日々の出来事

2021年6月の記事一覧

第2学年懇談会

本日16:00より、体育館において第2学年懇談会を実施し、学年より1学期の生徒達の学習や生活の様子について、2学期に行われる職場体験学習や来年度4月に実施予定の修学旅行などの行事の見通しについて、高校入試についてお話しさせていただきました。また希望された保護者の方を対象に個別懇談を行いました。

ご参加いただきありがとうございました。

本を選びました

6月30日(水)、1年生の国語では、夏休みの課題にもなる読書感想文を書くための本の選び方について学習しました。先生や学校司書のアドバイスを参考にしながら、実際に図書室で、これから読んでいきたい本を選びました。すぐに読む本を決め、集中して読みすすめる姿も見られました。

<今週の報徳仕法>・・・図書室ラジオより
鹿島小学校から海の方へ進んだ真野川沿いに「南右田神社」があります。
御神体は、中村藩士の家に生まれ、二宮尊徳先生の弟子になった荒至重の像です。
当時代官だった荒至重は、北郷(現在の鹿島区)の中でも水の便が悪かった南右田に、真野川から水を引く用水路を作りました。これにより、収穫が増えた村の人々が感謝して、約60年後の大正10年(1921年)にその功績をたたえて神社を造り、神さまとして祀りました。
東日本大震災による津波で社殿は流失しましたが、4年後に再建されました。流失したご神体も再発見されました。
荒至重は幼い頃から頭がよくて努力家で算術が得意でした。明治以降は、平町(現在のいわき市平)の町長などをつとめ、明治42年、83歳で亡くなりました。

南右田神社(報徳仕法 南相馬市版「二宮金次郎 富田高慶からの贈りもの」より)

球技大会(1年生)

本日6月29日(火)5、6校時に1年生では、「密に気をつけて学級一丸となって協力し合って頑張ろう」のテーマのもと、球技大会を実施しました。これまで各学級の実行委員が昼休みの時間を利用して、みんなで楽しく出来るような、学級の仲間が協力できるような、そして、4つの学級が大会を通して交流できるような種目やルールを考えてきました。今日は各学級が 緑(1組)、赤(2組)、黄(3組)、青(4組)の学級カラーのはちまきを身につけてドッジボールと全員フリースローに汗を流しました。

 

 

英語互見授業(小中英語パートナーシップ事業)

本日6月28日(月)5校時、「小学校外国語活動・外国語科、中学校外国語科間の指導における連携を深めること」を目的に、鹿島小学校、鹿島中学校の英語担当教員が1年生の英語授業を参観しました。小学校、中学校の互いの授業から指導方法についての良い点を学び合い、これからの授業に生かしていくことで児童生徒の英語力向上を目指していきたいと思います。
来月7月7日(水)には鹿島小学校の授業を参観させていただきます。

実力テストを実施しています(3年生)

本日6月28日(月)、3年生では第1回実力テストを実施しています。
3年生にとっては、これからの進路選択・決定に向けて大事なテストです。皆、真剣なまなざしで集中して取り組んでいます。
3年生では今回のテストを含め来年2月まで7回のテストを予定しています。計画的に学習に取り組んでいってほしいと思います。