こんなことがありました。

2021年2月の記事一覧

今日の給食

 

今日の献立は,ごはん,鶏肉のレモン漬け,じゅうねんあえ,わかめのみそ汁,牛乳です。

今日は、日本型食事の和食献立です。日本の和食が世界に認められ、「ユネスコ無形文化遺産 」に登録されています。和食が認められた理由のひとつが、「栄養バランスの高い健康的な食事 」であることです。世界的に肥満が増加し、健康的な食事の重要性が増しています。和食は一汁三菜として理想的な栄養 バランスといわれています。また、米や魚、産地の野菜など素材の味わいを引き出すとともに、だしの旨味を利用しているのは大きな魅力のひとつです。今日は、「主食」はごはん、「主菜」は鶏肉のレモン漬け、「副菜」はじゅうねんあえ、「汁物」はわかめのみそ汁です。バランスのよい和食献立を残さず食べましょう。

0

かるた大会 4年

かるた大会4年生の様子です。例年ですと,札を取るときに大きな声で「はい」と言いますが,今日は,マスクをしっかりして無言ですっと札を取っています。放送の札を読み上げる声と琴の音だけがランチルームに響いています。

 

0

かるた大会 3年

先月予定していたかるた大会を今日と明日の二日間で行っています。例年ですと,下学年と上学年に分かれてのチーム戦ですが,今年は,個人戦に変更しての実施です。冬休みなどを利用して覚えてきた「百人一首」の句が読み上げられると,それぞれの場で静かに札を取る様子が見られます。

3年生は中学年になって初めてでしたが,だいぶ覚えてきて,何枚も取る姿が見られました。日本の伝統文化の一つとしてこれからも続けていきたい八沢ならではの行事の一つです。

0

今日の給食

 

今日の献立は,麦ごはん,鯛の塩焼き,油揚げのカリカリあえ,きりたんぽ汁,牛乳です。

今日は、カミカミ献立です。よくかんで食 べることを意識 して食べるようにしましょう。今日は、油揚げをカリカリに焼いて、あえものにまぜています。また、汁物には、ごぼうやまいたけなどのかみごたえのある食材が入ています。飲 み物で流し込みながら食べたり、早食いにならないように、気をつけましょう。よくかむことによって、食べものを細 かくかみくだいたり、だ液と混ぜ合わせて飲みこむため、胃や腸での消化・吸収がよくなります。また、だ液がたくさん出てくるので、だ液のはたらきで、むし歯の予防になります。それから、よくかんで、ゆっくり食べるので、適量で満腹感を得ることができるので、食べすぎを防ぐことになり、肥満予防になります。しっかりよくかんで食べましょう。

0

新記録達成!

3年生体育では,体育専門アドバイザーの先生をお招きして,なわとび記録会に向けていろいろ教えていただいています。最後に取り組んだ持久跳びでは,判定カードの上限「10分で仙人」を超す12分以上のタイムが出ました。見ていた子どもたちも大喜びで,自然に拍手が上がりました。

0

今日の給食

 

今日の献立は,セルフツナサンド,ミネストローネ,ヨーグルト,牛乳です。

今日は,ミネストローネに入っているセロリについてです。セロリは,カリウムのほかに,ビタミンK・C・B6などのビタミン類や食物繊維を豊富に含みます。そのため,ビタミン不足や便秘気味の人に特におすすめの健康野菜です。緑の葉には免疫力を高めるカロテンや疲労回復に効果的なビタミンB群が豊富に含まれるため,葉も捨てずに利用しましょう。選ぶときには,葉の緑色が鮮やかで,ハリとツヤがあるもの,茎がしっかり丸まっているものが良品です。今日のミネストローネを残さず食べて,体を温めながら,栄養もしっかりとりましょう。

0

台形の面積は?

5年生算数では,台形の面積の求め方について学習しています。タブレットを使って,コピーして回転したり,貼り合わせたりして分かっている形に変形してその求め方について話し合っています。練習問題にもしっかり取り組んでいました。

0

晴天もと元気に

昨日の七変化の天候とはうって変わって,今日はとても気持ちがいいほどの青空です。1・2年生は,外に出て思い思いの遊びをしていました。とても楽しそうです。

0