こんなことがありました。

2021年6月の記事一覧

今日の給食

 

今日の献立は,ごはん,赤魚の香りあげ,切り昆布の炒め煮,すまし汁,牛乳です。

今日の主菜は『赤魚の香りあげ』です。 魚には (DHA・EPA) といった脳の働きをよくしたり、血液をサラサラにするあぶらが含まれています。これらは、肉にはほとんど含まれていない栄養です。また、魚にはカルシウムを多く含むものもあり、これも肉とちがう点の一つです。ぜひ魚のおかずを食べるようにしましょう。そして、肉ばかりにかたよらず、肉と魚の両方から体によい栄養をとりいれましょう。

0

JAさんにご協力いただいて

2年生となかよしの子ども達は,朝から苗植えを行っています。地元のJAさんに来ていただいてミニトマト,なす,オクラ,キュウリなどの定植を行いました。なかよしさんは,グリーンカーテンにも挑戦します。JAさんの説明を聞いて丁寧に行っていました。

 

0

野菜のお世話

始業前から5年生は,理科で植えた野菜のお世話をしています。今週は,天気もいいようなのでたっぷり水をあげています。日に日に成長する苗の姿を見て,うれしそうに水やりをしていました。

0

今日の給食

 

今日の献立は,ご飯,豚肉の生姜焼き,ブロッコリーのサラダ,じゃがいものみそ汁,牛乳です。

今日は,『のまたん献立の日』です。今月から、南相馬市産食材活用デーとして、地元南相馬市で採れる食材を紹介していきます。配布している献立表に、南相馬のマスコットキャラクター『のまたん』が載っている日が、のまたん献立の日です。6月は『ブロッコリー』です。夏に収穫されるブロッコリーは、春に種をまいて育った物です。南相馬市のブロッコリー生産量は、全国の市町村で上位にランクインされています。栄養価もビタミンA・ビタミンC・食物せんいが多く含まれていて、野菜の中でもトップクラスです。新鮮ブロッコリーをみんなで味わいましょう。

0

プール開きをしました

今日は,全校生でプール開きをしました。昨年度は入れなかったため,子ども達はとても楽しみの様子でした。先生から命を守るためにプールの授業があることや,安全面に気をつけること,コロナ感染対策を十分行うこと,自分の目標に向かって取り組むことについて話がありました。代表の誓いの言葉に続いて,各学年の代表からめあてについて発表がありました。安全に楽しいプールの授業になってほしいです。

0

1日に使われる水の量は?

4年生社会は,水がどのくらい使われるかについて学習しています。1日の中で水を使う場面を書き出し,それぞれの水の量についてICTを活用して調べました。思っていたより多くの水を使うことを知るとともに,節水についてさらに考えるきっかけとなりました。

0

感想をもとに(4年生国語)

4年生の国語「一つの花」の授業で,書いた感想をもとに,学習計画(課題)を作っていました。感動的な物語で,自分で書いた感想をもとに話し合っているので,子どもたちの発言も活発で熱を帯びてきます。4年生の子どもたちがこのお話をどのように読み解いていくか楽しみです。「一つの花」は今西祐行さんが書いた戦時中の家族の少し悲しいお話です。ぜひ一度読んでみてください。

0

そりの形をくらべよう

2年生国語では,漢字の学習をしています。同じ「そり」でも,「思」と「気」では,方向などの違いがあります。一次一字丁寧に書いて,練習しています。

0

小筆の使い方

3年生書写では,縦画を学習しています。できあがった作品に小筆で名前を書くことになり,小筆の使い方について学習しました。今日は作品に実際に書いてみました。上手にできたでしょうか。

0

私の気になるニュース

6年生国語では,毎月自分が気になるニュースを見つけ出し,コメントをつける学習をしています。ネットや新聞を使って記事を探し,本文を読み,感想などを考えて書きます。教室に掲示してお互いの記事について見合っています。

0