こんなことがありました。

2020年12月の記事一覧

今日の給食

 

今日の給食は,ほうとううどん,白菜の柚子香漬け,手作りあん入りゆべし,牛乳です。

今日は,白菜についてです。白菜は大部分が水分ですが,栄養バランスに優れた野菜です。特にカリウムが多く含まれ,塩分を体外に排出する効果があります。そのほか,ビタミンC及びKも比較的多く含まれ,ビタミンCはみかんと同程度の量を含んでいます。食物繊維も豊富で,便秘の解消に効果があります。また,淡泊な味で低カロリーの食材なので,どんな味付けにも合い,毎日の食生活に心強い野菜です。今日は柚子の良い香りを感じながら白菜の柚子香漬けを味わっていただきましょう。また,明日から冬休みです。冬休みにも色々な食べ物を食べて,栄養をバランス良くとり,元気に過ごしていけると良いですね。

0

2学期最後の学級活動

各教室では,2学期最後の学級活動が行われています。2学期を振り返ると共に,冬休みの過ごし方についてさらに詳しく確認がされています。その後は,子どもたち一人一人に通知票が手渡されました。2学期の頑張りを是非ご家庭でも称賛していただければと思います。

 

0

2学期終業式

84日間の2学期も今日で終わり,明日から冬休みです。全校生で終業式を行いました。校長先生のお話の後,1年生代表と2年生代表の児童から2学期の反省と冬休みのめあてが発表されました。式後には,昨日の表彰の伝達,冬休みの過ごし方について,休み中も運動をして体を鍛えることについて先生からお話があり,みんな真剣な表情で聞いていました。冬休み中も安全で健康な毎日を過ごしてほしいと思います。

 

0

祝 全国大会エントリー決定

6年生は,Pepper 社会貢献プログラムスクールチャレンジに参加し,見事最優秀賞を受賞し,全国大会にエントリーすることが決まりました。今日は,その表彰式でわざわざ南相馬市教育長様,同教育企画担当課長様にお越しいただいています。取材には,南相馬市様,南相馬チャンネル様,新聞社では福島民友社様もお越しになりました。6年生全員でプログラムを作成しましたが代表の3人が少し緊張しながらも賞状を受け取りました。受賞のあとは,教育長様からたいへんすばらしい発表であり,これからもチャレンジし続けてほしいとお言葉をいただきました。記念撮影後は,一人一人テレビの取材を受けました。後ほど放送になるようです。全国大会では,吉本興業株式会社のかまいたちさんがMCをつとめるということです。是非上位入賞目指して頑張ってほしいです。

 関連 https://www.softbankrobotics.com/jp/news/info/20201117a/

 

0

今日の給食

 

今日の献立は,ビーフカレー,みかんサラダ,牛乳です。

今日は,牛肉についてです。今日のビーフカレーの牛肉は福島牛です。福島牛とは福島県内で肥育,生産された黒毛和牛のことで,福島県産牛肉の最高のブランドに位置づけられています。色鮮やかで良質の霜降りをもつ,福島牛は,福島県産和牛の特性を生かし,県内の畜産農家により大切に作り上げられた逸品であり,風味まろやかな味わいを持つ牛肉です。くせがなく,やわらかくて,とてもおいしいです。今日はカレーにたっぷり福島牛が入っています。よくかみしめて食べましょう。

0

凧たこ上がれ

ぽかぽか陽気の校庭に、元気な1年生が駆け出していきました。

生活科の時間に作った凧を上げるようです。

青く澄み切った空に、いくつもの凧が上がりました。

 

誰よりも高く上げようと、凧の糸を上手に操っています。

「もっと高く上がれ!」と、子どもたちの声が響きました。

0

ヘチマの様子

4年理科は,植物の観察を行っています。夏,青々としていたヘチマの様子が冬になり,葉が枯れて,つるも細くなっている様子を観察しています。朝早くで寒い中ですが,色を使って丁寧に記録を取っています。

0

どのくらい伸びたかな

3年生体育では,体育専門アドバイザーの先生にもご協力いただいて,体力テストを行っています。これは,事前に行った体力テストの結果をもとに伸ばしたい力を決めて取り組んできた成果を見るものです。反復横跳びや柔軟,握力など,それぞれで記録ののびがあり,子どもたちはとてもうれしそうです。

0

今日の給食

 

今日の献立は,麦ごはん,ハムカツ,手作りふりかけ,どさんこ汁,牛乳です。

今日は,どさんこ汁についてです。どさんこは本来北海道生まれの人を指します。これにちなんで,北海道の特産品であるじゃがいも,トウモロコシ,鮭,バターなどが入っているので,「どさんこ汁」と呼びます。また,みそとバターでとてもコクが出て,体が温まります。寒いこの時期は,温かい汁物がとてもおいしいですね。手作りのふりかけをごはんにかけ,ハムカツも食べて,そして,どさんこ汁をしっかりと食べて,体を温めましょう。

