こんなことがありました。

出来事

クラブ活動

今年初めてのクラブ活動を行っています。4年生から6年生まで4月から楽しみにしていた活動で,それぞれの教室で計画づくりを行っています。楽しい活動になるようにしっかり計画を立ててほしいです。

 

手芸・工作クラブ

 

科学クラブ

バドミントンクラブ

ボール運動クラブ

0

今日の給食

今日の献立は,ツナとトマトのスパゲティ,こだますいか,海藻サラダ,牛乳です。

今日は,デザートのすいかについてです。日本各地にすいかに少し塩をふって食べる風習がありますが,これは甘みにわずかな塩味が加わると,いっそう甘く感じられるからです。このように一方の味が十分に強いときに弱い別の味を加えると,強い方の味がより強まる現象を『味の対比作用』または『味の対比効果』と呼んでいます。対比効果は甘みと塩味だけでなく,うま味と塩味の間でも起こります。ただ,塩は使いすぎると体によくないので,家庭で塩を使うときなどは,入れすぎやかけすぎには気を付けて,味の対比効果を楽しめると良いですね。

0

朝の様子

 登校時に前が見えないくらいの雨が降りましたが,子ども達は元気に登校しています。前日の片付けや朝の学習,読書,清潔検査の準備にそれぞれの教室で過ごしています。

 

0

今日の給食

今日の献立は,酢飯,手巻きのり,手巻き寿司の具(きゅうり,スティック卵,焼き肉),すまし汁,七夕ゼリー,牛乳です。

今日は7月7日,七夕の日です。七夕は,1年に1度だけ天の川を渡って,彦星と織り姫が出会うことができるという,星祭りの行事です。それにちなんで今日の給食では,手巻き寿司,すまし汁,七夕のセリーが出ています。栄養バランスも考えられているので,手巻き寿司を自分で作る楽しみを味わいながら,残さず食べられると良いですね。

0

6年体育

 1・2年生に引き続き,6年生も専門の先生に教えていただいています。リレーのバトンパスについて,バトンの持ち方から,受け取り方,相手との間隔など細かなところまで教わりました。ウォーミングアップのバットを使ったリレーではたいへん盛り上がりました。。

0

3年外国語

 3年生は,外国語の専門の先生とALTの先生と楽しく学習しています。今日は,好きなものと嫌いなものを書いたカード当てクイズをしています。書いてある言葉を先生の後に続いて英語で発音し,誰が書いたカードかを当てようと真剣に考えています。

0

先生また会えたね!

 今日は,小学校体育専門アドバイザーの先生に来ていただいて1・2年生は体育の学習をしています。2年生にとっては,昨年度からお世話になっている先生で,また会えてとてもうれしそうです。雨で,校庭が使えないので体育館でサルやウサギやワニになりきって運動しています。

0

七夕集会

 七夕集会をやっています。今年は,全校生が集まることができないので,各教室でビデオ会議を使っての集会になります。ICT支援員さんの協力のもと,各教室の様子が映し出されると歓声が上がりました。代表委員さんの進行で,七夕のお話を紙芝居や劇で表現したあと,○×クイズで楽しみました。その後,各学年の代表が6年教室から全教室へ自分の願い事を発表しました。最後は,校舎内を自由に行き来し,お互いの短冊を見に行ってます。限られた活動の中でも工夫して行っています。

0

今日の給食

今日の献立は,ごはん,鮭の香味ソースかけ,小松菜の錦糸和え,キャベツのみそ汁,牛乳です。

今日は,みそ汁についてです。みそ汁は野菜や海藻などを入れて,大豆を加工して作られたみそで味付けをして作るので,タンパク質やビタミン,無機質などをたくさんとることができることから,夏バテ予防になります。さらに「水分」と「塩分」を効率的にとることで,熱中症予防の観点からもみそ汁がよいとされ,トップアスリートが体づくりや食欲不振の対策などにみそ汁などの汁物をとり入れているそうです。今日もしっかりと食べて,夏バテしない体をつくりましょう。

0

明日の七夕集会に向けて

 明日の七夕集会に向けて,代表委員会が準備を進めています。予定では,テレビ会議を使用する予定でしたが,なかなか上手くいかず,急遽ビデオを作成して各教室で放送する形となり,休み時間を利用してそのビデオ撮りが行われています。紙芝居と寸劇を織り交ぜた楽しい作品になりそうです。

0