こんなことがありました。

2021年4月の記事一覧

学び合いを大切に

6年生数学「文字を使った式」の学習での学び合いの様子です。自分の考えを説明するだけではなく,他の人の考えを説明したり,修正し合ったりして考えを深めていました。2人の教員が連携して子どもの考えを引き出したりつなげたりしていることも,大変有効です。

0

教科書やノートも大切です

ICTを有効に活用していますが,教科書やノートもしっかり使って考えを伝え合ったり深めたりしています。5年生国語の様子です。教科書への書き込みやノートへの記録をもとに,全体で考えを共有していました。

0

初めての毛筆

3年生書写は,初めての毛筆を学習しています。道具の準備や、姿勢、筆の持ち方と,初めてのことばかりでしたが,よく話を聞いて上手にできました。次の時間には,作品にも取り掛かれそうです。

0

体の状態をみてもらったよ

今日は,全校生で内科検診を行っています。学校医の先生に来ていただき,健康状態を確認してもらったり,聴診器で心音について調べてもらいました。今年一年も健康な体で過ごしてほしいです。

 

0

今日の給食

 

今日の献立は,きつねうどん,おからサラダ,みしょうかん,牛乳です。

今日は"おからサラダ"の"おから"についてです。「おから」は豆腐を作るときにできた絞りかすです。「絞りかす」というとあまり栄養がないように聞こえますが、おからには、たんぱく質や食物繊維 などの栄養がたくさん入っています。とても健康的な食材なので、給食では、サラダ・炒め煮・お菓子などにも使っています。おからは色が白いことから、関東では「卯の花」、関西では「雪花菜(きらず)」と呼ばれています。今日は、おからを蒸してあたためてから 冷まし、マヨネーズであえた、「おからサラダ」です。残さず食べて、健康な体を作りましょう。

0

雨の日の休み時間

本日はあいにくの雨模様,交通教室も延期です。普段は元気いっぱい校庭を走り回れる業間の休み時間ですが,今日は各学級で楽しく過ごしています。1年生・2年生・3年生はお絵かきや粘土を使って友達と楽しく遊んでいました。

 

0

今日の給食

 

今日の献立は,ご飯,ポークカレー,ビーンズサラダ,元気ヨーグルト,牛乳です。

今日は,ポークカレーに使われているじゃがいもについてです。じゃがいもは,主成分がでん粉なので,エネルギー源になるほか,フランスでは「大地のりんご」と呼ばれるほど,ビタミンC、ビタミンB1,ビタミンB6,ナイアシン等のビタミン類を豊富に含みます。また,高血圧予防にも効果的なカリウム,腸内環境を改善する食物繊維なども豊富です。

選ぶときには,ずっしりと重く,全体がふっくらとして形がよい物を選びましょう。今日は色々な種類の野菜が入ったポークカレーです。残さず食べて,色々な栄養をしっかり補給しましょう。

0

条件を変えて

6年理科では,燃焼について学習しています。ものの燃焼に必要な条件は何か,予想・比較実験・検証して確かめています。最後のまとめも自分たちで考えています。

0

今日の給食

今日の献立は,麦ごはん,なめこのみそ汁,豆腐ハンバーグ,グリーンサラダ,牛乳です。

今日は,サラダに使われている,にんじんについてです。にんじんは,緑黄色野菜の中でも,カロテンが豊富に含まれています。特に,βーカロテンは豊富で,にんじんがオレンジ色をしているのは,βーカロテンがオレンジ色をしているためです。皮を薄めにむいて調理することで,皮の近くに多く含まれているカロテンを上手に摂取することができます。今日のサラダを残さず食べ,気温差の激しいこの時期を元気に過ごせるようにしましょう。

0

ICT(デジタル教科書を使って)5年

5年生国語の授業では,デジタル教科書を使って漢字の書き順の学習をしています。デジタル教科書を使うと,動きが見えるので,書き順や筆遣いが視覚的に学べます。また,段落分けなどの活動も,短時間で確認することができ子ども同士の学び合いの時間を増やすことができます。

0

数字の書き方

1年生算数では,数字の書き方について学習しています。1から順に書き順を確認しながら一つ一つ丁寧にかいています。

0

清掃顔合わせ・清掃開始

清掃班の顔合わせが行われ,縦割り班で顔合わせと役割分担を

行いました。その後,清掃場所に分かれて今年度初めての清掃

が行われました。上級生が下級生に手本を示しながら,きびき

びと行動していて立派でした。

0

今日の給食

今日の献立は,丸パン,カジキカツソースかけ,添えキャベツ,ワンタンスープ,牛乳です。

給食 はクラスの友達と仲良く楽しく食べたいですね。そのためには他の人に不愉快な思いをさせないための約束事が大事です。これを『マナー』と言います。『マナー』と聞くと『かたくるしい』と『面倒くさい』と思ってしまう人もいるかもしれません。国や文化の違 いはあっても『マナー』の世界共通の基本は『他の人に迷惑をかけない』『他の人が嫌がることはしない』ということです。給食時間のマナーに、気をつけて、楽しい給食の時間をクラスのみんなで作 っていけると素敵ですね。

0

風が冷たくても

子ども達は元気です。天気はいいのですが,普段より冷たい風が吹いてるにもかかわらず,休み時間に校庭に出て元気に走っています。さすが,風の子です。1年生も,今週で生活にも慣れてきて,全員外で元気に遊んでいます。

0

今日の給食

 

今日の献立は,紫黒米入りご飯,鶏の照り焼き,野菜の和え物,すまし汁,お祝いゼリー,牛乳です。

今日の給食は,入学と,進級のお祝い献立です。よく噛んで,味わって食べましょう。給食では,お祝いの献立,行事食,郷土料理,洋食や中華料理なども出ます。給食をとおして,食べ物のおいしさや,栄養,体の健康のことなどを一緒に考えていけるとよいですね。八沢小学校では、健康委員会の子どもたちがお昼の放送で,献立の発表をしていますので,放送をよく聞きながら食べることで,給食のことについて考えたり知ったりすることができます。今日も放送を聞きながら,おいしくいただきましょう。

 

今日は1年生の給食の様子です。お話をせずに静かに食べています。

0

遊具の使い方

1年生は,校庭で遊具の使い方について学んでいます。みんなが気持ちよく使うためのルールについて実際にやって学んでいます。

0