出来事
5・6年 遠足③
活動場所に到着しました。これからパラスポーツや野外炊飯を体験します。
1・2年 遠足③
見学先に到着しました。これから自然にふれ合ったり,体験活動が待っています。みんなうれしそうな表情です。
3・4年 遠足②
トイレ休憩のためPAにいます。PAに出入りする車に十分に気を付けて歩行することができました。バスに乗るときにはしっかり消毒も行っています。
人数確認を終えて、いわきに向かいます。
5・6年 遠足②
途中休憩の道の駅の様子です。
1・2年 遠足②
バスの中の様子です。しっかり間隔を取ってお行儀よく座っています。バス乗りのマナーも守れるすばらしい八沢っ子です。
1・2年 遠足①
1・2年生にとって今日は,待ちに待った遠足です。元気に出発のあいさつをして,しっかり消毒を行ってバスに乗車しました。
5・6年 遠足①
学校に元気にあいさつをして,先ほど出発しました。バス乗車前の消毒もバッチリです。
3・4年 遠足①
3・4年生はいわき方面の見学になります。今朝はいつもより早く登校して元気にあいさつをし,先ほど出発しました。バスに乗る前のあいさつもしっかりできました。
今日の給食
今日の献立は,麦ごはん,鯖の味噌煮,ひじきの炒め煮,秋野菜汁,牛乳です。
今日は,青魚についてです。魚の鯖,鰯,秋刀魚などの青魚と呼ばれる魚にはとても体によい栄養が入っています。1つめは,血液が固まるのを防ぐエイコサペンタエン酸です。二つ目は,脳を活性化するドコサヘキサエン酸です。特にドコサヘキサエン酸は,勉強をしているみなさんにとってうれしい栄養です。目の網膜や,脳の働きを高める効果があります。青魚を食べて健康で元気な体をつくるようにしましょう。今日の鯖の味噌煮も残さずおいしく食べましょう。
小学校体育専門アドバイザー
昨日に引き続き,本日も講師の先生に来ていただき指導してもらっています。当初各学年とも持久走記録会の試走を予定していましたが,あいにくの雨により体育館で学習しています。5・6年生は,マット運動に変更して基本的な回転について,ポイントを教わりながら行っています。
八沢小学校アーカイブを開設しました。街探究プロジェクト動画、5年生制作「なくならないよ~私たちの宝物~」をアップしています。今後、閉校式、卒業式などの動画も掲載予定です。
GoogleClassroomからリモートで授業に参加する方法
https://www.youtube.com/watch?v=RhS-0_Wj52I
知ってほしい! 避難の妨げになる「正常性バイアス・同調性バイアス」
https://www.jrc.or.jp/about/publication/news/20210901_020612.html
内閣官房 孤独・孤立対策サイト
「18歳さい以下のみなさんへ」
自殺予防関連サイト
「不安や悩みを抱える全国の児童生徒や学生等のみなさんへ」
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/mext_01406.html (文部科学省ホームページ)
相談窓口PR動画「君は君のままでいい」
https://youtu.be/CiZTk8vB26I (YouTube 文部科学省公式チャンネル)
子供の SOS ダイヤル等の相談窓口
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/06112210.htm (文部科学省ホームページ)
学習者用デジタル教科書ログイン画面
https://mirai-pf.jp/user/login.html
情報化社会の新たな問題を考えるための教材~安全なインターネットの使い方を考える~(文部科学省)
https://www.youtube.com/playlist?list=PLGpGsGZ3lmbAOd2f-4u_Mx-BCn13GywDI
家庭学習支援サイト https://ela.kodomo.ne.jp/students
ウィルスの次にやってくるもの(日本赤十字社) https://www.youtube.com/watch?v=rbNuikVDrN4
こどももわかる!新型コロナウイルス https://www.youtube.com/watch?v=Vl8pJoNDT7w
福島県南相馬市鹿島区
南屋形字北原32
TEL 0244-46-2535
FAX 0244-46-2548
八沢小学校