こんなことがありました。

2021年6月の記事一覧

一つの花の学習を終えて(4年生国語)

4年生の国語「一つの花」の学習が終わりました。主人公の「ゆみこ」や家族の心の描写を学ぶ中で,子どもたちは戦争のない平和な世界の大切さについて考えました。ワークシートをまとめ最後に自分だけの本を完成させました。持ち帰ったらぜひご覧ください。

0

図形を使って(3年生算数)

3年生算数では,2けたの割り算の学習を始めました。割り算のしかたを図を使って考えています。図を自分で書くことにより,10のまとまりを分けていくという概念を理解させていきます。自分で考えて問題を絵や図を使って表していました。

1

Kahootで遊んでみたよ

新しいアプリを入れていただきました。四択の早押し問題作成アプリです。八沢小についての問題でしたが,とても盛り上がりました。これから教科でも活用していきたいと思います。

2

今日の給食

 

今日の献立は,ごはん,ほっけの塩焼き,青菜とちくわの炒め物,キャベツのみそ汁,牛乳です。

毎年6月は『食育月間』です。食べることは生きる上で欠かせないことですね。健康な生活をおくるための基本でもあります。特に成長期の子どもたちにとっては、体だけではなく、心や知能の成長にも大きな影響を与えます。みなさんの体も心も頭も、食べたもので出来ているのです。給食でも、お家でも、たくさんの食べ物や料理に巡り会うと思います。いろいろな食べ物の味やはたらきを知ること、そして、元気な体をつくるためには、バランスのよい食事が大切です。今日も給食を残さず食べて,健康に過ごせるようにしましょう。

0

ネットの利用 家庭でのルールは

本校では,タブレットを積極的に使用させた上で,ネットとの関わり方や情報モラルについて子どもたち自身にも考えさせながら指導をしていきたいと考えております。実態調査のためアンケートなども実施しておりますので,結果は学級懇談などでお知らせしますが,多くの子どもたちがネットやゲームを使用し,また自分専用の端末も持っているようです。

学校でも様々な方法で情報モラルについて指導していきたいと考えておりますが,家庭でのルール作りも大変重要です。ゲームの使用も含め家庭でどのようなルールを決めているか,情報共有できればと思いますので,

下記のコメント欄に,支障のない範囲で「ゲームやネットの利用に関する家庭でのルール」を書き込んでいただければ幸いです。ご協力お願いいたします。

 ※(内閣府)令和元年度 青少年のインターネット利用環境実態調査調査結果より

※本校の実態より

 

 

 

6

既習事項を使って(5年生算数)

5年生算数の授業「合同な図形」の学習です。合同な三角形の学習をした後で,合同な三角形の書き方を使って合同な四角形の書き方に挑戦しています。四角形を三角形に分けたり,分度器コンパスを使い分けながら書き方を考えたりして,説明をまとめていました。複数の方法を考えている子どももいて自分で学びを深めようとする空気が満ちていてすばらしいです。

0

せいしょに挑戦

3年生書写は,作品作りをしています。練習の時と違って、少し緊張しています。上手にかけて、うれしそうに持ってきました。

2

週一回のお楽しみ

4~6年生は週1回のクラブ活動を楽しんでいます。いろいろあって,5月からの3週間ぶりとなりましたが,それぞれのクラブで活動していました。

 

科学クラブでは,ストローを使ったグライダー作成です。先生の説明とタブレットを見ながらていねいに作成しています。

手芸クラブでは,前回からのマスコットづくりです。いろいろな道具を使って,かわいらしいマスコットに仕上げています。

バドミントンでは,「第1回八沢カップ」が開かれていました。習熟に合わせたリーグで総当たりをしています。始めと終わりの挨拶をしっかりしていました。

ボール運動では,校庭でフットベースボールを楽しんでいます。かなり盛り上がっている様子です。

1