出来事
今日の給食
今日の給食は,もち麦ご飯,鯖のみそ煮,和風サラダ,こづゆ,味付けのり,牛乳です。
今日、1月24 日から30 日は「全国学校給食週間」です。この期間、南相馬市では「地元の食材を楽しもう」をテーマに、福島県の郷土料理や南相馬市産の食材、みなさんに人気のメニューを献立に取り入れていきます。そこで今日は、福島県の代表的な郷土料理『こづゆ』の登場です。「こづゆ」は会津地方の郷土料理です。お正月や結婚式などのお祝いの時に食べられます。ホタテの貝柱を水で戻した物をだし汁で使うのが特徴です。材料は、山の産物の「きくらげ、しいたけ」、里の産物の「さといも、にんじん」、海の産物の「ホタテの貝柱」です。こうした「山の幸」「里の幸」「海の幸」の貯蔵できる食材や乾物などの食材を必ず膳に入れるところが、会津の食の特徴です。ホタテの貝柱のだしがきいていて、とても上品な汁物です。会津藩のごちそうを味わってみましょう。
百人一首で対戦
今週行われるかるた大会は、百人一首で行われます。八沢小の伝統で1年生から取り組んでいます。今日は,1,2年生が実際に畳の上で練習していました。例年では,とる時に「はい」と声を上げていましたが,静かにとるように気をつけていました。
新入生を迎えるために
5年生学活では,4月に入学する新入生のためにどんなことができるか話し合われています。話し合いの柱を立てて、一つ一つ丁寧に検討されていました。新入生が楽しめるといいですね。
日本の伝統料理について学ぼう
6年生は、食育として日本の伝統料理について学習しています。おせちに使用される食材一つ一つに願いが込められていることを初めて知ったようです。
今日の給食
今日の給食は,食パン,ハムチーズフライ,グリーンカールレタス,ポトフ,牛乳です。
今日のポトフには冬が旬の野菜『根菜』が入っています。『根菜』とは根っこの野菜で、大根やかぶ、ごぼう、にんじんなど土の中で育つ野菜です。冬になると野菜は自分の体が凍ってしまわないように、蓄えたデンプンを糖分に変えています。冬になって、気温が下がると野菜が甘くなってくるといわれるのは、科学的にもわかってきていることです。今日のポトフにはそうやって体を守った野菜、かぶやにんじんが使われているので、いつもより甘い味がします。ぜひ、ポトフを味わって食べて、やさしい甘さを感じてみましょう。
毎週金曜日は読書の日2
2年生教室では,読んだ本の紹介が行われていました。しっかり読まないと紹介できないのでなかなか大変そうですが,とても上手に紹介していました。
十分に距離をとって
4年生体育では,なわとびの学習をしています。交差跳びのポイントに気をつけて練習していました。密にならないように十分距離をとって行なっていました。
毎週金曜日は読書の日
本校では,毎週金曜日を読書の日としており,関連する学習を進めています。今日も司書さんによる読み聞かせの学年がありました。感染拡大防止の中、外出を控える代わりに、お子さんと本に親しむのはいかがでしょう。是非ご家庭でも読書を推奨していただきたいです。
今日の給食
今日の給食は,麦ごはん,わかめのみそ汁,豚肉のアップルソースかけ,油揚げのカリカリ和え,牛乳です。
今日は、小松菜についてです。緑黄色野菜の中でも栄養価の高い小松菜は,動物性食品に含まれるもの以外のすべてのビタミンとミネラルを豊富に含みます。中でもビタミンKは,1日の摂取目安量の3倍も含まれ,止血作用があるほか,カルシウムが骨に沈着するときに必要なタンパク質を活性化させる働きがあるので,骨の形成に役立ちます。今日はカリカリにした油揚げと一緒に和えてあります。おいしく食べて,しっかり栄養を補給しましょう。
毎時間検温消毒
今週から毎時間ごとに検温と消毒を行なっています。今学期導入したものがとても性能が良く、スムーズに行えています。子どもたちの安心安全にこれからも努めていきます。
八沢小学校アーカイブを開設しました。街探究プロジェクト動画、5年生制作「なくならないよ~私たちの宝物~」をアップしています。今後、閉校式、卒業式などの動画も掲載予定です。
GoogleClassroomからリモートで授業に参加する方法
https://www.youtube.com/watch?v=RhS-0_Wj52I
知ってほしい! 避難の妨げになる「正常性バイアス・同調性バイアス」
https://www.jrc.or.jp/about/publication/news/20210901_020612.html
内閣官房 孤独・孤立対策サイト
「18歳さい以下のみなさんへ」
自殺予防関連サイト
「不安や悩みを抱える全国の児童生徒や学生等のみなさんへ」
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/mext_01406.html (文部科学省ホームページ)
相談窓口PR動画「君は君のままでいい」
https://youtu.be/CiZTk8vB26I (YouTube 文部科学省公式チャンネル)
子供の SOS ダイヤル等の相談窓口
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/06112210.htm (文部科学省ホームページ)
学習者用デジタル教科書ログイン画面
https://mirai-pf.jp/user/login.html
情報化社会の新たな問題を考えるための教材~安全なインターネットの使い方を考える~(文部科学省)
https://www.youtube.com/playlist?list=PLGpGsGZ3lmbAOd2f-4u_Mx-BCn13GywDI
家庭学習支援サイト https://ela.kodomo.ne.jp/students
ウィルスの次にやってくるもの(日本赤十字社) https://www.youtube.com/watch?v=rbNuikVDrN4
こどももわかる!新型コロナウイルス https://www.youtube.com/watch?v=Vl8pJoNDT7w
福島県南相馬市鹿島区
南屋形字北原32
TEL 0244-46-2535
FAX 0244-46-2548
八沢小学校