こんなことがありました。

出来事

虫眼鏡&タブレット(3年理科)

3年生の理科では,モンシロチョウの卵の観察をしていました。3年生では虫眼鏡の使い方も重要な学習です。そのため虫眼鏡を使ってしっかりと観察した後,記録として残し後の学習にいかせるよう,タブレットを使って写真を撮っていました。

0

今日の給食

 

今日の献立は,麦ごはん,おさかなナゲット,なごみ和え,肉じゃが,牛乳です。

今日は「かみかみ献立の日」です。みなさんは、食べる時、何回ぐらいかんでいますか?大昔、 邪馬台国があった時代の日本人は一回の食事で3990回噛んでいました。現代の人は1回の食事で平均500回なので8倍もかんでいたのことになります。その邪馬台国の(女王様) にちなんで、よくかんで食べるといい事をまとめた言葉があります。それが『ひみこのはがいーぜ』です。このことばのひみつを給食を食べながら見つけていきましょう。そして,今日の給食もよく噛んでおいしくいただきましょう。

0

手作りのしおり

2年生の子どもたちが,手作りのしおりを配ってくれました。本をたくさん読んでほしいと自分で考えて手作りしたそうです。本を好きな子どもが増えそうですね。

0

1年生お掃除デビュー

今日から1年生もお掃除に参加しています。縦割り班の上学年の子ども達が,掃除の仕方について優しく教えてあげています。少し緊張しながらも,拭き掃除などに取り組んでいました。

0

今日の給食

 

今日の献立は,食パン,大豆チョコクリーム,鶏肉のトマトソーズかけ,みかんサラダ,コーン入り野菜スープ,牛乳です。

今日は、「野菜」についてです。給食には野菜のおかずや汁物にいろいろな種類の野菜が入っています。野菜には、体を健康にするために、欠かせない栄養がたくさん含まれているためです。野菜を食べると、かぜや病気のウイルスから体を守ってくれる、パワーがつきます。今日の食パンやとり肉のトマトソースかけとともに、みかんサラダやコーン入り野菜スープをしっかり食べて、病気に負けない健康な体を作っていきましょう。

0

1年生を迎える会

1年生を迎える会が行われました。6年生を中心とした児童会の子どもたちが,活動の準備や飾り付けなどを行い,楽しい雰囲気の中で会が行われました。活動は,感染防止を考えて画像を使ったクイズなど,接触が少なくなるよう工夫していました。2年生からのプレゼントはとてもかわいらしく,興味津々です。1年生も自己紹介などはっきりとあいさつすることができました。6年生のみなさん,すばらしい会になりましたね。お疲れ様でした。

0

日本の国土とまわりの国々(5年生社会科)

5年生の社会科では,学習の範囲が日本の国内から世界へと広がります。今日の授業では,日本の国土には北方領土や竹島,尖閣諸島などの島々もあり,日本のまわりの国々との関係があることを学んでいました。こうした問題があることをはじめて知った子どもも多く,どうすればいいのだろうと考えていました。

0