日々の出来事

出来事

相双地区中学校新人大会の結果速報!

9月30日(土)10月1日(日)に実施された相双地区中学校新人大会の結果をお知らせいたします。

〇野球部:石神・原二・鹿島合同チーム 第3位(県大会出場)

〇ソフトテニス部:女子団体 準優勝(県大会出場)

         女子個人 門馬・鈴木ペア 第3位(県大会出場) 

              三浦・佐久間ペア第9位(県大会出場)

              奥田・斉藤ペア 第9位(県大会出場)

心一つに!校内スポーツ大会~3学年~

学年テーマ「ケガに気をつけ、ルールやマナーを守って、楽しく行おう!」の元、3学年でのスポーツ大会が行われました。部活引退後、久しぶりにダイナミックに体を動かすイベントです。大会実行委員が考えた企画をもとに、学級が一致団結して大会に臨みました。

〇全員綱引き

〇バスケットボール

〇バレーボール

〇ストラックアウト

〇フリースロー

〇各学級での円陣!気合いが入ります

史跡巡りの旅へ!~1学年:地域理解学習~

南相馬市博物館 学芸員の方々を案内役として、鹿島区にある史跡や文化財の見学ツアーを1学年で実施しました。

鹿島区には万葉集で読まれた場所や古墳群を始めとした史跡等が数多くあります。郷土の史跡や文化財に触れ郷土の理解につなげることができました。学習した内容は、輝響祭にて発表する予定です。

ちょっとだけ社会人~2年:職場体験~

28・29日の2日間、2学年では職場体験を実施しています。

各事業所において、業務の説明・体験を通して働くことの意義を学んでいます。

ご協力いただきました、各事業者様には心より感謝申し上げます。

〇児童館

〇小学校

〇スーパー・コンビニエンスストア

〇給食センター

〇消防署

〇役場(地域振興課)

〇薬局

〇保育園・幼稚園

〇美容室

〇介護施設

   

いにしえに触れる~1学年出前講座~

1学年総合的学習の時間に、南相馬市文化財課の皆様をお迎えして出前講座を実施しました。テーマは「発掘調査出土品に触れて学ぼう」です。鹿島区で発掘されたたくさんの出土品の歴史的価値の説明や実際に出土品に触れ、郷土の歴史や文化について学ぶことができました。

初めて触れる出土品に興味津々の子供たちです。学芸員の皆さんの説明をメモをとったり、意欲的に質問したりする姿もたくさんみられました。

福祉の大切さを知る~3年:福祉体験~

社会福祉協議会・訪問介護事業所・手話サークル耳通口の皆様をお迎えして福祉体験学習を実施しました。

体験学習では、高齢者疑似体験・手話教室・車イス体験を実施しました。これらの体験を通して、高齢者・障がい者等の理解を深めると共に福祉の大切さを知ることができました。

〇車イス体験:段差のある場所を移動するにはかなりの力が必要です。座っている人に不安を感じさせないように気をつけながら移動をおこないました。

〇手話教室:手話を学び、手話を使っての会話に挑戦しました。

〇高齢者体験:視覚・聴覚・体力等、自分達と全く違う不便さを感じ、介助の大切さを感じました。

よりよい学校づくりを共に~第2回PTA学校委員会~

本日18:30より文化祭でのPTA活動について、第2回学校委員会が開催されました。

これまで実施できなかった文化祭でのPTA活動を、安全面を考慮しながらできうる限りの方法で実施することが話し合われました。各委員会では、当日の動きや役割分担。安全面なども協議されました。ご協力ありがとうございます。

先生も勉強してます~算数・数学授業づくり支援訪問研修会~

福島県教育庁 義務教育課 主任指導主事 秋山 了 様、指導主事 室井 聡 様、相双教育事務所学校教育課 指導主事 橘 寿史 様、算数・数学コアティーチャー 村上 惇 様の4名を講師にお迎えして、授業改善に向けた研究授業を行いました。

今回は、全国学力・学習状況調査において、県内での課題となった「数学」の授業に特化しての授業研究でした。今回のご指導を今後の授業づくりに生かしていきたいとおもいます。

 

新人戦に向けての決意表明!

