出来事
学年末テストがはじまりました(3年生)
3年生では今日から学年末テストが始まりました。今日は、社会、保体、国語、美術、理科のテストが行われます。3年生にとっては中学校最後の定期テストです。どの教室でも張り詰めた雰囲気の中、集中して問題に取り組んでいます。
体調に気を付けて最後まで頑張ってください。
生徒会メッセージ(1月24日)
本日1月24日(火)、朝の放送で生徒会役員がメッセージを伝えました。
コロナ対策については
・正しくマスクを着用する
・常時換気をする
・歯磨き中に密にならない
特に、
・給食時の黙食を徹底する
・3密にならないようにする
これらのことを心がけてください。
皆さん、シトラスリボンはつけていますか?
新型コロナウイルス感染症については、誰もが感染する可能性があります。現在は、インフルエンザとの同時感染「フルロナ」も心配されています。
感染者や濃厚接触者が、差別や偏見、いじめ、誹謗中傷の対象にならないように、鹿島中生全員で、これまでのシトラスリボンプロジェクトに取り組んでいきましょう。
県立高校入試まで38日です。規則正しい生活をする。体調管理をしっかりするなど入試を意識した生活を心がけましょう。
生徒会メッセージ(1月23日)
本日1月23日(月)、朝の放送で生徒会役員がメッセージを伝えました。
コロナ対策については
・正しくマスクを着用する
・常時換気をする
・歯磨き中に密にならない
特に、
・給食時の黙食を徹底する
・3密にならないようにする
これらのことを心がけてください。
皆さん、シトラスリボンはつけていますか?
新型コロナウイルス感染症については、誰もが感染する可能性があります。現在は、インフルエンザとの同時感染「フルロナ」も心配されています。
感染者や濃厚接触者が、差別や偏見、いじめ、誹謗中傷の対象にならないように、鹿島中生全員で、これまでのシトラスリボンプロジェクトに取り組んでいきましょう。
県立高校入試まで39日、40日を切りました。規則正しい生活をする。体調管理をしっかりするなど入試を意識した生活を心がけましょう。
学校教育指導委員モデル授業研究会
5校時に、学校教育指導委員モデル授業研究会が開催され、南相馬市授業スタイルに基づき、「対話的な学びを通して、理解を深め、学んだことを『つかう』ことで思考を深める」をテーマに1年生社会の授業を公開しました。
生徒達は、「元寇を防いだのに、なぜ、鎌倉幕府は滅んだのだろう」という課題について、既習事項を振り返り予想をたて、各自が選んだ資料をもとに考えた理由をグループで交流させたり、ICTを活用して整理し可視化させたりしながら、思考を深めていきました。
事後研究会では、市内の先生方が本時の生徒の学びの様子や学力向上について話し合いを行いました。
授業風景(1月20日)
1年生 英語
小学6年生や1年2学期の学習内容を振り返りながら、新しく出てきた不規則動詞の過去形を学び、表現の幅が一層増えました。新しく学んだ過去形を使って、自分で考えた英文を書くことができました。
3年生 保健体育
基礎体力作りとバドミントンに取り組んでいます。これまで習得してきた技能を応用してゲームを行いました。
2年生 美術
仏像の鑑賞を行いました。弥勒菩薩像を鑑賞し、「表情」「構造」「体型」の鑑定ポイント3項目や仏像のポーズの意味について理解を深めました。
〒979-2333
福島県南相馬市鹿島区
寺内字落合28番地
TEL.0244-46-2019
FAX.0244-46-2229
e-mail:kashima-j@fcs.ed.jp
〇お知らせ
・保護者及び地域のみなさまへ.pdf(教職員の働き方改革にご理解とご協力を)