こんなことがありました。

出来事

想像してお話しを 1年生国語

1年生国語「はなのみち」の学習です。教科書の絵を見ていろいろな想像をし話し合っています。少ない人数ですが,話が止まらないほどみんなで想像を膨らませていました。友達の話を聞いてさらに想像が広がっていきます。元気に楽しく学習している1年生です。

 

0

運動会に向けて 3、4年生

3、4年生がペットボトルや空き缶などを集めています。リサイクル活動を兼ねて運動会の準備です。エコバッグも使うようです。さて、どんな競技になるのでしょうか。

0

第1回クラブ活動

今年度の初めてのクラブ活動の時間です。6年生を中心に活動のめあてや内容を話し合いました。今年のクラブ活動は,ボール運動クラブ,バトミントンクラブ,手芸・工作クラブ,科学クラブ,ダンスクラブの5つです。みんなで協力して楽しく活動できるといいですね。

 

0

時計の時間と心の時間 6年生国語

6年生国語の学習です。説明文を読んだ感想を入力し話し合っています。6年生は,ある程度の長さの文章のローマ字入力で打つことができます。ロイロノートに書いた感想を読み合って考えを深めていました。心の時間が,つまり時間の感じ方は人によって違いがあることを感じ取っている子どもが多いようでした。

 

0

今日の給食

今日の給食は,かきあげうどん,カールレタスサラダ,牛乳です。

今日は『のまたん献立の日』です。南相馬市産の食材もサラダの「グリーンカールレタス」です。今日は,サラダのお話です。サラダは、ビタミンを多くふくみ野菜をたっぷり食 べることができる料理です。加熱した野菜はビタミンが減ってしまうことがありますが、生の野菜は、野菜そのものの栄養をまるごと体に取り入れることができます。ドレッシングをかけることで、野菜がよりおいしくなります。今日は、調理員さんが作った「手作りドレッシング」のサラダです。給食ではいろいろなサラダが登場します。サラダの味の違いも楽しんでみてください。

0

プログラミングは算数を使う

総合的な学習でプログラミングを学習している4年生。子ども達は分度器を取り出しました。角度を考えて図形を作るプログラミングに挑戦しているようです。角度や長さなど,算数で学習した知識や考え方を使うことが必要です。中には,タブレットの操作だけではなく,ノートに計算して考えている子どももいます。うまくいかないところは,自分で修正して頑張っていました。

0

繰り上がりのある足し算 2年生

2年生の算数の授業です。繰り上がるのある足し算の筆算を学習しました。はじめての学習ですが,しっかり理解しすぐに計算できるようになりました。ある子どもが「繰り上がりの数はいつも1なんですか」という質問をしていました。子どもの発想はすごいですね。「2になる時もあるけど,どんな時に2になるか考えてみたら」と先生のアドバイスです。

0

ひもひもねんど 1年生図工

1年生の図工でねんどを使って作品を作りました。長さや太さの違うねんどのひもを使ってダイナミックな作品を作りしました。友達の作品を見て「すごいね」と楽しそうに話し合っていました。

0