日々の出来事

出来事

スマホ・ケイタイ安全教室

本日の5校時、講師の先生にお越しいただき、スマホ・ケイタイ安全教室を開催しました。

 

 安全教室では、3つの題材の動画を視聴しました。それぞれの動画を視聴した後には、近くの席の友達と話し合いを持ち、友達の意見を聞きながら自分の考えを広め、最後に講師の先生から問題点や、トラブル防止のポイントについて説明していただきました。

講師の先生からは次のようなことを学びました。

・インターネットに情報をアップすると、約4秒で世界中で見られる状況になる。

 → 内容をよく考えて載せないと、大変なことになることもある。

・「ネットいじめ」はエスカレートしやすい。

 → 仲間はずれが簡単に成立してしまう。相手の表情や声の調子などから相手の気持ちがわからないために、エスカレートしやすい。

・情報がインターネットを通じてすぐに拡散する。(コピーされる)

 → 一度拡散すると一生消えないことも多い。そのため、勝手に情報をアップしたために、損害賠償問題に発展することもある。

 

 こうしたことにならないためにも、正しい判断力をもつこと、周りにすぐに流されない自分をしっかりともつことが大切であることを学びました。

本日の給食

本日の給食をご紹介いたします。

 

今日は『リヨネーズポテト』のお話です。リヨネーズというのは「リヨンの」という意味です。リヨンはフランスの南東部の都市で、玉ねぎのたくさんとれる所でもあることから、玉ねぎをたくさん使った料理にリヨネーズとつけるようになったそうです。作り方は、うす切りの玉ねぎをバターで軽く炒め、揚げたじゃがいもと合わせ、塩・こしょうで味を付けます。玉ねぎは生だと匂いがきつくて辛いのですが、よく炒めると甘い玉ねぎに変身して料理をおいしくします。苦手な食材も調理の工夫でおいしくいただきましょう。

本日の給食

本日の給食をご紹介いたします。

毎年6月は『食育月間』です。食べることは生きる上で欠かせないことですね。健康な生活をおくるための基本でもあります。特に成長期の皆さんにとっては、体だけではなく、心や知能の成長にも大きな影響を与えます。みなさんの体も心も頭も、皆さんが食べたもので出来ているのです。給食でも、お家でも、たくさんの食べ物や料理に巡り会うと思います。さあ、初めてでも、嫌いな食べ物でも皆さんに必要な料理です。一口からチャレンジしてみましょう。

本日の給食

本日の給食をご紹介いたします。

今日はてづくりおからドーナツです。調理員さんが1つ1つ丁寧に丸めて、たくさんのドーナツを作っています。そこには、みなさんに給食をおいしく食べて、毎日元気に学校に来てほしいという願いがこめられています。給食でも、家の食事でも、作ってくれる人への感謝の気持ちを忘れずに食事をしましょう。ドーナツには、きなこパウダーがまぶしてあります。きなこはこぼれやすいので、上手に味わって食べてくださいね。

本日の給食

本日の給食をご紹介いたします。

毎日の給食はおいしく食べていますか?おいしく食べるためには食事中のマナーが大切ですね。そこで今日は基本の配膳についてお話します。まず、ご飯はお盆の左側、汁物は右側に、そしておかずは奥に置きます。おはしは箸先を左に向けて、一番手前に置きます。汁物を右にご飯を左に置くのは利き手が右の人が多く、汁物が利き手側にあった方が、こぼしそうになった時にすぐに対応しやすいからです。