出来事
用務員 昆木内さん ありがとうございました
本日12月23日、長い間、本校の用務員として勤務いただいた昆木内さんがご退職されました。日々、私たちが安全に、また、気持ちよく学校生活を送ることができるよう、朝早くに学校を開け、様々な準備をし、送迎の誘導をしてくださいました。
また、緑の多い本校では、夏場は草刈りが、秋から冬にけては落ち葉が多く、掃除が大変です。校舎内でも傷んだ箇所の修繕や普段清掃が行き届かない場所をきれいにしてくださいました。本当にありがとうございました。
第2学期終業式
2学期終業式を、本校体育館で各学年ごと時間を分けて実施しました。
校長式辞の後、各学年代表生徒が「2学期の反省と新年(3学期)の抱負」を発表しました。
<1年生 代表生徒>
良かったことは、欠席日数が減り、元気に登校でき、提出物をしっかり提出できたことです。また、合唱コンクールの指揮者として、クラスの皆と一生懸命練習したことが最も強く印象に残りました。反省点は、テスト範囲の広さに勉強時間が足りていなかったので、3学期は納得のいく結果になるよう、計画的に学習したいです。
3学期の抱負は、体調を管理して元気に登校することです。この反省を心の糧として、目標を持って、これからの学校生活を頑張りたいです。
<2年生 代表生徒>
2学期を振り返って、今後の改善したいところは、生活のリズムを安定させ、授業に集中できるようにしていきたいです。また、学級副委員長として、学級委員長を支え、クラスを良い方向に進められるようにしていきたいです。部活動では、総括副部長として部長を支え、部活動全体を引き締めていきたいです。技術面では、基本に加え応用技ができるように自主練をし、さらに先生に稽古をつけてもらいたいです。3学期は、短いですが、2年生のまとめと3年生の準備をきちんとして、体調面、学習面に力を入れて、しっかり締めくくりたいと思います。
<3年生代表生徒>
部活動を引退し、輝響祭を終えると受験への動きが本格化してきました。周囲の雰囲気を感じ取り、改めて自分の行動を振り返ってみると、危機感を抱いてしまいます。中学生としての残りの時間を最大限有効に使い、ひたすら勉強しなければなりません。冬休みには、実力テストの結果を分析し、苦手をなくし、少し前から自主学習として取り組んでいる入試過去問を繰り返すことで、力をつけていきたいと思います。入試・卒業までのカウントダウンはもう始まっています。入試当日、全員が最大限の力を発揮し、それぞれが望む未来を実現できるように、一日一日を大切に過ごしていきたいです。
新型コロナウイルス感染状況が厳しく、心配な時期もありましたが、保護者の皆様のご理解、ご協力のお陰で、無事2学期を終了することができました。3学期もよろしくお願いいたします。
生徒会メッセージ(12月23日)
本日12月23日(金)、朝の放送で生徒会副会長がメッセージを伝えました。
コロナ対策については
・正しくマスクを着用する
・常時換気をする
・歯磨き中に密にならない
特に、
・給食時の黙食を徹底する
・3密にならないようにする
これらのことを心がけてください。
皆さんは、時間を見た行動ができていますか。
ベル着とは、2分前に席に着くことです。
休み時間や昼休み、放課後などの時間を有意義に使いましょう。
皆さん、シトラスリボンはつけていますか?
新型コロナウイルス感染症については、誰もが感染する可能性があります。現在は、インフルエンザとの同時感染「フルロナ」も心配されています。
感染者や濃厚接触者が、差別や偏見、いじめ、誹謗中傷の対象にならないように、鹿島中生全員で、これまでのシトラスリボンプロジェクトに取り組んでいきましょう.
今日で2学期が終わりです。明日から1月9日まで冬休みとなります。健康管理をしっかりとし充実した冬休みにしましょう。
「しめ縄リース」をプレゼントしました
12月22日(木)、本校美術部の代表生徒5名が、鹿島厚生病院、厚寿苑、万葉園を訪問し、心を込めて作った「しめ縄リース」をプレゼントしました。美術部では、先日、南相馬市まちづくりボランティア講師 高田求幸様をお招きして、縄のない方を教えていただき、飾り付けを施した正月のしめ縄リースを作りました。今日はそのうちの3つを、お正月に飾ってもらおうと鹿島区内の3施設に届けました。
スポーツ大会(2年生)
本日5、6校時、2学年ではスポーツ大会を実施しました。
実施にあたっては、「勝負は時の運ですが、密に気をつけて、楽しみながら行おう!」をテーマに、実行委員会が、全員フリースロー、男女別ソフトドッジ、選択制ボールリレー、選択制ストラックアウト、綱引きなど、皆が楽しめる競技、ルールを考えました。
< 開会式>
実行委員長が、「感染症対策のため種目は限られますが、感染対策をしっかりして、皆で協力しながら、スポーツを楽しみましょう。」と挨拶しました。
<選手宣誓>
「感染症対策をしっかり行い、学級の皆で楽しむことを誓います」と力強く宣誓しました
<準備運動>
今日は寒いので、声をかけ合い、よく動いて身体をあたためました。
<いよいよ競技開始>
競技や応援を通して、学級内、学級間の親睦がより一層深まり、2学期の学校生活の思い出に残る時間となりました。
〒979-2333
福島県南相馬市鹿島区
寺内字落合28番地
TEL.0244-46-2019
FAX.0244-46-2229
e-mail:kashima-j@fcs.ed.jp
〇お知らせ
・保護者及び地域のみなさまへ.pdf(教職員の働き方改革にご理解とご協力を)