出来事
運動会の応援、ありがとうございました。
5月20日(日)1日延期になった運動会でしたが晴天の中で開催することができました。グランドも良い状態で、子ども達も元気に走っていました。良い思い出になったことと思います。
全校ダンス「おどるぽんぽこりん」と全校での「大玉送り」
5・6年生の「神旗争奪戦」
下学年の「全員リレー」 上学年の「全員リレー」
運動会への応援よろしくお願いいたします。
今日に順延になった「運動会」 本日、予定どおり実施します。天候もよく素晴らしい運動会になると思います。
ぜひ、たくさんの応援においでください。お待ちしております。
現在の校庭の様子です。
運動会、明日に順延となりました。
本日予定していました『運動会』ですが、予想以上の雨量のため、校庭が水たまりの状態となっています。今後、天気が回復したとしても、児童の安全を確保しての実施が困難と判断し、明日に延期となりました。明日は、予定どおりの日程で行いたいと思います。繰り返しの変更で申し訳ございませんが、ご理解をお願いします。
明日の運動会、9時30分開始します。
天候が心配されました運動会ですが、明日、50分遅れで実施することになりました。放課後、5年生と6年生の児童で準備を行いました。明日は、子ども達もこれまでの以上にがんばると思いますので、ぜひ、応援においでください。
なお、明日の開始時間は9時30分となります。(来年度入学児童の種目は、予定通り10時からになります。)
弦楽二重奏の演奏。感動でした!
5月15日(火)3年生から6年生を対象に「弦楽二重奏」の演奏を聴くことができました。本校の学校医である「志賀医院」の志賀嘉津郎医院長先生からの紹介で実現しました。ウィーン在住の指揮者でヴァイオリニストの「服部譲二」さん(大学教授)と甲斐摩耶さん(音大の教授)のお二人は、小さいころからヴァイオリンを始め、今では世界でも有名な方だそうです。当日は、1時間の演奏とヴァイオリンについてのお話をしていただき、子どもたちは。美しい音色にうっとりを聴いていました。やはり身近で聴く音楽に勝るものはありませんね。ありがとうございました。
運動会に向けて!!
本日、雨のため体育館での運動会の全体練習になりましたが、いよいよ始まりました。1年生にとっては初めての運動会、練習に一生懸命取り組んでいました。6年生が中心となり、開会式、閉会式と練習はスムーズに進んでいます。今日は、紅組・白組それぞれのスローガンが発表されました。いよいよ運動会。最後の練習、頑張ってください。
今年度初の表彰式です。
5月12日(土)雲雀ヶ原陸上競技場で行われた「第34回全国小学生交流陸上 福島県大会 相双地区予選会」が行われ、本校の5年生の小川 蒼空くんが100mで、6年の板倉 果歩さんが80mHで優勝しました。全校集会の時に表彰を行い、全員で称賛しました。出場した児童全員がベストを尽くして頑張りました。
「男子」 5年100m 1位 小川 蒼空 15秒00
4位 山田 蒼葉 15秒35
5位 半杭飛優愛 15秒37
6年100m 5位 佐々木隆真 15秒12
6位 松田 光一 15秒56
ジャベリックボール投げ 8位 30m59
「女子」 80mH 1位 板倉 果歩 17秒53
6年100m 6位 松平 光穂 15秒73
大きく育つと良いですね。
今日、校舎前の畑にスイカやキュウリを育てるために土を耕して育てる準備をしていました。全員、大きく育つようにと一生懸命取り組んでいました。収穫する日がとても楽しみですね。お世話も忘れずに!!
