こんなことがありました。

出来事

入学,おめでとう!

 

少し寒い日でしたが,全員元気に登校しました。

1年生が登校してくるのを楽しみに,6年生が中心となって入学式会場を準備してくれました。

入学式では,16名の1年生が立派な態度で参加していて,感心しました。

月曜日から授業がスタートします。早く学校に慣れて,楽しく過ごせるといいですね。

0

かるた大会

厳しい冬の寒さに負けることなく,各学年ブロックに分かれてかるた大会が行われました。
高学年は,上の句のたった2文字で取る子どもがいるほど,ハイレベルな戦いになりました。中学年は,上の句で取るのは難しかったようですが,粘り強く最後まで取り組む姿が見られました。さすがに低学年にとっては,百人一首自体がとても難しかったようですが,着実に練習を重ねたことで,日に日に早くたくさん取れる子どもが増えました。確かに,百人一首は句を暗記することが大変です。しかし,暗記する努力を重ねることで,暗記力が高まったり,伝統文化に慣れ親しんだりすることに価値があるのだと思います。
自分の目標を掲げて,大人にとっても難しい百人一首に挑戦した子どもたちを大いに褒めたいですね。
0

第3学期始業式

冬の寒さに負けないくらい元気に登校する姿が見られました。始業式では,1年 佐藤凉くん,2年 百田修真くん,3年 鈴木奎寿くん,4年 蒔田尚也くん,5年 大井隆太郎くん,6年 伹野愛莉さんの6名が学年の代表として発表しました。冬休みの思い出や3学期の目標について,大きな声ではっきりと発表することができました。6人をはじめとして,子どもたち一人ひとりが今年度の成長を実感し,学習のまとめをしっかりと行うことができるように支援していきたいと思います。
保護者の皆様,改めまして本年も変わらぬご協力とご理解を賜りますよう,よろしくお願いいたします。
0

第2学期終業式

全員無事に第2学期を終えることができました。終業式では,1年 髙田姫花さん,2年 三浦大和くん,3年 紺野莉花さん,4年 今野李緒菜さん,5年 桑折祐奈さん,6年 大井香莉奈さん,なかよし2組 植田凌央くんの7名が学年の代表として発表しました。
2学期の思い出や成長したこと,冬休みに頑張りたいことを,堂々と発表することができました。7人をはじめとして,子どもたち一人ひとりが1学期以上に活躍し大きく成長する姿が見られました。ぜひ,ご家庭でも褒めていただければ幸いです。
冬休みは,家族との時間を大切に過ごしてほしいと願っています。
0

資源回収

お忙しい中ご協力くださり,まことにありがとうございました。おかげさまで,今年度の資源回収費は231,266円を得ることができました。本校の子どもたちのために有効活用させていただきたいと思います。
0

学習発表会

残念ながら天気には恵まれませんでしたが,たくさんの方々にご来場いただいた中,学習発表会を行うことが
できました。どの学年も練習の成果を発揮し,楽しみながら生き生きと発表することができました。鑑賞態度も
立派で,ダンスや運動に合わせて進んでリズムを取る姿が見られました。職員の合奏発表では,曲に合わ
せて歌ってもらったことで気持ちよく演奏することができました。発表する側も発表を見る側も一体となったこ
とで,お互いにとても充実した時間を過ごせたことを心から嬉しく思います。
 足場が大変悪い中,ご来場くださった保護者のみなさま,改めましてありがとうございました。今回の行事
も子どもたちの自信へとつなげ,今後の学習活動を一層有意義なものにしていきたいと思います。
0

区音楽祭

鹿島区内の小学生(関係学年)と中学生(吹奏楽部)が一同に集まり,さくらホールで音楽祭が行われました。
どの合唱・合奏も子どもらしい素直さとひたむきさが感じられ,見ていて心が洗われるようでした。
そのような中,5年生は合唱「ベスト・フレンド」,合奏「炎と森のカーニバル」を披露しました。また,金管部は
合奏「きらきら星」「ポリウォリドゥドゥル」「世界に1つだけの花」を披露しました。
たくさんの観客を前に足がすくんでしまうことが心配でしたが,笑顔で合唱・合奏を楽しみながら練習の成果を出し切り,
堂々と発表することができました。他方,ステージ上の発表だけではなく,他校の発表を聴くときのマナーもよく守り,
お互いに気持ちよく時間を過ごそうとする姿も見られました。
 お忙しい中ご来場くださった保護者,ご家族の方々には,私たちが受けた「感動」を共有できれば幸いに存じます。
今月下旬に予定されている学習発表会にも,ぜひ奮って本校に足をお運びください!
0

