日々の出来事

2022年11月の記事一覧

冬の到来

美術部が、自分達で撮影した鹿島中学校周辺の晩秋から冬の風景写真とiPadで見つけた冬を詠んだお気に入りの俳句を組み合わせて、思い思いの「冬」を表現しました。

美術部部長からのメッセージ
「冬に向かう夕方の一瞬を切り取り、心に響く俳句とともに、見慣れた風景を楽しもうと思い制作しました。美術部はこれからも、毎日の鹿島中の生活が楽しくなるような季節感やイベント感のある活動に取り組んでいきます。ちなみに次回は、『しめ縄リース』を作ります!美術部員も全校生も美術部の活動を楽しんでほしいと思います。」

 

生徒会メッセージ(11月30日)

本日11月30日(水)、生徒会役員がメッセージを伝えました。

コロナ対策については
 ・正しくマスクを着用する
 ・常時換気をする
 ・歯磨き中に密にならない
 特に、
 ・給食時の黙食を徹底する
 ・3密にならないようにする
これらのことを心がけてください。

皆さんは、時間を見た行動ができていますか。
ベル着とは、2分前に席に着くことです。
休み時間や昼休み、放課後などの時間を有意義に使いましょう。

皆さん、シトラスリボンはつけていますか?
新型コロナウイルス感染症については、誰もが感染する可能性があります。
現在は、インフルエンザとの同時感染「フルロナ」も心配されています。
感染者や濃厚接触者が、差別や偏見、いじめ、誹謗中傷の対象にならないように、鹿島中生全員で、これまでのシトラスリボンプロジェクトに取り組んでいきましょう。

生徒会メッセージ(11月29日)

本日11月29日(火)、生徒会副会長がメッセージを伝えました。

コロナ対策については
 ・正しくマスクを着用する
 ・常時換気をする
 ・歯磨き中に密にならない
 特に、
 ・給食時の黙食を徹底する
 ・3密にならないようにする
これらのことを心がけてください。

皆さんは、時間を見た行動ができていますか。
ベル着とは、2分前に席に着くことです。
休み時間や昼休み、放課後などの時間を有意義に使いましょう。

皆さん、シトラスリボンはつけていますか?
新型コロナウイルス感染症については、誰もが感染する可能性があります。
現在は、インフルエンザとの同時感染「フルロナ」も心配されています。
感染者や濃厚接触者が、差別や偏見、いじめ、誹謗中傷の対象にならないように、鹿島中生全員で、これまでのシトラスリボンプロジェクトに取り組んでいきましょう。

生徒会メッセージ(11月28日)

本日11月28日(月)、生徒会役員がメッセージを伝えました。

 

コロナ対策については
 ・正しくマスクを着用する
 ・常時換気をする
 ・歯磨き中に密にならない
 特に、
 ・給食時の黙食を徹底する
 ・3密にならないようにする
これらのことを心がけてください。

皆さんは、時間を見た行動ができていますか。
ベル着とは、2分前に席に着くことです。
休み時間や昼休み、放課後などの時間を有意義に使いましょう。

皆さん、シトラスリボンはつけていますか?
新型コロナウイルス感染症については、誰もが感染する可能性があります。
現在は、インフルエンザとの同時感染「フルロナ」も心配されています。
感染者や濃厚接触者が、差別や偏見、いじめ、誹謗中傷の対象にならないように、鹿島中生全員で、これまでのシトラスリボンプロジェクトに取り組んでいきましょう。

生徒会メッセージ(11月25日)

本日11月25日(金)、生徒会役員がメッセージを伝えました。

コロナ対策については
 ・正しくマスクを着用する
 ・常時換気をする
 ・歯磨き中に密にならない
 特に、
 ・給食時の黙食を徹底する
 ・3密にならないようにする
これらのことを心がけてください。

皆さんは、時間を見た行動ができていますか。
ベル着とは、2分前に席に着くことです。
休み時間や昼休み、放課後などの時間を有意義に使いましょう。

皆さん、シトラスリボンはつけていますか?
新型コロナウイルス感染症については、誰もが感染する可能性があります。
現在は、インフルエンザとの同時感染「フルロナ」も心配されています。
感染者や濃厚接触者が、差別や偏見、いじめ、誹謗中傷の対象にならないように、鹿島中生全員で、これまでのシトラスリボンプロジェクトに取り組んでいきましょう。

