出来事
青少年健全育成標語表彰式・花いっぱい運動
11月27日に、青少年健全育成標語入賞者の表彰式と花いっぱい運動が実施されました。表彰式では入賞した2人の子どもに表彰状と記念品が贈られました。その後行われた花いっぱい運動には、入賞者とその他3名の子どもたちが参加してくれました。地域の人たちとともに、真野川サイクリングロード沿いに花を植え、地域の環境作りを行うことができました。保護者の皆様ご協力ありがとうございました。
今日の給食
今日の給食は,食パン,県産ももジャム,鶏肉のハーブ焼き,コールスローサラダ,野菜スープ,牛乳です。
今日は食べ物クイズです。ずっと昔、古代ローマ時代にお金のかわりにした調味料は何でしょうか?正解は、塩です。サラリーマンのサラリーは給料を意味します。サラリーはラテン語で、塩を意味することばがもとになっています。その当時、塩を給料にしていたためです。人間は塩分が不足すると生きていけません。料理の味を決めるのも塩加減です。給食は減塩に努めています。今日のスープの「あんばい」はいかがでしょうか。おいしく味わいながら,体を温めましょう。
鹿島小学校交流 2年生
2年生が鹿島小学校との交流を行いました。今日は、鹿島小学校2年生が企画した「おもちゃフェスティバル」に参加させていただきました。様々なお店屋さんがあり大変活気があるフェスティバルでした。八沢小の子どもたちも、様々な体験をすることができ、また、様々なアイディアを見ることができ有意義な活動ができたようです。
今日の給食
今日の給食は、麦ごはん,こがれいの唐揚げ,ひじきの炒め煮,わかめとじゃがいものみそ汁,牛乳です。
今日は「いちおし献立」です。主菜は、調理員さんがカラッと香ばしく揚げてくれた『こがれいのから揚げ』です。「こがれい」は、相馬港で、よく獲れる魚の中のひとつです。白身魚のかれいは、身がほくほくとしていて、油でからりと揚げて食べるととてもおいしく食べやすくなります。とくにヒレの部分のエンガワも カリカリとした食感でおいしいです。はしを上手に使って、骨に気をつけながら、よくかんで食べましょう。口の中で骨に気づいたら、骨を飲み込まないようにして、気をつけて食べましょう。
今日の給食
今日の給食は、ゆかりご飯、五目厚焼き卵、白菜ときゅうりの漬物、肉じゃが、牛乳です。
今日は食事マナーについてのお話です。残さず食べることも食事マナーのひとつです。残さず食べることで、感謝の気持 ちをあらわすことができます。生き物の命をいただいていることへの感謝、食べ物を育てたり、漁をする生産者のみなさんへの感謝、食事を作ってくれる人への感謝です。毎日、当たり前に食事をしていますが、『たくさんの人や生き物に感謝の気持ちをこめて食べる』ことを忘れないようにしたいですね。
全員走りきりました。4,5,6年生持久走記録会
先週雨のため延期になった4年生以上の持久走記録会を行いました。全校児童、そして沿道で応援してくださった地域や保護者の皆様の声援を受けて、全員が歩かずに走りきることができました。ひとり一人が最後まで自分の力を出して走りきろうとする姿に感動しました。そして、学校全体で応援し励まし合う八沢のよさを改めて感じることができました。交通整理にあたっていただいた、南相馬警察署を始め関係者の皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。
授業力向上を目指して
指導要請訪問が行われました。教師の指導力向上と学力向上のために指導をいただくための研修ですが、子どもたちも日頃の学習の成果を生かして、しっかり学習していました。これからも、ひとり一人の子どもの関わる力・コミュニケーション力・表現力の向上につながるような授業を実践していきたいと思います。
全校プログラミングコンクール 中学年予選会
全校プログラミングコンクール、中学年の部の予選を行いました。いつも楽しく生活している3年生、4年生らしく、様々なアイディアのプログラミングをして発表しました。中には、へんすうやダイアログなど難しいプログラムを使って作成した子どももいました。単にプログラムを見せるだけではなく、聞いている人が興味を持てるように工夫して発表している子どもも多く見られました。全校大会は28日に実施する予定です。
鹿島プロムナード撮影写真
鹿島プロムナードに参加した子どもたちが、全校classroomに投稿してくれた写真です。
鹿島プロムナードへ参加
11月17日、街探求プロジェクトの一環として鹿島プロムナード(宝蔵寺、阿弥陀寺ライトアップ)に参加し、撮影などを行いました。夕方のため、希望者が保護者と一緒に参加する方法にでしたが、たくさんの子どもたちと保護者の皆様が参加してくれました。少しずつ暮れていく夕闇の中での幻想的な雰囲気を味わいながら撮影を行っていました。
八沢小学校アーカイブを開設しました。街探究プロジェクト動画、5年生制作「なくならないよ~私たちの宝物~」をアップしています。今後、閉校式、卒業式などの動画も掲載予定です。
GoogleClassroomからリモートで授業に参加する方法
https://www.youtube.com/watch?v=RhS-0_Wj52I
知ってほしい! 避難の妨げになる「正常性バイアス・同調性バイアス」
https://www.jrc.or.jp/about/publication/news/20210901_020612.html
内閣官房 孤独・孤立対策サイト
「18歳さい以下のみなさんへ」
自殺予防関連サイト
「不安や悩みを抱える全国の児童生徒や学生等のみなさんへ」
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/mext_01406.html (文部科学省ホームページ)
相談窓口PR動画「君は君のままでいい」
https://youtu.be/CiZTk8vB26I (YouTube 文部科学省公式チャンネル)
子供の SOS ダイヤル等の相談窓口
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/06112210.htm (文部科学省ホームページ)
学習者用デジタル教科書ログイン画面
https://mirai-pf.jp/user/login.html
情報化社会の新たな問題を考えるための教材~安全なインターネットの使い方を考える~(文部科学省)
https://www.youtube.com/playlist?list=PLGpGsGZ3lmbAOd2f-4u_Mx-BCn13GywDI
家庭学習支援サイト https://ela.kodomo.ne.jp/students
ウィルスの次にやってくるもの(日本赤十字社) https://www.youtube.com/watch?v=rbNuikVDrN4
こどももわかる!新型コロナウイルス https://www.youtube.com/watch?v=Vl8pJoNDT7w
福島県南相馬市鹿島区
南屋形字北原32
TEL 0244-46-2535
FAX 0244-46-2548
八沢小学校