遠足

秋晴れの下,天気に恵まれた中,低・中・高学年それぞれ遠足を実施することができました。
低学年は,宮城県のみちのく杜の湖畔公園に行きました。
各目的地への移動に時間はかかったものの,活動を十分楽しむことができました。
中学年は,福島市のこむこむ館に行きました。館内での活動でしたが,ルールやマナーを意識し,
時間に余裕をもって活動に取り組むことができました。
高学年は,会津若松市でフィールドワークを行いました。計画立案の段階から子どもたちが目的意識をもって
グループで調べ学習に取り組んだようです。そのおかげで,当日は計画に沿って限られた時間を上手に使うとともに
礼儀正しく振る舞い,有意義な時間を過ごすことができました。
ご家庭のご理解と諸準備物のご協力もあってこそ,子どもたちが生き生きと活動できたことに,心より感謝しています。
0

水泳記録会

幸い天気に恵まれた中,校内水泳記録会を実施できました。
低学年は,寒い中自分のめあてに向かって全力で頑張る姿が印象的でした。
中学年は,最後まで諦めず自分の目標に向かって泳ぐ姿が見られました。
高学年は,一人一人ができそうな種目に挑戦するとともに,友達の応援にも一生懸命な姿が見られました。
来てくださったお家の方々のご声援も,きっと大きな励ましになったはずです。
お忙しい中,足をお運びくださり,ありがとうございました。
0

第2学期始業式

ほぼ全員が元気な姿で2学期を迎えました。
始業式では,2年 三浦由貴奈さん,4年 愛宕莉奈さん,6年 荒純音さんの3名が代表で発表しました。
3人とも,夏休みの思い出と2学期の目標について,堂々と発表することができました。
3人に引き続き,たくさんの子どもたちが1学期以上に活躍し,大きく成長する姿が今から楽しみです!
0

南相馬市陸上競技大会

大勢の6年生がいたこともあり,全体的に緊張した面持ちで開会式を迎えました。
出場した競技では,一人一人が練習の成果を発揮し,最後まで全力で取り組むことができました。また,役員の係を積極的に手伝う姿は,
大会審判長をはじめ,多くの先生方に称賛されました。
競技だけではなく,奉仕の精神で自分なりに大会に貢献しようとする態度を,八沢小学校の最高学年としてとても誇らしく感じます。
6年生のみなさん,本当におつかれさまでした。
そして,4名のみなさん,入賞おめでとう!

【入賞者】
(男子)80mハードル 第6位 髙田大夢
(女子)ボール投げ   第1位 錦織 夢
      走り高跳び  第3位 大井香
      100m     第4位 但野愛莉

0

花いっぱい活動

予定されていた前日が雨天だったため,順延し本日行いました。
担当の先生から活動の手順ややり方をしっかり聞いた後,縦割り班で苗植えに取り組みました。
先生からの詳細な指示がなくても各班の班長が班員にやり方を教えたり,植える場所を指示したりする姿が見られました。
きっと,班長同士が事前に担当箇所を分担したり,当日の動きを確認したりしていたのだと思います。
自分の仕事を終えても,校庭で除草作業に取り組んだり,他の班を手伝ったりする姿を微笑ましく感じました。
0

親子運動会

風薫るさわやかな天候の下,親子運動会が行われました。
堂々とした行進に始まり,徒競走やチャンス走,団体競技,ダンスと,様々な種目に一生懸命取り組む姿が見られました。
一人一人がどの種目でも,最後まで諦めず,ベストを尽くそうとする姿がとても輝いていたように感じます。
高学年が演技だけではなく,自分の係を全うしようとする姿にとても感心しました。
そのおかげで,会が大いに盛り上がり,円滑に進めることができました。
保護者の方々の熱心なご協力にも大きく支えられました。早朝から設営等の準備や係活動をはじめとし,
団体親子種目や方部連合綱引きへのご参加に心より感謝申し上げます。
子どもたちもそうですが,運動会にかかわった皆様へ,本当におつかれさまでした。