性に関する授業(1年生)

本日11月24日(木)より、すべての学年・学級において、養護教諭として本校で勤務されていた濱名潤子先生を特別非常勤講師として招聘し、それぞれ2時間ずつ「性に関する授業」を実施しています。指導は、学級担任とのティームティーチングによりすすめます。

子どもを取り巻く急激な環境の変化は、地域社会の結びつきの希薄化、スマホ・メール・SNSへの依存、規範意識、自尊感情・自己肯定感の低下など、様々な教育的課題を表面化させています。性の問題についても同様で、学校における性教育を充実させ、子ども達がこれからの未来をたくましく、そして「幸せに生きる」ための力を育むことが求められています。

そこで、本校では、中学校3年間にわたり、
 ①人間尊重・男女平等の精神に基づき互いに豊かな人間関係を築く
 ②自分自身の心身を大切にするとともに他者の心身も大切にする
 ③幸せな将来に結びつく行動の選択ができる資質・能力を養う
ことをねらいに、

各学年それぞれの発達段階に応じて、
 ・保健的分野「生命誕生のしくみ、男女の性差、感染症について」など
 ・道徳的分野「生命の尊さ、男女の理解、行動や生き方の選択」など
について、計画的・継続的に指導・学習を実施しています。

1年生では「どのようにして命が誕生するのか?」について学び考えました。
生徒達は、今日の命の学習を通して・・・
・性とは命に関わることであること
・命の誕生には親だけでなく、たくさんの人の喜び、頑張りや、苦労、思いがあること
・奇跡的に生まれてきた命、大事にに育てられてきた命であること
・一人一人が生まれてきたことに意味があること
だから
・自分の命も相手の命もを大切にしなければならないこと
・差別やいじめをしてはいけないこと
について真剣に学んでいました。

生徒会メッセージ(11月24日)

本日11月24日(木)、生徒会役員がメッセージを伝えました。

コロナ対策については
 ・正しくマスクを着用する
 ・常時換気をする
 ・歯磨き中に密にならない
 特に、
 ・給食時の黙食を徹底する
 ・3密にならないようにする
これらのことを心がけてください。

皆さんは、時間を見た行動ができていますか。
ベル着とは、2分前に席に着くことです。
休み時間や昼休み、放課後などの時間を有意義に使いましょう。

皆さん、シトラスリボンはつけていますか?
新型コロナウイルス感染症については、誰もが感染する可能性があります。
現在は、インフルエンザとの同時感染「フルロナ」も心配されています。
感染者や濃厚接触者が、差別や偏見、いじめ、誹謗中傷の対象にならないように、鹿島中生全員で、これまでのシトラスリボンプロジェクトに取り組んでいきましょう。

県大会、頑張りました(女子卓球部)

本日11月23日(水)、女子卓球部が、須賀川アリーナで行われた県大会に臨みました。

<代表生徒の振り返りと今後の抱負>

惜しいところで決勝リーグ進出を逃してしまいました。一球一球の重みを感じた大会でした。今日の悔しさを忘れず、中体連団体戦に向けて、毎日の練習を大事にしていきたいと思います。

 

今日の試合から学んだことを今後の活動にいかしていってください。あらたな目標に向けて頑張ってください!

生徒会メッセージ(11月22日)

本日11月22日(火)、生徒会役員がメッセージを伝えました。

 

コロナ対策については
 ・正しくマスクを着用する
 ・常時換気をする
 ・歯磨き中に密にならない
 特に、
 ・給食時の黙食を徹底する
 ・3密にならないようにする
これらのことを心がけてください。

皆さんは、時間を見た行動ができていますか。
ベル着とは、2分前に席に着くことです。
休み時間や昼休み、放課後などの時間を有意義に使いましょう。

皆さん、シトラスリボンはつけていますか?
新型コロナウイルス感染症については、誰もが感染する可能性があります。
現在は、インフルエンザとの同時感染「フルロナ」も心配されています。
感染者や濃厚接触者が、差別や偏見、いじめ、誹謗中傷の対象にならないように、鹿島中生全員で、これまでのシトラスリボンプロジェクトに取り組んでいきましょう。

