日々の出来事
2016年11月の記事一覧
期末テスト1日目
2学期期末テスト第1日目、今日は各学年とも4教科の試験に取り組んでいます。現在4教科目のテストを行っています。このテストが終わると本日は下校となります。
本日の給食
本日の献立は、ごはん、おでん、小松菜の味噌マヨネーズ和え、梅じそふりかけ、牛乳です。明日は、研究会のため、給食、弁当無しで下校となります。
歯科保健教室
1年生は、保健センターの先生を講師に、1,2組が3校時、3,4組が4校時に歯科保健教室を行いました。
本日の給食
本日の献立は、麦ごはん、五目きんぴら、シマガツオの竜田揚げ、大豆たっぷり味噌汁、牛乳です。大豆たっぷり味噌汁には大豆(打ち豆)のほか、豆腐、しみ豆腐、油揚げ、そして味噌と大豆製品が入っています。
本日の給食
本日の献立は、食パン、ラフランスジャム、ゆでキャベツ、オムレツのトマトソースかけ、ホタテのチャウダー、牛乳です。
学校の連絡先
〒979-2333
福島県南相馬市鹿島区
寺内字落合28番地
TEL.0244-46-2019
FAX.0244-46-2229
e-mail:kashima-j@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
1
4
3
3
0
2
9
〇お知らせ
・保護者及び地域のみなさまへ.pdf(教職員の働き方改革にご理解とご協力を)