こんなことがありました。

2020年4月の記事一覧

心温まる出来事

地域の方から,「マスクがなくて大変だろう」と手作りのマスクのご寄付がありました。小さい子に合わせた小さいサイズのものです。色とりどりのマスクに思わずかけてみたくなるものばかりでした。耳にかけるひもは,微妙な大きさに合わせて調節できるように工夫されています。あらためて,八沢小が地域の方々に支えられていることを再認識しています。誠にありがとうございます。

0

活動を進めるには

4月16日(木)

それぞれの委員会が「活動を進めるにはどうしたらよいか」、考えを出し合いました。

みんなで集まって活動するのは難しいので、「3密」を避けながら進めていきたいと思います。

0

休み時間のびのびと

 昨日は雨の影響で校庭に出ることができなかった分も含めて休校中遊べなかった校庭で,のびのびと遊ぶ姿が見られます。元気に走る子たちがほとんどです。

0

朝の検温

今日から登校時の検温を行っています。子ども達をはじめ,職員すべて,来校者もお願いします。

0

今日の給食

今日の献立は,「ごはん,いそべあえ,卵みそ,とんじる」でした。今日は『日本型 食生活の日献立』です。平成25年12月4日『和食・日本人の伝統的な食文化』がユネスコ無形文化遺産に登録されました。給食では,毎月19日ちかくの主食がご飯の日に主菜,副菜,汁物,牛乳と,適度に乳製品やくだものを加えたバランスのとれた和食献立を実施しています。和食献立の基本は『一汁三菜』です。汁物は,和食の要『だし』にかつおや昆布を使用し,和食の良さがみなさんに届くように作られています。来月もよく味わって食べられると良いですね。

0

思わぬ効果が

子ども達が帰った午後4時からいつもの消毒タイムをスタートです。「○○先生,こっちの手すりは終わった?」「まだです。」「じゃぁこっちでやるね。」,「机,どこまでやりましたか。」「じゃぁ、こちらを手伝います。」等々,お互いの分担箇所はもちろん他の職員を思いやる行動が見られます。今日から登校を始めた子ども達が毎日安心して生活できるよう、教職員みんなで協力しながら作業を進めていきたいと思います。

0

給食の様子

学校給食も再開しました。給食前の当番の健康チェックや手洗い,消毒を行い配膳しました。久しぶりの学級での給食ですが,今までと違って席をつけての対面の食事は行わず,全員同じ方向を向いての給食です。それでも,久しぶりのみんなとの食事にうれしそうな表情が見られました。

0

学校が再開しました

4月14日(火)

臨時休校を終え、今日から学校が再開されました。

久しぶりで緊張気味の子も見られましたが、みんな元気に登校してきました。

朝の検温や健康カードのチェック、授業中はマスクの着用、休み時間の換気など、安全に過ごせるよう様々な対策を進めています。

今後も、子どもたちが安心して生活できるよう、安全対策を行っていきます。

早速、各学級ではプリントや教科書を開いて学習に取り組んでいました。

0

来校者に協力を!

 先週の金曜日から来校いただいたすべての方に,①マスク着用,②検温,③名簿の記載をお願いしたところ,快くご協力いただいております。

 なお,配達の方には短時間で済むよう,呼び鈴が鳴ると本校職員が外に出て対応させていただいております。

0