生徒会メッセージ(11月21日)

本日11月21日(月)、生徒会役員がメッセージを伝えました。

 

コロナ対策については
 ・正しくマスクを着用する
 ・常時換気をする
 ・三密を避ける
 ・給食時の黙食を徹底する
 ・歯磨き中に密にならない
これらのことを心がけてください。

11月になり気温が低くなってきました。体調管理をしっかりしましょう。

みなさんシトラスリボンはつけていますか?

新型コロナウイルス感染症については、誰もが感染する可能性があります。感染者や濃厚接触者が、差別や偏見、いじめ、誹謗中傷の対象にならないように、鹿島中生全員で、これまでのシトラスリボンプロジェクトに取り組んでいきましょう。

緑化活動

本日11月18日(金)5、6校時に全校生が緑化活動に取り組みました。
13:10 Zoomで会議室と各教室をつないで行った開会式では、環境委員長が、活動の目的、活動場所の割り当て、作業の手順について説明しました。また、本日、活動のご指導をしてくださる「真野川桜づつみ会」から烏中清様、花苗をご提供くださった一般社団法人南相馬パブリックトラスト様が運営する災害支援チーム「このゆびとまれ」から浦邊みのり様を紹介させていただきました。
 その後、各学年ごとにそれぞれの活動場所に分かれ、1年生が西昇降口前ロータリーのプランター、2年生、あぶくま学級が正面玄関脇花壇と校地内歩道脇のプランター、3年生が校庭花壇に、講師の皆様に肥料の混ぜか方などを教えていただきながら、パンジー、ルピナス、ベコニア、ストックやチューリップの球根を植えました。


<烏中清様より>


東日本大震災や原発事故では南相馬市の多くの人が避難をしましたが、皆が心を合わせて快適な環境をつくる取組みを通して、地域の一体感を醸成することを目的に真野川の環境整備を行っています。皆さんと学校周辺の環境整備をすることを楽しみにしてきました。

<浦邊みのり様より>


災害支援チーム「このゆびとまれ」は、災害に見舞われた皆さんを支援する団体です。今日は、チーム八ヶ岳様より提供していただいた、珍しい品種のビオラを、中学生の皆さんと一緒に植えます。皆さんとの活動を楽しみにしています。

 

1年生は、花々の配色を考え、試行錯誤したり、アイディアを出し合ったりしながらプランターに植えていきました。

6月の緑化活動を経験している2年生は手際よく土と肥料を混ぜ合わせ、ポットの花苗をプランターに上手に植えていきます。

3年生は環境委員長の的確な指示のもと、てきぱきと活動を進めています。広い範囲にバランスよく花苗を植えていきました。

 チーム八ヶ岳様よりいただいたビオラは国旗掲揚塔脇の花壇に植えました。ありがとうございました。

小さくてかわいらしい花苗をあつかう表情は皆笑顔です。今日のこの活動で植えた花々を大切に育て、笑顔あふれる学校にしていきましょう。

生徒会メッセージ(11月18日)

本日11月18日(金)、生徒会役員がメッセージを伝えました。

 

コロナ対策については
 ・正しくマスクを着用する
 ・常時換気をする
 ・三密を避ける
 ・給食時の黙食を徹底する
 ・歯磨き中に密にならない
これらのことを心がけてください。

11月になり気温が低くなってきました。体調管理をしっかりしましょう。

みなさんシトラスリボンはつけていますか?