本日、給食の時間を使って、今週末に行われる新人戦に参加する部活動の壮行会が放送で行われました。壮行会では、各部活動部長からの決意表明と生徒会代表の激励の言葉がありました。激励の言葉では「今まで一緒に練習してきた仲間や自分を信じて頑張ってきてください」とのメッセージがありました。

お知らせ〇野球部

鹿島中野球部は原町二中・石神中と合同チームを組んで出場します。初戦必勝の強い気持ちで部員一丸となり試合に臨みたいと思います。全校生のみなさん、応援よろしくお願いします。

お知らせ〇男子バドミントン部

僕たちはこれまで厳しい練習を乗り越え、いよいよ新人戦を迎えることになりました。出場する選手のほとんどが初心者ですが、目標は個人戦、団体戦とも3位入賞することです。精一杯頑張りますので応援よろしくお願いします。

お知らせ〇女子バドミントン部

3年生が引退し、初めてのメンバーで臨む新人戦です。団体戦も・個人戦も先輩が残してくれた実績を守れるように、他校では負けない団結力で県大会への切符を勝ち取ってきます。鹿島中生としての自覚と誇りを持ち、悔いのないプレーをしてきます。みなさん応援よろしくお願いします。

輝響祭係打合せ

10月28日(土)に行われる文化祭(輝響祭)に向けた第1回係打合せがはじまりました。

各集合場所において、係の顔合わせや作業・日程の確認をおこないました。いよいよ文化祭に向けての準備のスタートです。

いわきへの旅へ2~1年学習旅行~

いわきへ学習旅行を行っている1学年は、順調に行程を進めているようです。

天気にも恵まれ、いわきの青空の下、こどもたちは元気に体験学習を行っています。

〇いわき震災伝承みらい館

 震災当時の被害等について語り部の方から詳しく話を聞くことができました。

〇アクアマリン水族館

いわきが誇る水族館では、見るだけでなく実際に海の生き物に触れるアトラクションもあり楽しい時間です。

 

いわきへの旅へ~1年学習旅行~

本日も晴天に恵まれ、1学年が学習旅行へ出発しました。中学校に入学し初めての団体行動です。見聞を広げると共に、同じクラスの仲間や先生方と交流をたくさん持ってほしいと思います。

【学年主任からのお話】

【生徒代表・出発の挨拶】

【バスに乗り込みます】

【いざ!出発です】

杜の都での散策~2学年学習旅行~

杜の都・仙台では、笹かまづくりの体験活動と自主研修を実施です。各班、自分たちで考えたコースを巡りました。

〇鐘崎蒲鉾に到着・研修を終え班別研修に仙台駅を出発します。

〇班別自主研修の様子

【八木山動物公園散策】

 

【学問の神さま、榴岡天満宮でお参り】

【青葉城跡、政宗騎馬像】

 

修学旅行1日目(鎌倉・横浜の自主研修)

修学旅行初日は、鎌倉・横浜自主研修です。

〇鶴岡八幡宮に到着です。ここからグループになって散策しながら、集合場所の山下公園を目指します。

〇山下公園に到着。もうすでにたくさんのお土産を手にする生徒も。

 

〇夕食会場は横浜中華街です。

中華料理のならぶ円卓を囲んで、仲間と一緒に食事をとります。本場の料理をお腹いっぱいいただきました。

スポーツの秋!校内スポーツ大会!(1年生編)

1学年において校内スポーツ大会が実施されました。体力の向上を図り、スポーツの喜びを味わうこと。団結力やマナーやルールを身につける。安全を留意する資質を養うことを目的としています。

実行委員を立ち上げ、実施種目やルールなどを子供達が検討し、本日を迎えました。

各クラスではスローガンを決め、クラスの団結力を高め楽しくプレーする姿がみられました。

3ツ星各クラスのスローガン3ツ星

〇1組スローガン「俺たちが来た!燃えろ!熱くなれ!完全勝利!」

〇2組スローガン「一致団結!みんなで力を合わせ1位をつかみとれ」

〇3組スローガン「みんなで協力して全力で最後まで力を出し切り、勝利をつかもう」

杜の都へ!~2学年学習旅行~

仙台市内で実施する学習旅行へ2学年が出発しました。

今年の学習旅行は、体験活動あり市内自主研修ありの学習旅行です。

普段の学校生活ではできない経験を、実際に体験することで広い知見や社会性・公衆道徳等について身につけてほしいと思います。

【出発式①実行委員による運営】

【出発式②生徒代表のあいさつ】

【朝の体温チェック】

【元気にいってきます】

 

