こんなことがありました。

出来事

今日の給食

 

今日の献立は,麦ごはん,カミカミたこメンチ,卯の花炒り,大根のみそ汁,型抜きチーズ,牛乳です。

今日は,カミカミ献立の日です。よく噛んで食べることを意識して食べるようにしましょう。今日のカミカミたこメンチは,名前のとおり,よく噛んで食べるようにと開発されたたこの入ったメンチです。よく噛んで味わって食べるようにしましょう。また,卯の花炒りにはごぼうやこんにゃくなどよく噛むための食材が入っています。よく噛んで食べると,その食材の味がよくわかったり,口の中を掃除することになり,虫歯や歯周病の予防になります。よく噛んで食べて,口の中の病気を予防していきましょう。

0

初春の光

5年生書写では、福島県書きぞめ展に向けて作品作りを行なっています。お手本をもとに作った下敷きを引いて、まずは、字形に気をつけながら書いています。来週は、清書用紙にチャレンジです。

0

今日の給食

 

今日の献立は,広東麺,豆じゃこサラダ,りんごのヨーグルトケーキ,牛乳です。

今日は「りんごのヨーグルトケーキ」についてです。福島県は,くだものの王国と言われるほど,季節折々のくだものが作られています。例えば,夏には桃,秋には梨や柿,りんごがたくさんとれます。また,地域によっては,ぶどうやバナナ,みかんなどを作っている所もあります。さて,今日は今たくさん収穫されているりんごを使い,ヨーグルトケーキを作りました。りんごの存在を残し,りんごの味がわかるようにヨーグルトを加えて,生地を作り,甘さは控えめです。デザートのりんごのヨーグルトケーキをよく味わって食べましょう。

0

薬物乱用防止教室

相双保健福祉事務所の薬剤技師さんを講師に迎え、6年生が薬物乱用防止教室を行いました。

酒やたばこ、薬物が体に及ぼす影響について話を聞きました。

薬物にはいろんな種類があることを教えていただきました。

子どもたちは、「人に誘われたらどうしたらよいか」について考え、発表していました。

0

犬とのふれあい

12月2日(水)

1・2年生は、県動物愛護センターの獣医師派遣事業を使って、生活科で生き物とのふれあい学習を実施しました。

家庭で動物を飼っている子もいるので、獣医師さんの「犬ってどんな動物?」「何を食べる?」などの質問に元気に答えていました。

犬とのふれあいをとおして、身近な動物との関わりに関心をもち、命の大切さについて考えました。

0

冬の山里

4年生書写は、書きぞめ展へ向けての練習です。お手本をもとにかごがきしたものを使って字形について学習しています。みんな真剣な表情で書いています。

0

新型コロナウイルス “差別・偏見をなくそう”プロジェクト

先日6年生の授業で使用した動画です。もし,感染したらどうする?完治後,学校に再登校するとき,気まずい?3つの感染症について是非ご家庭でも話し合っていただければと思います。自分の身に起きたらと考え,温かい気持ちでお互いを迎えてほしいと願っています。

動画 https://www.youtube.com/watch?v=N-uG287Y_Kg&feature=youtu.be

0

教育相談期間中

今日から三日間,保護者の方に来校していただき,担任との「教育相談」を行っています。学校での学習や生活の様子をお知らせし,子ども達のこれからについて相談をさせていただいております。保護者の皆様にはご多用の中来校していただき,誠にありがとうございます。

 

0

今日の給食

 

今日の献立は,ごはん,豚肉のみそ焼き,おかか和え,のっぺい汁,牛乳です。

今日から12月に入りました。風邪をひいている人はいませんか?風邪予防のポイントは,「栄養」「休養」「運動」の3つです。1つ目は,3度の食事をしっかり食べること,2つ目は,夜はゆっくり睡眠をとって,体の疲れをとります。3つ目は,昼間はよく体を動かすことも大切です。とくに食生活では,2つあります。1つ目,卵や肉,魚などでタンパク質をしっかりとること,2つ目,タンパク質をじゅうぶんに体に吸収させるために,野菜やきのこ,果物でビタミン類をとるなど,栄養バランスよく食事をとることがたいせつな2つのポイントです。12月もかぜなどの病気に負けないで生活していきましょう。

0

書きぞめ展に向けて

6年生書写は,県の書きぞめ展に向けて今までの学習のまとめを行っています。基本の点画の書き方に気をつけ,お手本をよく見て練習しています。

0