小学校