0

1年生を迎える会

5年生のアーチにより,新入生が迎えられました。会の進行は6年生が中心になって行い,
「じゃんけん列車」や「〇☓ゲーム」を通してみんなで楽しく交流していました。
インタビューの場面では,1年生が元気に質問に答えることができました。
今後の縦割り班による様々な活動を通して,きっと一人一人が立派な成長を遂げてくれることでしょう!
0

笑顔あふれる入学式

本日,快晴の下,平成29年度入学式が行われました。
式では,新入生12名が呼名に対して元気な返事で応えることができました。
式を通して,子どもたちの緊張感と,これからの学校生活への期待感のどちらも伝わってくる様子が初々しく,
はつらつとしていたことがとても印象的でした。
0

感動の修卒業式!

本日、晴天の下、平成26年度修卒業証書授与式が行われました。式では、岩崎校長先生から卒業生10名一人ひとりに、卒業証書が手渡されました。10名という少ない人数を感じさせないぐらいの素晴らしい歌声がを体育館内に響かせて、在校生が心をこめて別れの言葉を言っている姿が感動的でした。笑顔いっぱいでこの八沢小学校を立派に巣立っていった卒業生のみなさん、中学校での活躍を心より願っています。
がんばれ! 八沢小学校卒業生!!
0

なわとび記録会 2/17(火),2/18(水),2/19(木)

先週の17日~19日にかけて、校内なわとび記録会が実施されました。子ども達がこの日のために、毎日練習を積み重ねてきて、どの子も緊張した顔つきで本番にのぞみました。あきらめずに最後までがんばる気持ちが伝わってきて、子ども達にとっていい経験となったことでしょう。寒い中、応援に来てくださった保護者の皆様、どうもありがとうございました。
0

金管クラブ引き継ぎ式 2/18(水)

 2月18日(水)に八沢小学校の伝統である金管クラブの引き継ぎ式がありました。6年生代表の激励の言葉を聞いて、3~5年生が立派に演奏を披露することができました。来年度の金管クラブへ向けて、3年生、4年生、5年生の引き締まった姿が印象的でした。
0

盛り上がった節分集会

今日の昼休みに児童会主催の節分集会が行われました。代表委員会が企画、運営を行い、年男、年女の5年生が豆をまきました。各学年の代表児童が「自分が追い出したい心の中の鬼」を発表し、縦割り班対抗でじゃんけんゲームを楽しみました。八沢小にしかいない鬼(?)が登場すると、子ども達は大喜びで歓声をあげていました。みんなで元気に豆まきをして、心の中の鬼を追い出すことができましたね。

0

笑顔いっぱいのバイキング給食

今日は八沢小の子どもたちが待ちに待っていたバイキング給食でした。1・2年生、3・4年生、5・6年生が、たくさんのメニューの中から自分で好きな量を取って、普段とはちがう雰囲気で食べることができました。どの子も笑顔いっぱいでおいしそうに食べている姿が見られ、先生方とも交流を深めることができました。給食センターの方々や栄養士の先生、素敵なバイキング給食を実施していただき、どうもありがとうございました。

0

幼稚園で豆まきをしたよ!(3年生)

今日の3時間目、3年生が総合的な学習で八沢幼稚園で豆まきをしてきました。「泣いた赤おに」を紙人形をまじえて読みかせを行い、それからサプライズのこわーい鬼が登場し、幼稚園の子どもたちと3年生がいっしょに豆まきを行いました。楽しく交流ができ、いい思い出になりましたね。
0

セルフおにぎり、おいしいね!