修学旅行 出発しました

晴天に恵まれる中、3年生は2泊3日の修学旅行へ出発しました。

場所は、鎌倉、東京、横浜方面です。日常とは異なる環境や集団生活において、自然や文化・社会に親しみ見聞を広げたり深めたりしてほしいと思います。

【出発式①校長先生のお話】

【出発式②添乗員さんの紹介】

3ツ星修学旅行実行委員 代表生徒より3ツ星

僕たちは、これから3日間修学旅行に出発します。楽しみは実際にそこでしか味わうことができない体験が待ってることです。五感をフルに使って仲間とともに最高の学びにしてきます.僕たちを送り出してきてくれた家族に感謝し、鹿島中生としての自覚を忘れずに過ごしてきます。行ってきます!

速報!②中体連駅伝徒競走相双支部大会

激しい雨の降る中、これまでの練習を信じて、最後まで襷をつなぎ走り切りました。

【結果速報】特設駅伝部 男子 第10位

                           区間賞:6区 Tさん

〇沿道の応援も聞こえないくらいの激しい雨の中、ゴール目指して走る選手達の気迫が伝わってきました。

速報!中体連駅伝徒競走相双支部大会

時折激しく降る雨の中、選手達は自分のベストを尽くし、襷をつなぎます。

【結果速報】特設駅伝部 女子 第2位

                                           区間賞:2区 Hさん、4区 Oさん 

〇10時にスタートした女子、沿道の応援に応えるよう力強い走りを見せました。

いざ!出陣~中体連駅伝徒競走相双地区予選

本日、南相馬市馬事公苑で行われる中体連駅伝徒競走大会に出場する選手達が出発しました。

夏休みから練習を重ねてきた選手達です。これまでの練習を自信に変えて力を発揮してほしいです。

なお、女子の部は10:00、男子の部は11:20がスタートです。どうぞ、よろしくお願いいたします。

先生方も勉強してます!~授業スタイル研修会~

本日、南相馬市教育委員会 指導主事 増田康広 様、加藤みゆき 様をお迎えして「南相馬の授業スタイル」・「授業改善プラン」に基づいた校内研修を実施しました。

指導助言では、授業づくりの「まとめと振り返り」や教材との出会わせ方・教科の見方・考え方を働かせた授業の展開等、具体的なアドバイスや助言をいただきました。今後の授業づくりに生かしていきたいと思います。

【研究授業の様子】様々な国の「声を使った音楽」を聞き、よさや面白さ・違いについて気付く授業。

【授業研究会の様子】研究授業を参観した感想等を元に、授業改善に向けた意見が熱く交わされました。

読書のススメ~9月の企画はじめました!~

図書委員会の活動として、図書室の企画運営があります。放課後の時間を使って、まずは、「図書委員会のおすすめ」のテーマ決めの真っ最中です。テーマをもとに自分のおすすめの本を選び、ポップづくりを行います。さてさて、次回はどんな本が図書室に並ぶのでしょうか?楽しみですね。

図書室の今月の全体企画の「星に願いを!」も開催中です。星・月・星座にかかわる書籍がたくさん紹介されています。明日8月30日はスーパームーンが深夜からみられます。是非、宇宙の不思議を書籍と共に楽しんでほしいと思います。

健康マネジメントを意識しよう~小児生活習慣病検診~

1年生・2年生を対象に小児生活習慣病を実施しました。

生活習慣病は、自覚症状に表れないまま長年経過し、気付いたときは合併症により深刻化してしまうことが多い病気です。バランスよい適切な量の食事や運動など日頃から健康をマネジメントすることが大切です。本日の検診をきっかけに健康について考えいきましょう。

陶芸づくりにチャレンジ

南相馬市生涯学習まちづくり講座を活用し、美術部で陶芸教室を行いました。講師は、大甕陶芸クラブ・高田求幸 様です。土をこねて形をつくる手びねりでの陶芸づくりに悪戦苦闘しながらも、個性ある作品を制作することができました。

ちょっとだけ、授業拝見!

本日の5・6校時は、総合的な学習の時間です。2学年・3学年では、9月に実施される学習旅行・修学旅行の班別自主研修の計画等の話合いがなされました。コロナ明け、本格的な体験学習の解禁です。市外・県外の場所で見聞を広げてほしいと思います。

【2学年:学習旅行の班別自主研修の計画作成のため、タブレットを使って調べ学習を行っていました。】

 

【3学年:修学旅行最終日に訪れる予定のキッザニアの仕事内容について調べ学習を行いました。】

 

教育相談実施中!

