2019年4月の記事一覧
本日の給食
本日より本年度の給食がスタートしました。
本日の給食をご紹介いたします。
本日は大人気メニューのカレーでした。
今日から給食が始まります。中学1年生は中学校では初めての給食ですね。月・火・木曜日がごはん、水曜日がめん、金曜日がパンの給食です。ごはんやパンはパン屋さんで、めんはめん屋さんで作って学校に届けてくれます。そしておかずや汁ものは調理員さんが給食 室で一生懸命作っています。給食は、いろいろな食べ物が入っていて、元気な身体を作るように栄養バランスを考えています。「今日の給食何かな?」と献立表をみて楽しみに学校に登校してくださいね。
平成31年度入学式 挙行いたしました
午後からは太陽が顔を出し、体育館にも明るい陽射しが差し込む中、鹿島中学校の入学式が行われました。
<新入生入場>
堂々と入場しました。
<新入生呼名>
一人一人元気よく返事をしています。
<校長式辞>
校長先生からは次のような式辞のお話をいただきました。
新入生の皆さん、入学おめでとうございます。教職員、在校生共にこの日を楽しみにしていました。心より歓迎いたします。
本校は、「自ら学習する生徒」、「心豊かな生徒」、「健康でたくましい生徒」の教育目標、「自立した品格を目指し、今何をすべきかを考え、実行しよう」の重点目標の下、創意・工夫しながら新しいことにチャレンジする「創造」、高い目標を目指していく「秀」と困っている人に手を差し伸べてみんなで協力していく「和」、最後まで諦めずに全力を尽くそうとする「不屈」のスローガンを抱えています。これらの精神を培い、中学校生活を充実したものにしてほしいと思います。
入学式にあたり皆さんに2つのお話をしたいと思います。一つは、「凡事徹底」ということです。何か特別なことをするのではなく、当たり前のことを徹底してやることです。メジャーリーグで大活躍した一朗選手は、1日10分、寝る前に必ず、3年間、素振りを続けたことは誰にも負けないと話していたそうです。報徳仕法の言葉で言い表すと「積小偉大」です。学習、部活動、小さなことでも積み重ねていくことを大切にして続けてほしいと思います。
もう一つは「人を思いやり、周りの人の心の痛みを分かる人になってほしい。」ということです。報徳仕法では「一円融合」という言葉で表しています。優しい思いやりの気持ちを持ち、お互いに認め、尊重し合い、支え合えるように絆を深めてほしいと思います。
<教育委員会挨拶>
「今日から中学生です。大きな夢や希望を持って、中学校生活を充実させられるように学習に、運動に精一杯励んでください。」
<来賓祝辞>
「多くの友人と、たくさんの思い出を作ってください。」
<歓迎のことば>
「生徒会は自分で考え行動する会です。何かを一生懸命行い、成功したときの充実感や自信が持てるよう共に頑張りましょう。」
<誓いのことば>
「今まで別々の小学校だった人と、これからは同じ思い出を作るようになります。戸惑いや不安なところは先生方や先輩に聞き、楽しく中学校生活を送っていきたいです。」
昇降口で入学生を迎えた黒板アート
満開の桜並木の下で記念写真を撮る姿も多く見られました。
平成31年度 着任式・第一学期始業式
平成31年度 着任式・第一学期始業式を行いました。
2・3年生にとっての今朝は、「ドキドキの学級発表」でした。
朝、昇降口に貼り出された学級名簿を見て、「自分は何組かな?」「仲の良い友達とは一緒かな?」との思いを巡らせながら、貼り出された用紙に見入っていました。
<着任式>
今年度は新たに5名の先生方をお迎えして着任式を行いました。
着任式では着任された先生方から
「鹿島中でお世話になるのは2回目です。また、よい思い出が作れるように、みなさんと共に頑張っていきたいと思います。」
「みなさんの着任式に臨む様子を見ていて、中学生らしさを感じ、すがすがしい気持ちになりました。様々なことを皆さんと共に学び、成長していきたいです。」
とあいさつをいただきました。
生徒会長歓迎の言葉では
本校で取り組んでいる3つのスローガン「あいさつする習慣」「返事を相手に分かるようにする習慣」「下足をきれいに並べる習慣」の紹介、部活動が活発であることなどが紹介され、「全校生で先生方のご指導を楽しみにしているので、ご指導よろしくお願いいたします。」とあいさつがありました。
西昇降口の生徒会コーナーに大きく貼り出されている3つのスローガン
<第一学期始業式>
新たに着任した校長先生より、次のような式辞をお話いただきました。
これから新たな年度が始まります。自分の役割を自覚し、新たな目標に向かってスタートしてほしいと思います。全校生で取り組むべき今年度の目標である「重点目標」は、「自立した品格を目指し、今何をすべきかを考え、実行しよう」です。その重点目標の下、「創造」、「秀」・「和」、「不屈」というスローガンが掲げられています。創意・工夫して新たなことにチャレンジしていく「創造」、目標に向かって自分を高めて行こうとする「秀」と困っている人がいたら手を差し伸べ、力を合わせて助け合っていく「和」、最後まで諦めずに全力で取り組んでいこうとする「不屈」です。年度の初めにあたり、このような目標を念頭に置き、何事にも一生懸命に取り組み、中学校生活を充実させていってほしいと思います。
これまでの中で生徒に根づいてきた「品格」をより自立させ、自分から今何をすべきかを考え、実行していくという重点目標とともに、この3つのスローガン「創造」「秀」・「和」「不屈」を意識して生活し、鹿島中の一員として、一人一人が高まっていくことを願っています。
部活動開始 ~ 始業に向けた準備
新年度となり、本日より、生徒の声が校舎内に響き始めました。
ここには生徒の姿はありませんでしたが、外履きはきっちりとそろっていました。
生徒会スローガンの一つ「下履きをきれいに並べる習慣」がきっちりと守られています。
本日は部活動の始まる前に、部活動の生徒たちに、清掃用具配当を手伝ってもらった後、教室移動に伴う教室の備品の移動や清掃も手伝ってもらいました。
野球部、サッカー部、バスケットボール部、吹奏楽部、バレーボール部、剣道部など、部活動の枠を越えて、みんな一生懸命になって手伝ってくれました。
今朝は霜が降りる程の厳しい寒さとなりましたが、東昇降口の花々はきれいに咲いていました。
桜の花も、つぼみからほんの少し顔を出している花が多く見られるようになってきました。
桜並木の桜 開花宣言!
本日、お昼頃、新元号が発表されました。
「令和」(れいわ)
込められた願いの一つとして、「みんな仲良く」という意味があるそうです。ぜひとも、そうした社会が実現できるようになるといいと思います。また、ここ「万葉の郷 鹿島」にもゆかりのある「万葉集」で詠まれた歌が元になっているということです。鹿島と何かご縁を感じた地域の方もいらっしゃったことと思います。
その元号発表に合わせるかのように、昼過ぎに校庭脇の桜並木の一部の桜が開花し始めました。
桜の木の左上が少し明るくなっているように見えます。
近づいてみると、しっかりと咲き始めていました。
入学式はちょうど1週間後。満開の時期と重なりそうです。
〒979-2333
福島県南相馬市鹿島区
寺内字落合28番地
TEL.0244-46-2019
FAX.0244-46-2229
e-mail:kashima-j@fcs.ed.jp
〇お知らせ
・保護者及び地域のみなさまへ.pdf(教職員の働き方改革にご理解とご協力を)