こんなことがありました。

2021年9月の記事一覧

今日の給食

 

今日の給食は,ごはん,生揚げの肉みそかけ,キャベツのゆかり和え,かき玉みそ汁,牛乳です。

秋は日本の主食『米』の収穫の季節です。最近は残念ながら、主食を食べない人が多くなってきています。主食、特にご飯はおかずと一緒に食べることによって、食べ物の脂肪をエネルギーにかえて燃えさせる働きをします。ちゃんと食べないと、脂肪をエネルギーに変える事ができず、体にたまってしまいます。その結果、高脂血症などの生活習慣病を患ったり、エネルギー不足でフラフラしたり集中力 がなくなったりします。しっかり勉強や運動をすることが出来るように、主食もしっかり食べましょう。

0

分母に違う分数の大きさは

5年生算数では,分数について学習しています。分母の違う2つの分数の大きさを比べるために倍数を使って分母をそろえて比較していました。まとめも自分の言葉でまとめることができました。

0

アルファベットを当てよう!

3年生外国語活動では,アルファベットについて学習しています。後ろ手に持ったアルファベットの模型を感じて当たるクイズをしていました。見ている子どもたちも、とても楽しそうにしていました。

0

全国学力・学習状況調査の結果について

5月に行われました「全国学力・学習状況調査」の結果と考察をアップしました。上のタブ「R3学力学習状況調査について」から詳細をご確認ください。

各教科については,

 国語は,全国平均正答率を下回りました。
 算数は,おおむね全国平均正答率と同程度でした。

成果が見られた項目は,
○自分にはよいところがあると思う。
○将来の夢や目標をもっている。
○自分でやると決めたことは,やり遂げるようにしている。
○学習した内容について,分かった点や,よく分からなかった点を見直し,次の学習につなげることができる。
○いじめはどんな理由があってもいけないことだと思う。
○友達と協力することは楽しいと思う。
○算数の学習で学習したことは,将来,社会に出たときに役に立つと思う。

です。自分のよさが分かり,将来に希望を持ち,そのために自分で決めたことはやり遂げる意志の強さがあります。また,いじめは絶対にいけないことであり,友達と協力することの必要性についても十分理解していることが分かりました。

今後,読む力,書く力の育成をこれからもより一層意識して取り組んでいきます。

0

今日の給食

 

今日の給食は,ハヤシライス,ビーンズサラダ,牛乳です。

今日は,ハヤシライスに入っているごぼうについてです。中国で薬草として用いられてきたごぼうは,水分が少なく炭水化物がとても多い野菜で,その成分には多くの効能があります。野菜の中でも食物繊維の含有量はトップクラスで,便秘の解消,整腸,動脈硬化やがんの予防等の硬化が期待できます。選ぶときには,風味も鮮度も保ちやすく,香りとうま味が皮付近にあるため,泥付きのものが良いそうです。また,ひげ根が少なく太さが均一ですらりと伸び,ひび割れていない物が良品です。今日のハヤシライスを残さず食べて,今週も元気に過ごしましょう。

0

空気鉄砲で遊ぼう

4年生理科では,空気の圧縮について学習しています。閉じ込められた空気を圧縮するとどうなるのか、空気鉄砲を使って時間していました。ポンポン音が鳴り、とても楽しそうでした。

0

スーパーマーケットのひみつ

3年生社会では,スーパーマーケットについて学習しています。どうやって商品が棚に並ぶのか,その仕組みについて予想していました。いろいろな意見が出て、活発な話し合いがされていました。

0

楽しい遠足にするために

2年生学活では,今度の遠足についての約束をみんなで作っています。話をよく聞く、勝手な行動をしないなど,みんなが気持ちよく参加するための約束が上がっていました。楽しい遠足にしてほしいです。

0

リズムであそぼう

1年生音楽では,いろいろな楽器を使ってリズムについて学習しています。拍を感じながら、楽しそうに演奏していました。

0