放課後の時間を使って、担任による教育相談を実施しています。夏休み中の生活の様子や2学期の学校生活についての相談を主として、生徒の心に寄り添いながら励まし等を行っています。時折り、担任と生徒の笑い声も廊下に聞こえ、微笑ましい一場面も見られました。教育相談は、8月31日まで順次行う予定です。

夏休みの学習の成果はいかに?

本日1・2年生は課題テスト、3年生は実力テストを実施しました。夏休み中の学習の成果をこのテストで確認します。どの生徒も真剣に取り組んでいました。いよいよ明日から、新学期の授業がスタートします。夏休みモードから学校生活モードに切り替え、リズムある生活ができるようにしてほしいと思います。

先生も勉強してます~授業づくり研修会~

福島県義務教育課 主任指導主事 秋山 了 様を講師にお迎えして、授業づくりのための研修会を実施しました。

ふくしま学力調査等の結果分析から、子供達の学力の伸びに注目し、どのように授業改善を行えばよいのか等をテーマにワークショップ型の研修をおこないました。今後も、子供達のよりよい学びが実現できるよう研修を行う予定です。

英語弁論大会・駅伝壮行会

2学期のスタートと同時に大きな大会へ挑戦する生徒のみんなさんがいます。

それは、英語弁論大会へ参加する3名の生徒のみなさんと特設駅伝部のみなさんです。彼らは夏休みの期間、時間を割いて大会に向け熱心に練習に励んできました。大会では、これまでの成果を十分に発揮してほしいと思います。

【英語弁論大会に出場する生徒のみなさん】

【特設駅伝部のみなさん】

〇男子主将の言葉:暑い夏休みから日々練習をしてきました。練習では自己ベストを更新できるように頑張ってきました。9月6日の大会当日まで、さらに練習をがんばります。応援お願いします。

〇女子主将の言葉:大会では、皆でたすきをつなぎきることと、先輩達が残した記録を超え県大会に出場できるように頑張ります。応援よろしくお願いします。

第2学期がスタートしました。

夏休みが終了し、いよいよ第2学期がスタートしました。

久しぶりの学校に、どの生徒も元気よく登校ができていました。第2学期は85日間。この期間に修学旅行・体験学習・文化祭など、大きな学校行事があります。心も体も、頭脳も大きく成長できる学期です。様々なことに挑戦し、1学期の自分より一歩成長した自分を目指してほしいと思います。ご家庭でのご協力もよろしくお願いいたします。

 

【校長式辞】「壁にぶつかっている時が自分が成長する時。自分が決断し実行する2学期にしてほしい」とのメッセージが送られました。

【生徒発表】各学年より2学期の抱負が述べられました。

〇1学年代表生徒:夏休み中は駅伝の健康的な生活はできました。2学期はこの生活のリズムを崩さないようにし、健康的な生活を心がけたい。

〇2学年代表:1学期は一人の大人の第一歩としての2年生の生活を送ってきた。2学期はさらに「自分の行動や言葉に責任をもつ」「苦手意識をなくしていろいろなものに挑戦する」を目指したい。

〇3学年代表:勉強面では毎月行われる実力テストを着実に上げていく。生活面では早寝早起きをはじめ規則正しい生活習慣を心がけ、授業の取組を大切にしていきたい。

夏休み最後の大舞台!~全国中学生選手権大会~

本日より3日間、愛知県で開催される全国中学生ビーチバレーボール選手権大会へ本校から3名の生徒が参加します。

台風の影響もなく、無事に会場に到着しました。明日からいよいよ競技が始まります。この夏、最後の大舞台。是非鹿島中生らしく元気に闘ってきてほしいと思います。

【出発前、校長先生に挨拶をする選手達】

中体連福島県大会~この夏最高のステージ~

7月22日(土)~7日24日(月)まで行われた中体連県大会は、本日が最終日となりました。地区大会とは一段とステージもボルテージも上がる県大会。各会場で様々な感動がありました。各競技の結果は以下のとおりです。

〇野球部:第2位(東北大会出場)

〇水泳:個人200Mバタフライ 優勝(東北大会出場)

    個人100Mバタフライ第4位(東北大会出場)

〇剣道:女子団体ベスト8

    女子個人ベスト16

〇女子バスケットボール:2回戦惜敗 〇男子バスケットボール:初戦惜敗

〇サッカー部:初戦惜敗 〇卓球部:初戦惜敗 〇テニス部:初戦惜敗

本日初戦を迎えたテニス部

猛暑の中接戦にもつれ込みました。

東北大会出場の切符をつかんだ野球部

次は東北のステージで活躍です。

表彰台での様子

最後まで諦めず泳ぎ切りました。

 

いよいよ県大会!!

