こんなことがありました。

2022年5月の記事一覧

学習した単語を使って 6年生国語

6年生国語の授業です。学習した単語を使って文を作り、発表しました。単語の使い方だけではなく、文の構成や表現についても学びました。発表し合いながら、さまざまなな交流があり、楽しく活動していました。

0

はさみを使って 1年生

1年生の図工の学習です。はさみを使って折り紙を切り作品を作っています。はさみを動かすのではなく、紙を回して切るという切り方もじょうずにできていました。

0

昼休み委員会活動

昼休みに委員会活動を行いました。体育委員会では、動画を見てラジオ体操の動きを確認していました。放送委員会では、運動会に向けてのインタビューを、環境委員会では、花壇の花植えの計画を、図書委員会では読み聞かせの計画をそれぞれ話しあっていました。保健委員会は、水道掃除を頑張っていました。

0

今日の給食

今日の給食は,麦ごはん,豚肉のアップルソースかけ,切り干し大根の炒め煮,豆豆汁,牛乳です。

今日は『ビタミンB1』についてのお話です。ビタミンB1 は炭水化物をエネルギーに変えるときに必要な栄養素です。そのため不足するとエネルギーを作ることができず、疲れやすい体になってしまいます。また、脳にもエネルギーがいかなくなってしまうので、イライラしてしまいます。ビタミンB1は豚肉・大豆などに多く含まれています。今日は「豚肉のアップルソースかけ」、大豆と大豆製品の豆腐、油揚げが入った「まめまめ汁」です。しっかり食べて疲れにくい体をつくっていきましょう。

0

運動会全体練習

一回目の全体練習です。あいにくの雨のため、体育館での練習となりましたが、開花式、閉会式での動きなどを確認することができました。緊張感と共に、ひとり一人の意識が高まってきていることを感じます。

0

「しぼむ」と「すぼむ」 2年生国語

2年生国語の学習です。「たんぽぽのちえ」の文の中に「しぼむ」と「すぼむ」という言葉が出てきます。辞書を引いて似ている言葉ですが微妙に意味が違うことに気づき、なぜ使い分けているのか話し合っていました。子ども達は、その時のたんぽぽの様子から違いを説明しあっていました。

0

全校朝の会

運動会の練習も兼ねて全校朝の会を行いました。感染防止も含め,全校生で集まるときの整列の仕方などを確認した後,運動会に向けての話を聞いたり後ラジオ体操の練習を行ったりしました。今週末の運動会に向けて意識が高まってきているようです。

 

0

PTA奉仕作業 

PTA環境委員会と本部役員の皆様に奉仕作業としてプール清掃を行っていただきました。消防団の皆様にもご協力いただき、子ども達の水泳環境を整えことができました。ありがとうございました。

0

学級の問題について話し合おう

5年生の学級活動、お掃除の時間にうるさくなってしまう問題について話し合っていました。皆で声を掛け合って、静かに活動できる雰囲気を作ることが大切だという目標を持てたようです。コロナ感染防止のため伸びていた縦割り班での清掃も来週から再開する予定です。高学年の子供が率先して、静かに清掃する空気ををつくれるといいですね。

1

リサイクル活動 3、4年生

3、4年生が持ち寄った資源を整理しています。3、4年生がグループで協力して活動しています。運動会の競技の準備ではありますが、活動しながら、ゴミを集めるとなぜ地球に優しいのか話しあっているグループもありました。

 

0