出来事
朝の校内放送の準備
放送委員会の校内放送は,googlemeetによるオンラインで行っています。委員会デビューした4年生も,しっかりアナウンスを行っています。教室では,子どもが自分たちでパソコンと電子黒板のオンライン設定を行い準備しています。
花壇の観察と世話 2年生
2年生の朝の活動の様子です。みんなで,花壇や庭の観察をしながら水をまいています。「雑草かな,花かな」花壇を見ながら話し合っていました。
運動会を成功させるために
運動会に向けて6年生が話し合い活動を行なっています。全校のことを考えながら目標を決めたり、係活動を考えたりしていました。
学校探検 1、2年生
1、2年生の生活科で学校探検をしています。いろいろな教室に興味深々な1年生を2年生がしっかりお世話をしながら活動しています。
今日の給食
今日の給食は,ご飯,鮭の塩焼き,磯辺和え,豚汁,牛乳です。
今日はにんじんについてです。にんじんは緑黄色野菜の中でもカロテンが豊富に含まれています。にんじんがオレンジ色をしているのはβーカロテンがオレンジ色をしているためです。そのはか,食物繊維も含まれており,便秘の解消や血糖値の上昇をゆるやかにする作用があります。今日は豚汁に入っています。残さず食べて,しっかり栄養をとりましょう。
きれいに書けてます 2年生算数
2年生算数の授業です。足し算の筆算を学習しています。位をそろえて書くことが大切です。2年生は、どの子どものノートを見ても定規を使ってきれいに書かれています。
前から何番目 1年生 算数
1年生算数の学習です。前から何番目にあるものは何か考えています。数だけではなく、言葉からその状態を想像して考えることが大切です。
公共施設はどこにある 4年生社会科
4年生社会科の授業の様子です。オンラインで見ることができる画像をロイロノートで共有して、公共施設などを探しています。公共施設は街の中心にあることや公園は住宅が多いところにあることなどを発見しました。
朝の活動 2年生
2年生朝の活動の様子です。辞書で意味調べをしています。たくさんの付箋が集まりました。わからない言葉がわかり、友達とも教えあえて楽しいようです。
きれいな水はどこから 4年生社会科
4年生社会科の学習の様子です。山や川から流れてくる水。その水をきれいな状態で使えるのは,「浄水場」に秘密があるらしいとの予想を立てていました。授業の中で課題を整理してから,実際に浄水場に見学に行って学習する予定です。
八沢小学校アーカイブを開設しました。街探究プロジェクト動画、5年生制作「なくならないよ~私たちの宝物~」をアップしています。今後、閉校式、卒業式などの動画も掲載予定です。
GoogleClassroomからリモートで授業に参加する方法
https://www.youtube.com/watch?v=RhS-0_Wj52I
知ってほしい! 避難の妨げになる「正常性バイアス・同調性バイアス」
https://www.jrc.or.jp/about/publication/news/20210901_020612.html
内閣官房 孤独・孤立対策サイト
「18歳さい以下のみなさんへ」
自殺予防関連サイト
「不安や悩みを抱える全国の児童生徒や学生等のみなさんへ」
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/mext_01406.html (文部科学省ホームページ)
相談窓口PR動画「君は君のままでいい」
https://youtu.be/CiZTk8vB26I (YouTube 文部科学省公式チャンネル)
子供の SOS ダイヤル等の相談窓口
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/06112210.htm (文部科学省ホームページ)
学習者用デジタル教科書ログイン画面
https://mirai-pf.jp/user/login.html
情報化社会の新たな問題を考えるための教材~安全なインターネットの使い方を考える~(文部科学省)
https://www.youtube.com/playlist?list=PLGpGsGZ3lmbAOd2f-4u_Mx-BCn13GywDI
家庭学習支援サイト https://ela.kodomo.ne.jp/students
ウィルスの次にやってくるもの(日本赤十字社) https://www.youtube.com/watch?v=rbNuikVDrN4
こどももわかる!新型コロナウイルス https://www.youtube.com/watch?v=Vl8pJoNDT7w
福島県南相馬市鹿島区
南屋形字北原32
TEL 0244-46-2535
FAX 0244-46-2548
八沢小学校