日々の出来事
2016年11月の記事一覧
本日の給食
本日の献立は、ごはん、さんまのかば焼き、菊花あえ、豚汁、牛乳です。今日は日本医師会が平成5年に設定した「いい歯の日」です。よく噛んで食べましょう。
高校説明会
本日、高校説明会を行いました。各高校の校長先生や教頭先生においでいただき、高校の様子について説明していただきました。高校からの説明のあと、入学試験の仕組みや日程、手続きについて学年担当から説明をしました。3年生は保護者と並んで座り、話を聞きました。また、2年生の保護者の方も参加して真剣に話を聞いていました。
本日の給食
本日の献立は、豚丼、野菜のさっぱりあえ、柿、型抜きチーズ、牛乳です。
食に関する指導
2年生は、本日5校時目に、給食センター主任栄養技師の畠山先生を講師に招いて「食育教室」を行いました。今日のテーマは「スポーツと食事」、スポーツと栄養、試合前の栄養補給、水分補給などを中心に話をしていただきました。
本日の給食
本日の献立は、コッペパン、リンゴジャム、タンドリーチキン、コーンサラダ、ビーンズとキャベツのスープ、牛乳です。
学校の連絡先
〒979-2333
福島県南相馬市鹿島区
寺内字落合28番地
TEL.0244-46-2019
FAX.0244-46-2229
e-mail:kashima-j@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
1
4
3
2
9
9
6
〇お知らせ
・保護者及び地域のみなさまへ.pdf(教職員の働き方改革にご理解とご協力を)