0

前回の反省をもとに

5年生体育は,バスケットボールの学習です。前回の反省をもとにシュート練習をチームで行い,タブレットで作戦を確認し,シュートまでの動きなどを確認しています。今までの作戦が保存されており,振り返ることができるので改善点を見つけやすいようです。

0

自分の技を発表しよう

6年体育では,跳び箱を行っています。これまで学習してきた技にさらに磨きをかけて,みんなの前で発表します。体育専門アドバイザーの先生にも来ていただいて,いろいろアドバイスをしていただき,完成度を高めていました。

 

0

なわとびになれよう

2年体育は,なわとびの学習です。体育専門アドバイザーの先生に来ていただいて,なわとびになれる運動をしています。二人組で,なわを使った知恵の輪に挑戦したり,なわをまたいで小さく跳んでみたり,なわが上手に回せるように片手で回したりといろいろな動きを行いました。子どもたちはどの運動も,楽しみながら行っています。

0

気づき,考え,実行する2

3年生のある男子は,自分の下足入れが少し乱れていることに「気づき」,すぐに直しました。その後,しばらく「考え」,友だちの分もそろえてあげよう「考え」とすぐに「実行する」ことができました。それを見ていた女の子も,一緒に靴直しを「実行」していました。思いやりのあるたいへんすばらしい行動です。

0

今日の給食

 

今日の献立は,食パン,イチゴジャム,スープスパゲティ,ジャーマンポテト,ヨーグルト,牛乳です。

今日は,ジャーマンポテトに使われている,じゃがいもについてです。じゃがいもは,主成分がでん粉なので,エネルギー源になるほか,ビタミンC,B1,B6,ナイアシン等のビタミン類を豊富に含みます。また,高血圧予防に効果的なカリウム,腸内環境を改善する食物繊維なども豊富です。選ぶときには,ずっしりと重く,全体がふっくらとして形が良い物を選びましょう。また,皮が薄く,色が均一で,シワや傷がないものが新鮮です。また,用途に合わせて,煮物などには煮崩れしにくいメークイン,コロッケやマッシュポテトにはほくほくした男爵いもなど,品種も変えると,よりおいしくいただけます。今日はおいしく味付けされたジャーマンポテトです。残さず食べて,2学期の最後まで,元気に過ごしましょう。

0

栄養を補うおかずづくり

6年家庭科では,調理実習を行っています。食材の栄養を調べて,普段の食事に足りない栄養を含む料理をグループで協力して作っています。家庭科室からはなんともおいしそうな香りが漂っています。

0

今日の給食

 

今日の献立は,カラフルピラフ,タンドリーチキン,オニオンスープ,クリスマスケーキ,牛乳です。

今日は,カラフルピラフに入っている枝豆についてです。枝豆には,タンパク質の他,カルシウム,ビタミン類,食物繊維,鉄,カリウム等の栄養分が豊富に含まれています。特に野菜にも含まれる葉酸が多く含まれ,体の成長,貧血予防,生活習慣病予防に効果があります。選ぶときには,色が鮮やかで,ふくらんだ豆のつぶの大きさがそろっているものを選びましょう。また,今日はクリスマス献立です。一足早いクリスマス気分を感じながら,おいしく食べて,寒さに負けず元気に過ごしましょう。

 

自分で選んだケーキにみんな満足そうです。

0

雪道での登校

今朝,一段と冷え,夜からの降雪で道路はうっすらと白くなっています。少し滑るような状態なので,子ども達も慎重に雪道を歩いています。校舎前の庭の池も凍り,観察する子もいます。辺りもすっかり雪景色となりました。

0

今日の給食

今日の献立は,タンメン,春巻き,紫野菜のサラダ,牛乳です。

今日は,いちおし献立の日です。毎月1回,体の免疫力を高めたり,体力向上を意識した献立を実施しています。今日は,手作り春巻きです。豚肉やしいたけ,たけのこ,春雨など,炒めた具を春巻きの皮でひとつひとつ包みました。また,南相馬市でとれた純国産の菜種油で,カラリと揚げました。菜種油は菜の花からとれる油で,きいろの油です。その商品名は,「油菜(ゆな)ちゃん」といいます。また,今日のサラダの紫色をした「むらさき白菜」と「むらさき水菜」は南相馬市で作られている野菜です。南相馬市産の新鮮な食材を食べて,体の免疫力をつけましょう。

0

6年租税教室

6年生では,講師の方をお招きして税についての学習をしています。税の必要性やその使われ方について学んでいます。

 講師の方の説明を聞いたあとは,税に関する動画を視聴し,1億円のケースを実際に持ってみてその重さを体験しました。

 

0