本日より福島県中体連体育大会が、県内各地を会場とし開催させれています。

本校からも、相双地区大会を勝ち上がった先鋭達が、県大会に臨みました。関わってくれた仲間・家族・先生やコーチへの感謝を胸に、これまでの練習の成果を発揮してほしいと思います。

【野球部】

【サッカー部】

【女子バスケ部】

【剣道部】

【男子バスケ部】

 

1学期終業式・充実した夏休みに

1学期最終日。どの学年も夏休みに入る前の生活・安全面についての事前指導を始め、これまでの学習の結果や夏休みの学習についての説明がありました。

夏休みは、体も心も頭(頭脳)も大きく成長できる機会です。充実した素敵な夏休みにしてほしいと思います。2学期に全生徒が元気に登校することを期待しています。

【学年による集会の様子】

<1学年>

<2学年>

<3学年>

【終業式の様子】

〇各学年代表

1学期の反省と夏休みの過ごし方

〇生徒指導・保健指導からの話

充実した夏休みに向け、事故防止

健康管理ついての話がありました。

 

夏こそ!読書のススメ!

国語の単元「読書を楽しむ」において、自分の読書の幅を広げるため、学校司書の木幡さんより、読書紹介&本の読み聞かせを行っていただきました。

今回は中学生に読んでほしいおすすめの5冊の紹介と自由研修をテーマにした絵本を読み聞かせです。本のエッセンスを聞き、本への興味をもってもらうことが狙いです。

夏休みこそ、たっぷりと読書に挑戦できる絶好の機会です。自分の進めるこの1冊との出会いを目指して、たくさんの本に出会ってほしいと思います。

安心安全な学校生活のために~防犯教室~

南相馬市警察署員 塙様・志賀様。鹿島駐在所 山内様。スクールガード 鈴木様を講師にお迎えして、防犯教室を実施しました。防犯教室は、不審者が学校に侵入したと想定し実践的な訓練を行いました。

いざという時の対処法そして、普段から未然防止の意識が必要になってきます。本日の訓練を生かし、防犯意識を高めてほしいと思います。

【生徒の感想】もし、不審者が学校に来たら、素早く正しい判断をし、学校以外での場でなったら、はずかしがらず、大きな声を出すということは、大切だと思いました。また、SNS等でのネット犯罪にあわないためには、甘い言葉に揺らがない等事前に防ぐことが大事だと思いました。

授業参観・学年PTA懇談会ありがとうございました。

本日、1学期末の授業参観及び学年懇談会を実施しました。多くの保護者の皆様にご参加いただきありがとうございました。本日の子供達の頑張りをご家庭でもたくさん褒めていただき、今後の活躍につなげていただきたいと思います。

【授業参観の様子】

また、学年懇談会では、これまでの学習や生活、2学期以降に行われる校外学習や修学旅行についての説明がありました。今後も学校教育活動へのご理解ご協力お願いいたします。

【学年PTA懇談会の様子】

県中体連壮行会・吹奏楽コンクール支部大会壮行会

7月16日実施の吹奏楽コンクール支部大会及び7月22日からはじまる県中体連に参加する部活動の壮行会が行われました。

壮行会では、各部の紹介を始め、大会に向けての意気込みが述べられました。

野球部

サッカー部

男子バスケットボール部

女子バスケットボール部

剣道部

女子テニス部

 

卓球部

特設水泳部

【選手代表 野球部主将】僕たちは県大会に向け、日々練習から全力でプレーして来ました。練習の成果を発揮し、悔いのないよう鹿島中代表として全力で頑張ってきます。応援よろしくお願いします。

 

【吹奏楽部部長の言葉】大会当日では、一人一人が練習の成果を発揮できるよう一生懸命に演奏したいと思います。