こんなことがありました。

出来事

1・2年生も頑張りました

1・2年生体育は,持久走記録会に向けての試走です。初めて歩道に出ての試走に少し緊張気味でしたが,最後まで走りきることができました。秋晴れのもと稲穂が黄金に輝く歩道は見ているだけでも気持ちよく走れたと思います。最後の走者には,全員で「がんばれ」の声援を送るなどあたたかい雰囲気でした。

0

秋晴れのもと快走

5・6年生は体育で持久走記録会の試走を行いました。体育専門アドバイザーの先生に伴走してもらうなど以前よりも好タイムを出す子ども達が続出です。来週が楽しみです。

0

バケツ稲刈り

5年生は,これまで育ててきたバケツ稲の刈り取りを行いました。JAの職員の方から説明を聞いて稲に縄をかけ,刈り取り鎌で刈り,脱穀機で実を取り,とうみで選別をしました。初めての体験でどの活動においても驚きの声や拍手が上がりました。

0

今日の給食

今日の献立は,ごはん,野菜と麩のみそ汁,秋刀魚の蒲焼き,ブロッコリーのサラダ,牛乳です。

今日は,ブロッコリーについてです。ブロッコリーは,欧米では「栄養宝石の冠」と呼ばれるほど,ビタミンやミネラル,食物繊維等の栄養素を豊富に含む緑黄色野菜です。中でも風邪予防や美肌効果が期待できるビタミンCの含有量は,生のままだとレモン果汁の2倍以上含まれていて,野菜の中でもトップクラスです。選ぶときには,花蕾がこんもりと盛り上がっており,つぼみの粒が小さくしっかりと密集したものを選びましょう。また,茎の切り口がみずみずしく,スが入っていない物が新鮮です。今日はサラダにたっぷり入っています。残さず食べて,風邪を予防をしましょう。

0

今日の給食

今日の献立は,麦ごはん,おでん,納豆,五目納豆の具,牛乳です。

今日は麦ごはんについてです。10月から給食のごはんには,月曜日と木曜日の週2回,麦が入っています。麦には白いお米には足りない栄養が含まれているので,ごはんを炊くときに麦を混ぜると栄養がアップします。その栄養はビタミンB1です。麦の黒いみぞの部分に多くあります。他にも,お米よりも食物繊維が多く含まれているので,お腹の調子をよくしてくれる働きもあります。今日は麦ごはんに五目納豆をかけて,よく噛んで食べましょう。

0

大豆の工夫

3年生は国語で大豆の工夫について学習しています。手間や時間をかけて形を変え,様々な料理に使われることについて,作者の表現の工夫に気付くことができたでしょうか。友だちとも意見交換をしました。

0

5・6年 遠足⑦

5・6年生も無事に学校に到着しました。バスの運転手さんにしっかりあいさつをして学校へも「ただいま戻りました」のあいさつを元気にしました。この体験を,このあとの持久走記録会や学習発表会へ活かしてほしいと思います。

0

3・4年 遠足⑦

無事に到着しました。帰りのバスの中は,子ども達があきないようにDVDまで準備していただきました。バス移動に注意をしていただいた運転手をはじめバス会社の方々,安全に見学できるよう配慮していただいた施設の方々,朝早くお弁当の準備をしていただいた保護者の皆様に感謝して今日の学習の様子をおうちの人に伝えてほしいです。

 

0

1・2年 遠足⑦

無事に学校に到着になりました。楽しい思い出をおうちの人に伝えてください。安全に努め運転してくださった運転手をはじめバス会社の方々,活動を支えていただいた施設の方々,お弁当を作っていただいた保護者の方々に感謝です。

 

0