こんなことがありました。

2021年6月の記事一覧

今日の給食

 

今日の献立は,みそラーメン,大学芋,チョレギサラダ,牛乳です。

今日は,朝食と脳についてです。脳を働かせるために重要な食事とは、バランスのよい食事です。脳のエネルギーは、ぶどう糖です。ぶどう糖は,ごはんやパン、メンなどに多く含まれています。また、そのぶどう糖を使うためには、さまざまな栄養素が必要です。ごはんだけ、パンだけの食事ではなく、目玉焼きや納豆、みそ汁やスープ、サラダなどいろいろなおかずもそろえてバランスよく食べることが、脳の働きをよくするポイントです。そして,今週は朝食について見直そう週間になっています。朝、早く起きて、しっかりと朝食を食べて登校しましょう。

0

よろしくおねがいします

1年生生活科では,「せんせいとなかよくなろう」の学習で自分の名刺を先生に渡しました。予めパソコンで作成した自分の名刺を持って休み時間に仲良くなりたい先生のところに行って手渡すことができました。学校生活にもだいぶ慣れてきているので,いろいろな先生とお話しできるといいですね。

0

外で元気よく

低学年の子ども達は業間に校庭に出て元気に走っています。これから梅雨の時期になりますので,今のうちにできるだけ校庭を使いましょう。

 

0

読書ビンゴ

今週から全校生で「読書ビンゴ」を行っています。図書委員会の企画で,より読書に親しんでもらおうと準備しました。マス目に記入された種類の本を読むと,読んで返すときに図書委員にはんこを押してもらいます。ぜひ,コンプリート目指して頑張ってください。また,6月11日は学校図書館の日ということで,素敵なしおりのプレゼントがありました。子ども達は,うれしそうにどのしおりにしようか選んでいました。

 

 

1

学校で使う水はどこから?

4年生社会では,浄水場への見学で先ほど出発しました。普段学校で使っている水について学習してきます。知りたいことを予めまとめ,浄水場の方に質問する予定です。

0

今日の給食

 

今日の献立は,ご飯,生揚げの肉みそかけ,キャベツのゆかり和え,具だくさん汁,牛乳です。

今日は熱中症の予防に必要な”水分”についてです。蒸し暑い日はたくさん汗をかくので、水分をこまめにとる必要があります。水やお茶を飲んで水分をとることも大切ですが、3度の食事の中で水分をとることもできます。たとえば、みそ汁やスープを食べると水分と塩分を上手にとることができます。また、キャベツやきゅうり、大根などの野菜はほとんどが水分でできています。こうした野菜を食事で食べて、じょうずに水分をとり、熱中症にならないように注意しましょう。

1

10Kgのお金

6年生社会は,講師の方をお招きして租税教室を行っています。もし税がなくなったらどんな社会になってしまうのか動画を視聴したり,講師の方のお話を聞いたりしました。最後に1億円のレプリカで実際の重さについて体験しました。だいぶ重いことを体験しました。また,一人当たりの教育費について聞いたときにはだいぶ驚いた様子でした。

0