日々の出来事

出来事

緊急事態宣言の解除に伴う登校日の拡充と学校再開について

 薫風の候、保護者の皆様には、ますますご清祥のことと存じます。また、本校の教育活動に対しましては、常日頃より深いご理解をお寄せいただき、厚く御礼申し上げます。
 さて、南相馬市では、市教育委員会からのお知らせの通り、政府の緊急事態宣言解除及びその後の福島県による学校一斉臨時休校解除を受け、5月19日(火)から5月22日(金)までを毎日、全校生徒が登校する登校日とし、5月25日(月)より学校を再開することになりましたのでお知らせします。
 つきましては、19日以降の登校にあたりまして、別添の通り十分に配慮して指導してまいりますので、保護者の皆様にはご理解とご協力のほど、よろしくお願いします。

緊急事態宣言の解除に伴う登校日の拡充と学校再開について.pdf

 

 5月19日(火)の日程について

 

1 登校時間について

  3年生 8:00登校 登校後体育館へ

  2年生 8:20~8:30登校 登校後体育館へ

  1年生 8:40~9:00登校 登校後体育館へ

 ※  送迎の都合で、早く登校した場合には、教室で待っていてください。

 2 5月19日の時間割.pdf

 3 その他

  ・下校時間は、14時30分です。

  ・あぶくま学級の時間割・準備物については別途連絡いたします。

「新しい生活様式」の継続を

 昨日、国の緊急事態宣言が解除されました。今後、自粛や制限などが段階的に解除されていく中で、心配されることの一つに、気のゆるみが招く新たな感染の増加があります。新たな感染拡大を防ぐためには、「感染及びその拡大のリスクを可能な限り低減していく」という認識に立って、国の新型コロナウイルス感染症対策専門家会議が提言した、こまめな手洗い・手指消毒、マスク着用、人との距離の確保、こまめな換気、3つの密の回避などの「新しい生活様式」を日常生活の中で継続的に実践していくことが、これまで以上に大切になってきます。ご家庭でも、ぜひ話題にしてください。

「新しい生活様式」の実践例(厚生労働省ホームページより)

1学年登校日の様子

朝の風景

入学式から6週目となりますが、1年生にとっては、入学式を含めて、今日が7度目の登校です。久しぶりに友達に会えたうれしさの中にも、若干の緊張の面持ちで学年集会に臨みました。

学年集会では、学校生活の約束事として、「3つの密を避ける」「マスクを着用する」「こまめに石鹸での手洗いや消毒をする」など、一人一人が少しの我慢を心がけ感染予防につとめることを確認しました。本日の学習活動等は、学年を5つに分け、1教室あたり20名以下に編成しなおし、2年生の教室も活用して進めます。

 

新型コロナウイルス対策中の対応について(図書室)

図書室では、当分の間、自分の「貸し出しカード」を探す際の密集を避けるため、「貸し出しメモ」による貸し出しを行います。貸し出しメモに必要事項を記入してカウンターに提出してください。

返却の際は、返却ラック、または、入り口の返却ボックスに戻してください。

ぜひ図書室を、「言葉を学ぶ」「感性を磨く」「表現力を高める」「創造力を豊かにする」など、学びを深めるツールとして活用してください。