日々の出来事

2019年12月の記事一覧

第2学期終業式④(生徒意見発表)

 2学期を振り返って、各学年代表者による生徒意見発表を行いました。

 

 

        1年生代表による意見発表


「2学期は文化祭実行委員に進んでなり、先輩と協力して無事に文化祭を終えることができました。3学期は1年の締めくくりの学期なので、学級委員長としてクラスのみんなをまとめ、よい学級にしていけるよう努力していきたいです。」

 

 


         2年生代表による意見発表


「2学期の中間テストは満足できる結果でしたが、期末テストでは勉強不足により大幅に順位が下がってしまいました。3学期はテスト前の勉強をしっかりと行うとともに、学級委員長として学級が騒がしいときなど注意をきちんと行い、よい学級となるように努力していきたいと思います。」

 

 

        3年生代表による意見発表


「2学期は学級委員長としてみんなに指示する場面が多くありましたが、先生のアドバイスや級友の協力の下、上手く進められ、行事を通して人間関係を深めることができました。反省すべき点は学習面です。これからは受験生としてやらなければならない課題にしっかりと向き合い、受験生としての学習の習慣づくりを行い、進路の目標達成に向け努力していきたいと思います。」

第2学期終業式③(校長式辞)

 生徒会役員からのあいさつの後、第2学期終業式を行いました。


 校長式辞では、校長先生より次のようなお話をいただきました。

 

 

「台風19号に伴う大雨による臨時休校や断水の影響などを乗り越え、個性豊かな鹿島中生一人一人の思いをつなぎ合わせて創り上げた輝響祭は、一生の記憶に残る思い出となったと思います。また、駅伝大会や新チームで臨んだ新人大会、英語弁論大会やアンサンブルコンテスト、読書感想文コンクールや人権作文コンテストなど、運動面と文化面の双方で素晴らしい結果を残しました。2学期始業式に、「強い意志で努力を続け、立てた目標を達成させるにはどうしたらよいか?」について話をしましたが、一人一人が目標の実現に向けて一生懸命に取り組み多くの場面で成果を上げることができたと思います。
 また、この2学期には、福祉体験でお世話になった幼稚園の運動会に自ら足を運んで先生方や保護者の皆さんの仕事を手伝ってくれたこと、敬老会のボランティアとして笑顔でてきぱきと動いてくれたこと、避難所でお年寄りのためにエアマットの空気を入れてくれたこと、自転車での通学途中に毎日元気に挨拶をしてくれていることなど、皆さんが学校の外で頑張っている姿に対して、地域の方々から、数多くの温かい言葉を寄せていただきました。誰かのために、みんなのために自ら気づき、考え、行動することは、とても素晴らしいことです。皆さんが、2学期に発揮した『鹿島中生の素晴らしさ』を、さらに磨いていってほしいと思います。」

第2学期終業式②(生徒会より)

 表彰伝達の後、生徒会より、「いじめやめよう5つのプロジェクト」(「思いやりの心をもって行動しよう」「みんな仲良く行動しよう」「相手の気持ちを考えよう」「悩んでいる人がいたら助けよう」「トラブルを見過ごさず、自信を持って正しいことを言おう」)の取組について、先日の生徒アンケートによるいじめの未然防止に向けた意識調査の結果に基づき、いじめ防止意識の高い学級(学年1学級)に、生徒会長よりトロフィーが授与されました。

 

 


1-1、2-1、3-3の代表者へトロフィーが授与されました。

 

 

 その後、本日で1年間の任期のしめくくりとなる生徒会役員より、一人一人からあいさつしてもらいました。

 

「このメンバーで生徒会役員をやってこれてよかったです。このメンバーはじめ、全校生のみなさんに1年間、生徒会活動を支え、協力してもらったことに心より感謝します。本当に有り難うございました。次の生徒会でもみんなで協力し、よりよい学校を皆さんの手で作り上げてください。」

第2学期終業式①(表彰伝達)

 本日1・2校時の授業終了後、第2学期終業式が行われました。

 

 

 終業式に先立ち、初めに表彰伝達が行われました。
 たくさんの表彰があったため、ステージ前で2回に別けて賞状を披露してもらいました。

 

     人数が多く、2回に別けて進行しました。

 

   人数が多く、体育館の幅いっぱいに整列しました。

 

 

    ~ 受賞した表彰記録 ~

 

第13回南相馬市総合体育大会卓球競技    

   中学男子団体第1位
   中学2年男子シングルス第1位、2位、3位
   中学1年女子シングルス第2位
   中学1年女子シングルス3位トーナメント第1位
HARAKOバレー in WATARI大会     第1位
第8回東北年齢別トランポリン競技選手権大会 ジュニアC女子・中学女子第4位
                      オープンの部女子第9位
2019年度第2回実用英語検定       2級~
第63回JA共済福島県小・中学生書道コンクール奨励賞
第63回JA共済福島県小・中学生交通安全ポスターコンクール奨励賞
第41回福島県中学生バレーボール選手権大会 第1位
第13回南相馬市総合美術展覧会平面作品の部 市長賞、奨励賞
書の部 教育長賞、奨励賞
技術家庭の部 市長賞、奨励賞
第73回福島県下小中学校音楽祭相馬地区大会(第3部)創作の部最優秀賞、優秀賞
青少年健全育成標語             最優秀賞、優秀賞
令和元年度相双地区Sリーグ女子団体      第2位
第13回南相馬市総合体育大会バドミントン競技

