こんなことがありました。

出来事

全校リレー顔合わせ

全校リレーの顔合わせを行いました。6年生を中心にメンバーを確認し、バトンを渡すチームメイトが決まりました。今年は、男女混合、66名の全校リレーです。

5

保健室の掲示(5月)

5月の保健室前の掲示は「清潔クイズと」「睡眠クイズです」どちらも健康な生活を送るためには大切なことです。クイズを通して,自分で意識できるといいですね。

 

0

線対称と点対称 6年生

6年生の算数の授業です。折り紙を使って線対称と点対称の図形を作った後,気づいたことをロイロノートで共有しています。友達の気づきを見て,自分でシンキングツールを撰んで整理しました。今回は,「Yチャート」「Xチャート」「Wチャート」「ベン図」など様々なツールが使われていました。シンキングツールを使うことにより,思考が整理され表現にも繋がります。

 

0

教科書やノートには線がいっぱい

4年生の国語の授業の様子です。教科書やノートに気づいたところや大切なところの線をたくさん引いていまあす。赤と青を使い分けている子どももいました。後から見返したときによくわかりますね。

 

0

地図帳も使います 4年生

4年生社会科の授業です。地図帳のさくいんを使って福島県の地図を調べています。ICTを使うと簡単に見ることができる地図ですが,地図帳を見る力も必要です。子ども達は,さくいんから都道府県を調べて地図帳を見ることができるようになり,新たな発見に喜んでいました。

 

0

今日の給食

今日の給食は、食パン、スープスパゲッティ、ジャーマンポテト、型抜きチーズ、ラフランスジャム、牛乳です。

みなさんは『しっかり食べる』ことで、家族や仲間との「絆」を深めることができるのを知っていますか?同じ食べ物を食べると共通の話題ができ、連帯感が高まります。『 同じ釜の飯を食う 』ということわざは、生活をともにした親しい仲間の関係のことをいいます。みんなでいっしょに食事をすることは大切なことですね。給食は友だちや先生といっしょに、まさに『同じ釜の飯を食う』です。同じ給食を食 べて、さらに絆を強めていきましょう。

0

足し算の筆算 2年生

2年生算数の様子です。今日の計算は「4+27」簡単そうですが,4をどこに書くのかが問題です。子ども達は,考えを共有してどの計算の方法がいいか考えていました。中には答えが違ってしまった計算もありますが,誤答を通してなぜ違うのか,どこが大切なのかを発表し合っていました。位をそろえることが大切なことを自分たちの力で学びとっていました。

 

0

時計を読もう 1年生

1年生の算数です。算数セットの時計や大きな時計を使って,時計の読み方を学習しています。〇時,〇時半の読み方はみんなできているようです。家庭にアナログの時計はあるでしょうか。日常生活の中で時計を読んで時間を意識できるといいですね。

 

0

図書室も盛況です

司書の先生がいる日は、図書室も賑わいます。今日の昼休みは、全校の半分以上の子どもが利用しています。たくさん本を読んでください。

0

今日の給食

今日の給食は,とんトンびょうし丼,にらのとろみ汁,ニューサマーオレンジです。

今日は『運動会おうえん献立』です。毎日、運動会に向 けての練習をがんばっているみなさんを応援する給食になっています。とんトンびょうし丼には、「豚肉」がたっぷり使われています。豚肉には、筋肉のもとになるタンパク質と疲れをとってくれるビタミンB1が入 っています。とろみ汁の「にら」の香り成分 「アリシン」には、ビタミンB1の体への吸収を高め、エネルギーに代える働きがあります。また、ニューサマーオレンジのビタミンCは、タンパク質を吸収しやすくして筋肉をたくましくしてくれます。給食をしっかり食べて体に栄養を補給し、ぐっすり寝ると、元気に毎日、運動会の練習をすることができるようになります。

0