日々の出来事

2018年11月の記事一覧

本日の給食

本日の給食をご紹介いたします。

 ほうれん草には、ビタミンAが多く含まれています。ビタミンAは目の働きを助けてくれたり、肌の調子をよくする役割があります。また、ほうれん草には、無機質の鉄も多く含まれています。鉄は貧血予防の効果があります。ほうれん草のような緑の葉の野菜は、寒くなると美味しくなるものが沢山あります。他の緑の葉の野菜にも、ビタミンAや鉄が多く含まれています。緑の野菜を料理に使うと、いろどりもよくなります。今日は福島県の郷土料理『いかにんじん』と和えてみました。いかがですか?

放射線健康管理教室 実施しました!

 本日の5校時、「放射線の性質と健康への影響」という題目で、放射線健康管理教室を実施しました。

 10月に設置していただいた大型スクリーンが大活躍です。

 

 

 校長先生のあいさつでは、この地域に住んでいるからこそ、放射線について正しく理解し、自分からPRできるように、正しい知識を身につけてほしいとお話がありました。

 その後、講師の先生より、スライドを用いて講演を行っていただきました。

 

 いくつかのスライドをご紹介いたします。

 

 

 6年前の調査での校地内の放射線量率マップです。この時はまだ一部に黄色で示された少し放射線量の高い(0.6~0.4以下)色が見られますが、ほとんどは濃い緑色(0.2以下)となっていることが分かります。

 

  日本の自然放射線量についても教えていただきました。福島県の浜通りに少し黄色や赤い部分が見られますが、西日本の方が黄色や赤色の部分が広く分布しており、東日本よりも自然放射線量が高めであることが分かります。

 

 学校給食食材放射能分析の取り組みについても説明していただきました。平成29年度南相馬市産米の全量全袋検査結果では全て基準値以下の値でした。

 これ以外にもたくさんのスライドをもとにして分かりやすく、ご説明いただきました。

  最後に生徒会長より、「今日の学びを今後に生かし、自分から正しく説明できるようにしていきたいです。本日は誠に有り難うございました。」と代表で御礼の言葉を伝えてもらいました。

本日の給食

本日の給食をご紹介いたします。

 今日はインスピレーションクイズです。今からキーワードを五つ言います。何の食べものかわかったら、心の中で答えてください。一つ目、色はうす茶色です。二つ目、ふっくらとしています。三つめ、小麦からつくられます。四つ目、焼いて作ります。五つ目、主食になります。答えはわかりましたか?その食べ物は『パン』です。今日の主食です。熱や力のもとになる栄養が多く含まれています。いちごジャムとの相性もばっちりです。残さず、よくかんで食べましょう。

国語の研究授業、本校で開催

 本日の午後、2年2組で国語の授業研究会が実施されました。

 相馬地方の国語の先生方が本校に集まって5校時目の授業を参観し、その後に事後研究会を持ちました。

 他の学級は午前中授業で一斉下校の中、研究授業の学級に選ばれた2年2組の生徒は、少し緊張した面持ちではありましたが集中を切らすことなく、自分の立場や根拠を明確にし、考えを整理しながら話し合いを行い、よく頑張っていました。

 

 本日、本校では国語以外にも、相馬地方の音楽、養護教諭の先生方も集まり、研究協議会を開催しました。また、他校においてもこれ以外の教科ごとに集まり、研究会を実施しました。

 研究会で得た学びを、日々の授業に生かしながら工夫・改善し、生徒に力が身に付くようにしていきたいと思います。

本日の給食

本日の給食をご紹介いたします。

 食育クイズです。Q 足りないと口内炎もできてしまう、美容ビタミンは何でしょう? ①ビタミンA ②ビタミンB2 ③ビタミンC 答え ②番 ビタミンB2です。足りないと口の中に口内炎ができたり、目の疲れや肌のカサカサにつながります。また、体の脂肪をエネルギーに変える働きがあるので、不足すると太りやすくなります。給食にでる牛乳には、カルシウムだけでなくビタミンB2も多く含まれているので、牛乳を飲むようにしましょう。その他、わかめやのり、納豆、乳製品にも多く含まれています。