1月26日(月)の給食は、セルフおにぎりでした。ゆかりご飯をナイロンの袋に入れてから、自分の手で好きな形のおにぎりにしました。のりを巻いて、普段よりおいしそうに食べる姿が見られました。

0

伝統の新春かるた大会が行われました

1月19日(月)の3・4校時に「鹿島区百人一首の会」の皆様にご協力いただき、八沢小学校伝統の「新春かるた大会」が行われました。下学年と上学年で各4チームを作り、計8チームでかるたを取り合い、畳の上での真剣勝負が繰り広げられました。日本古来の伝統的な遊びに親しむことができ、たいへん有意義な時間となりました。
鹿島区百人一首の会の皆様、見に来てくださった保護者の皆様、どうもありがとうございました。

0

第3学期スタート!

1月8日「新年あけましておめでとうございます」の元気なあいさつとともに、第3学期がスタートしました。始めの会では、校長先生から「十二支の由来」について話があり、3名の代表児童が「冬休みの反省と3学期のめあて」を堂々と発表しました。
3学期は51日間となりますが、笑顔で学校生活を送り、児童一人ひとりのよさが発揮されるようにしていきたいと思います。

0

赤い羽根共同募金

 本日12月11日(木)の昼休み、本校児童の善意がつまった募金を南相馬市社会福祉協議会の浜名さんにお渡ししました。今月上旬にボランティア委員会の8名が毎朝各教室をまわって、募金を集めました。本日お渡しした募金は、南相馬市の社会福祉に役立てていただけるとのことでした。募金をしてくれたみなさん、ボランティア委員会のみなさん、ありがとうございました。
0

笑顔いっぱいのエイベックス・ダンス教室!

今週の12月3日(水)にエイベックス株式会社の支援によるダンス教室が行われました。東京からプロのダンスインストラクターのコウエさんにおいでいただき、5時間目は1・2年生、6時間目に5・6年生がE-girlsの曲に合わせてダンスを踊りました。コウエさんから素敵なダンスを教えていただき、みんな笑顔いっぱいになることができました。コウエさん、エイベックス株式会社の皆様、ありがとうございました。
0

スポーツ笑顔の教室

先月、11月19日(水)の3・4校時に「スポーツ笑顔の教室」が5・6年生を対象に行われました。これは、被災地の子ども達を支援する目的で「スポーツこころのプロジェクト」の一環として行われたわけですが、今回はラグビーの現役選手である「小樋山樹(こひやましげる)さん」を先生に迎え、いっしょに体を動かしたり、夢について話を聞いたりし、一人ひとりが自分の夢について考えることができました。
0

アグリパーク見学

またまた記事がおそくなって、申し訳ありません。
先月11月14日に5・6年生が南相馬ソーラーアグリパークに見学学習に行ってきました。太陽光発電の仕組みを学んだり、水力発電の体験をしたり、有意義な学習となりました。
0

秋の行事②学習発表会

11月1日(土)に学習発表会がありました。劇、歌、ダンス、合奏など、1年生から6年生までの児童一人ひとりが笑顔で発表することができました。会場においでいただいた皆様、ありがとうございました。

0

秋の行事①持久走記録会

10・11月の行事がたくさんあったのですが、なかなかニュースにできませんでした。まとめて、お知らせしたいと思います。ご了承ください。

先月の10月15日に持久走記録会が行われました。沿道にはたくさんの保護者の方々が応援に来てくださり、PTAの方々に監察のお手伝いをしていただきました。
参加した児童全員が完走することができました。
0

アロサウルスを見てきました!

7日(火)に6年生10名が南相馬市博物館に行ってきました。化石のレプリカを作ったり、恐竜や植物の化石の説明を聞いたりしました。アロサウルスの化石には、みんな目を輝かせていました。

0

秋の遠足Part3(低学年)

先週の3日(金)に秋の遠足に行ってきました。1・2年生は仙台空港に行って、展望台から本物の飛行機を見たり、空港内を案内してもらったりしました。空港から名取まで電車に乗って、楽しい思い出ができました。
0

秋の遠足Part2(中学年)

先週の3日(金)に秋の遠足がありました。3・4年生は角田宇宙センターに行ってきました。
ペットボトルロケットを作って思いっきりとばし、みんなで楽しくお弁当を食べてきました。
0

秋の遠足Part1(高学年)

先週の3日(金)に秋の遠足に行ってきました。5年生と6年生はスリーエム仙台市科学館で、たくさんの科学体験をしてきました。お昼は近くの公園でおいしいお弁当を食べてきました。
0