 男子3部ダブルス第1位、3位
        2部ダブルス第3位
 女子3部ダブルス第3位
   2部ダブルス第2位
県中学校造形秀作審査会平面の部       特選
第47回福島県アンサンブルコンテスト相双支部大会

   金管六重奏金賞
   管打六重奏銀賞
   混合四重奏銀賞
第41回梅田杯 相双地区中学生サッカー選手権大会第1位
第39回全国中学生人権作文コンテスト福島県大会県奨励賞、支局長・会長連名賞奨励賞
U15バスケットボール選手権大会相双地区予選会男子第1位
                      女子第1位
第26回松井杯相双ジュニアバスケットボール大会
兼 第46回福島県U15新人バスケットボール選手権大会相双地区予選会

   男子第2位
   女子第1位

 

こちらは基礎学力テスト(校内)の表彰です。(パーフェクト賞、優秀賞代表)

本日の給食

本日の給食をご紹介いたします。

 

 明日から冬休みです。冬休みはクリスマスや年越し、お正月など楽しい行事が盛りだくさんです。元気に過ごすためしっかり食べることも大切ですが、『いただきます』の前には、しっかり石けんをつけて手を洗いましょう。指の間、つめの先、親指の付けね、手のひらや手首もしっかり洗って、きれいなハンカチで拭きましょう。もちろん、十分な睡眠と適度な運動も忘れずに。新学期元気に会いましょう。

本日の給食

本日の給食をご紹介いたします。

 

 頭の中にある、脳に関する食育クイズです。Q 脳の重さは体重の約2%と言われています。では、使うエネルギーは何%位でしょうか? ①2% ②10% ③20%  答え ③番 約20%、つまり全体の1/5倍のエネルギーを必要としています。電気製品に例えると、コンピューターの働きをしているので、しっかり主食のごはんやパンを食べないと、頭の脳みそが働かなくなります。また、脳の働きをよくするためには、栄養バランスの良い食事をすることと、よくかんで食べることが大切です。

本日の給食

本日の給食をご紹介いたします。

 

 今日はクリスマス献立です。クリスマスはイエス・キリストの誕生を祝う祭です。日本では様々な国のクリスマス料理が食べられています。アメリカ発祥のクリスマスチキン、ドイツの焼き菓子シュトーレン、フランスのケーキのブッシュドノエルなどです。今日の給食ではチキンとクリスマスケーキを用意しました。24日から冬休みです。冬休みも3度の食事をしっかり食べて元気に過ごしましょう。

第39回全国中学生人権作文コンテスト 表彰式

 本日、法務局相馬支局長様や人権擁護委員の方々にご来校いただき、第39回全国中学生人権作文コンテストで入賞した生徒へ、法務局相馬支局長様より直接一人一人に賞状を授与していただき、皆様に受賞を祝っていただきました。

 1名の生徒が県奨励賞を、9名の生徒たちが支局長・会長連名賞奨励賞を、そして、多くの生徒が人権作文コンテストに参加し、作文の内容も大変素晴らしい内容だったということで、学校に法務省人権擁護局長・全国人権擁護委員連合会長感謝状をいただきました。

    相馬支局長様より直接、授与していただきました。 

 

大変名誉ある法務省人権擁護局長・全国人権擁護委員連合会長感謝状もいただきました。

 

1年生はちょっと緊張気味です。3年生はとてもいい笑顔です。

 

 今後も生活の中で「人権」について考え、相手の人権を尊重できる人になってほしいと思います。

本日の給食

本日の給食をご紹介いたします。

 

 今日のデザートはヨーグルトです。ではここで、ヨーグルトに関するクイズです。Q ヨーグルトは、牛乳からできていますが、牛乳に何を加えると、ヨーグルトになるでしょうか? ①番 酢 ②番 砂糖 ③番 乳酸菌 答えは③番の乳酸菌です。乳酸菌はお腹の健康を守ってくれる成分です。またヨーグルトの材料の牛乳にはタンパク質も入っているので、カルシウムの吸収力もアップし骨や歯を強くします。また、カルシウムはイライラを少なくして、ストレスに強い心にしてくれるそうです。

本日の給食

本日の給食をご紹介いたします。

 

 みなさん、ブロッコリーの旬の季節を知っていますか? ブロッコリーは冬が旬の食べ物です。冬のブロッコリーは甘く、栄養も多くなります。一番おいしく食べられる時期です。ブロッコリ-はモコモコとした木々を連想する形から「食べる森」の異名をもつ野菜で、栄養価は緑黄色野菜の中でもトップクラスです。カロテンを含むビタミン郡とミネラル分がバランス良く含まれているので、ぜひ食べてほしい野菜です。(今日はぶりの照り焼きの予定でしたが、都合によりさわらの照り焼きに変更になりました。)