2018年4月の記事一覧
修学旅行レポート 国会議事堂
国会議事堂への移動途中の写真です。
バスから東京タワーがこんなにきれいに見えました。
国会議事堂に到着しました。
国会議事堂内にある、国会議事堂の模型です。日本の政治の中枢にいます。
こちらのいすには菊の御紋が………………。お子様が修学旅行から戻ったら尋ねてみてください。
国会議事堂見学を終え、東京スカイツリーに移動します。
スカイツリーについて、添乗員さんより、説明を受けています。
修学旅行レポート 国会議事堂に出発です
ホテルを出発しました。
今から国会議事堂に向かいます。
早朝~現在も天気は快晴です!
昨日のお土産も加わり、荷物が重そうです。
今日も本当によい天気に恵まれました。
昨夜はよく見えませんでしたが、このようなホテルに泊まっていました。
たくさんのお土産を買いました。自分に? おうちの人にですね。
修学旅行レポート 最終日の朝
修学旅行も早いもので、最終日当日となりました。
早朝のホテルからの眺めです。雲一つない快晴です。
南相馬では夜12時頃に雷がなり、一雨降りましたが朝から晴れています。
本日の出発は8時です。朝食前に予めロビーに荷物を揃えました。
自分の席はどこかな~
朝食バイキングも最後ですね。
朝ご飯は大事です。しっかりととれたようです。コーヒーを飲む人もいました。
修学旅行レポート 最終日
修学旅行3日目、最終日。
6時に起床し、生徒たちは朝の準備がほぼ完了しました。6時40分に朝食会場に移動、7時から朝食です。さすがに今朝の寝起きは、昨日より少しつらかった生徒がいたようですが、みんな元気です。
本日は8時にホテルを出発し、国会議事堂、東京スカイツリーを見学します。
予定では学校到着が17時45分で、帰校式が18時から、解散は18時15分予定となっております。
保護者の皆様には17時を過ぎた頃に、経過についてオクレンジャーでお知らせいたします。
修学旅行レポート 2日目終了しました
ディズニーリゾートでの時間はあっという間に過ぎ、無事、ホテルに到着しました。
こちらは21:30からの代表者会議の様子です。
実行委員から1日の反省をしてもらい、明日の確認を行っています。
さすがに2日目、夜にさしかかり、少し疲れた様子が感じられます。
今日も早目にシャワーを浴びて睡眠をとり、旅行最終日となる明日の活動に備えてほしいと思います。
吹き抜けの壮大な空間 メルヘンチックな世界に吸い込まれそうですね。
本日のレポートはこれにて終了いたします。
ご覧いただき、有り難うございました。
〒979-2333
福島県南相馬市鹿島区
寺内字落合28番地
TEL.0244-46-2019
FAX.0244-46-2229
e-mail:kashima-j@fcs.ed.jp
〇お知らせ
・保護者及び地域のみなさまへ.pdf(教職員の働き方改革にご理解とご協力を)