こんなことがありました。

2020年11月の記事一覧

思春期保健教室

6年生は,思春期に起こる様々な変化について学習しています。体や心の変化について学ぶとともに,命の尊さ,大切さについて改めて振り返ることができました。

 

0

タブレットを使った授業

6年生は,理科の時間においてタブレットを使った学習をしています。昨日の実験をもとに,気付いたことをカードにまとめ,提出し,全体で共有することができました。フリー参観に来ていただいた保護者の方にも見ていただきました。

0

食に関する指導

1年生は,食に関する学習を行っています。栄養職員の方に来ていただいて好き嫌いしないで食事を取ることの大切さについて学習しています。

 

0

フリー参観ありがとうございます

今日は,フリー参観です。今まで授業参観がなかったためか,例年よりも多くの保護者の方々に参加していただいています。玄関で検温,消毒の協力をいただいて子ども達の学習の様子を見ていただいています。

 

0

高校生と調理実習

さつまいもの調理に栄養職員の方と,高校生が来てくださりました。おやつのことを学習し,一緒に楽しく調理しています。

0

収穫したさつまいもを使って

先週大量に収穫したさつまいもを使ってのさつまいも料理に挑戦しています。さつまいものバター醤油煮,さつまいもとリンゴのホットク,さつまいもご飯です。今日のフリー参観でいらっしゃった方にも体験していただく予定です。

0

今日の給食

今日の献立は,麦ごはん,ほっけの塩焼き,卯の花炒り,みそけんちん汁,牛乳です。

今日は,卯の花炒りに使用されているおからについてです。おからは,大豆から豆乳を絞った残りで,絞りかすです。そのおからは白いことから卯の花と呼ばれています。おからは,食物繊維がたくさん含まれ,お腹の調子を整えます。また,脳の記憶力を高める成分が含まれています。今日の「卯の花炒り」を食べて,お腹の調子と,脳の記憶力をアップさせましょう。

0

6年 理科

6年理科は、テコの原理について学習しています。支点の位置をずらすことによって重いと感じる違いを体感し、実験用テコで支点から力点までの距離が重りの重さに反比例することに気付きました。算数が関係していることにとても驚いたようです。

0

1・2年生校外学習

1・2年生は,合同でバスを利用して原町区まで校外学習をしています。1年生は公園と中央図書館へ,2年生は中央図書館に行ってお仕事について話を聞いたり本を借りたりしてきました。帰りは一緒に切符を買って電車で帰ってきました。初めての体験もあり,少しドキドキの校外学習でした。

0

シェイクアウト訓練

シェイクアウト訓練とは,そのときにいる場所で地震が発生したと想定してとっさに身を守るという防災訓練です。今年は,時程の変更でちょうど休み時間に行われました。子ども達がそれぞれいる場所でDrop(まず低く)、Cover( 頭を守り)、Hold on(動かない)の行動を取ることができました。折しも本日は,「世界津波の日」です。震災の教訓を忘れないように子ども達に伝えていきたいと思います。

 

 

0