新型コロナウイルス感染症については、誰もが感染する可能性があります。感染者や濃厚接触者が、差別や偏見、いじめ、誹謗中傷の対象にならないように、鹿島中生全員で、これまでのシトラスリボンプロジェクトに取り組んでいきましょう。

緑化活動(2年生)

先週11月11日(金)、2年生では緑化活動として、プランターの花々の植え替えを行いました。6月に鹿島中学校ふるさと教育の一環としてスタートした緑化活動。2年生が活動の中心となり、真野川桜づつみ会の皆様にご指導をいただきながら、玄関前の花壇、校地内歩道脇のプランターの除草作業や土づくりを行い、ベコニアやマリーゴールドの花苗を植えました。あれから約5ヶ月間、毎日水やりや草取りなどを行い大切に世話をしてきた花々は、11月になっても、学校を彩ってくれています。
この日は、明日11月18日(金)に全校生で行う緑化活動に向けて、プランターの花々を、校庭の花壇にていねいに植え替えました。2年生が種をまいた鹿島中学校の新たな伝統が、全校に広がり、しっかり根付いていくことを期待しています。

 

<6月緑化活動スタート>

<夏休みの様子>

<10月の様子>

<11月11日の朝>

<11月11日5校時 植え替え作業>

 

 

生徒会メッセージ(11月17日)

本日11月17日(木)、生徒会役員がメッセージを伝えました。

 

コロナ対策については
 ・正しくマスクを着用する
 ・常時換気をする
 ・三密を避ける
 ・給食時の黙食を徹底する
 ・歯磨き中に密にならない
これらのことを心がけてください。

11月になり気温が低くなってきました。体調管理をしっかりしましょう。

みなさんシトラスリボンはつけていますか?

新型コロナウイルス感染症については、誰もが感染する可能性があります。感染者や濃厚接触者が、差別や偏見、いじめ、誹謗中傷の対象にならないように、鹿島中生全員で、これまでのシトラスリボンプロジェクトに取り組んでいきましょう。

南相馬市中学2年生冬期学習講座

本日5校時、2年生では南相馬市中学2年生冬期学習講座を実施しました。
仙台の河合塾NEXTから3名の先生にお越しいただき、1組は国語、2組は数学、3組は英語の授業を受けました。
中間テストのデータをもとに重要事項の復習や苦手分野克服のポイントについて、さらに2学期末から冬休みの学習の仕方に教えていただきました。期末試験直後の講座ですが、生徒達は目を輝かせて授業を受けていました。

生徒会メッセージ(11月16日)

本日11月16日(水)、生徒会役員がメッセージを伝えました。

コロナ対策については
 ・正しくマスクを着用する
 ・常時換気をする
 ・三密を避ける
 ・給食時の黙食を徹底する
 ・歯磨き中に密にならない
これらのことを心がけてください。

11月になり気温が低くなってきました。体調管理をしっかりしましょう。

みなさんシトラスリボンはつけていますか?

新型コロナウイルス感染症については、誰もが感染する可能性があります。感染者や濃厚接触者が、差別や偏見、いじめ、誹謗中傷の対象にならないように、鹿島中生全員で、これまでのシトラスリボンプロジェクトに取り組んでいきましょう。

生徒会メッセージ(11月15日)

本日11月15日(火)、生徒会副会長がメッセージを伝えました。

 

コロナ対策については
 ・正しくマスクを着用する
 ・常時換気をする
 ・三密を避ける
 ・給食時の黙食を徹底する
 ・歯磨き中に密にならない
これらのことを心がけてください。

11月になり気温が低くなってきました。体調管理をしっかりしましょう。

みなさんシトラスリボンはつけていますか?

新型コロナウイルス感染症については、誰もが感染する可能性があります。感染者や濃厚接触者が、差別や偏見、いじめ、誹謗中傷の対象にならないように、鹿島中生全員で、これまでのシトラスリボンプロジェクトに取り組んでいきましょう。

県大会に出発(女子ソフトテニス部)  

本日11月13日(日)6:00、女子ソフトテニス部が県大会が行われる「あづま総合運動公園テニスコート」(福島市)に向けて出発しました。

〈代表生徒の抱負〉

悔いが残らないよう、一試合一試合を大切に全力でプレーしてきます。

頑張ってきてください!

女子バスケットボール部、見事な県大会準優勝!

女子バスケットボール部、見事な県大会準優勝!
福島県U15バスケットボール選手権大会3日目、本校女子バスケットボール部は、熱戦に次ぐ熱戦の末、見事な準優勝を勝ち取りました。また、本校より大会ベスト5にも1名が選出されました。試合成立のための最少人数である5人で臨んだ県大会での準優勝は、まさに快挙です。おめでとうございます。