日々の出来事

カテゴリ:今日の出来事

学校の様子

 
本日3年生は実力テストに取り組んでいます。吹奏楽部と美術部は1,2時間目は学年ごとに自主学習に,みんな真剣に無言で取り組んでいます。3時間目からは部活動になります。特設水泳部の2人は本校体育館会場の剣道競技からの要請を受け,補助役員として新人戦の運営に携わっています。

新人戦壮行会2

本日の壮行会では,野球部,サッカー部,ソフトテニス部男女,バドミントン部男女,卓球部男女,バスケットボール部男女,バレーボール部男女,剣道部男女,柔道部の順で,選手の紹介と決意表明をしました。
 
 
 
 
 
 
 

新人戦壮行会1

来週,29日(火),30日(水)に行われる,相双中体連新人大会の壮行会が行われました。
校長先生のあいさつと,生徒代表の激励の言葉の後,小野会長,臼井副会長,竹内庶務による力強いエールが送られました。
 
選手代表で,ソフトテニス部部長の小澤さんがお礼の言葉を述べ,柔道部部長の荒さんが腹の底から声を出して,力の入った,気合の雄たけびをあげました。激励する側もされる側も毎回趣向を凝らした壮行会です。
 

3年生球技大会

3年生は,球技大会でした。男子フットサル(本来は外でサッカー),女子バスケットボール,男女混合バレーボール加え,長なわ八の字跳び,折り返し全員リレー(本来なら外で全員リレー)を行いました。各学級とも団結し,長なわ跳びでは友達を助け,協力し合う場面がどのクラスにも見られ,見ていてとてもさわやかでした。クラスの絆もさらに深まったようです。
 
 
 
 

1年生見学学習

1年生は,総合的な学習の時間で,二宮尊徳による南相馬市の報徳仕法に関する史跡や,古墳群,市立博物館を見学しました。悪天候で用水路等見学を中止したところもありましたが,博物館の方の説明もあり地域の歴史について学ぶことができました。また,博物館では部屋を貸していただき,昼食をとることができました。ありがとうございました。
 
 
 

職場体験1日目

2年生は,本日から2日間職場体験です。台風の影響で悪天候でしたが,ご家庭の送迎のご協力で遅れることなく現地集合し,地域内の事業所で各自体験をしました。
  
 
 

エイベックスダンスレッスン

本日は,エイベックス社よりダンスの講師アキラ先生とサチエ先生が来校され,1年生がダンスのレッスンを受講しました。
曲は三代目J Soul Brothers のRYUSEI,あのランニングマンダンスとあって生徒も意欲的に取り組みました。個人練習やグループ発表など講師の先生の楽しい指導で,蒸し暑いコンディションでしたが曲に合わせて楽しくダンスをすることができました。アキラ先生,サキエ先生遠いところお出でいただきありがとうございました。11月には3年生でダンスレッスンが行われます。