トントンびょうし丼で運動会がんばるぞ~
本日の給食は、運動会おうえんメニューの「トントンびょうし丼」でした。トントンびょうしとは、物事がどんどん順調に進むことです。子ども達は、にんにくの香りがする豚肉たっぷりのどんぶりご飯を美味しそうに食べていました。これで運動会までがんばれますね。給食調理員の方に感謝していただきました。ありがとうございました。
給食中に、こんだてについて説明してくれる放送委員会のお友達です。
毎日、ご苦労様です。
2校時の学習の様子です。
2校時の学習の様子を参観してきました。どの学年も一生懸命に学習に取り組んでいました。運動会の練習も本格的になってきました。当日を楽しみにしていてください。
1~3年生「全校リレー」の練習 4年生は読書中でした。
5年1組は書写 5年2組は家庭科 さすが高学年、しっかり学習していました。
6年生は理科で実験中でした。とっても楽しそうでした。
ベルマーク委員会の活動に感謝
本日、9時30分よりベルマーク委員会の方々で、ベルマークの整理等を行っていただきました。小さなベルマークを種別ごとに分けていく作業はたいへんです。少しですが整理され、その積み重ねで児童が使用するものと交換することができます。ベルマークでいただいたものを大切に使っていきたいと思います。ベルマーク委員会の皆様、ありがとうございました。
笑顔あふれる学校をめざして!!
今年度、初めての「全校集会」が行われました。昨年度は朝の時間に実施していましたが、今年度は業間の時間に実施することになりました。「校長先生のお話」では、ぜひ、こんな学校になってほしいなぁ~という思いを込めて「笑」という漢字を示しました。「笑」の読み方などを聞いてみると、「笑顔」「笑う」などが出され、ぜひ、今年1年、「笑顔」あふれる、「笑い」の絶えない学校にしようと、全児童、全職員で決めました。楽しい学校にしていきたいですね。
お弁当、美味しかったです。
今日は、遠足予備日のため、お弁当の日でした。12時のチャイムを聞くと一斉にお家から持ってきたお弁当をひろげ、美味しそうに食べ始めました。1年生に「お弁当も好きな人は?」と尋ねると、ほとんどの児童が「はい」「大好き」と手を挙げて返事をしていました。お家の方の愛情たっぷりなお弁当に笑顔がこぼれ、満足感が十分に感じられました。お弁当を食べて、後半のゴールデンウィークに突入です。お忙しい中、ありがとうございました。
鹿狼山、登って来ました。
全校生で、鹿狼山に登って来ました。山頂はとっても美しい景色でした。1年生も高学年のお兄さんやお姉さんに手をつないでもらい、元気の山頂に着くことができました。その後、相馬こどもドームで昼食とゲームで楽しんできました。お弁当、とっても美味しそうに食べていました。ありがとうございました。
原町ロータリークラブより贈呈
原町ロータリークラブより、1年生に「入学おめでとうノート」と「ぬり絵」をいただきました。全員、たいへん喜んでいて、きっと大切に使ってくれると思います。ありがとうございました。
楽しかった「1年生を迎える会!!」
4月24日(火)2校時目に、児童会の集会活動「1年生を迎える会」が開かれました。6年生に手を引かれて入場してきた1年生30名。ちょっと照れながらも盛大な拍手に笑みがこぼれていました。最初に、6年の児童代表からの「歓迎のことば」があり、続いてお待ちかねの全児童でのゲームがありました。「タコの足は、何本ですか?」といった数に関する問題が出され、その数の人数でグループを作るゲームです。そのグループには必ず1年生が入らないといけないため、早く1年生を自分のグループに入ってもらおうと必死に追いかけていました。最後に、2年生からの「ひまわりのたね」のプレゼントがあり、早速中を見て喜んでいました。短い時間でしたが、とっても楽しい時間を過ごすことができました。
「家庭の交通安全推進員」頑張ってください。
本日の2校時目の休み時間に、6年生に「家庭の交通安全推進員」の委嘱をしました。6年生代表の木幡美紅さんに委嘱状を交付し、4つのことを実行し、交通安全に更に努めるよう約束をしました。6年生が最上級生として率先垂範してくれることを望みます。頑張ってください。
1 交通のきまりを守り、みんなの手本になります。
2 車に乗ったら必ずシートベルトを着用します。
家族のみんなにもシートベルトやチャイルドシートの着用を呼び掛けます。
3 弟や妹、おじいさん、おばあさんなどみんなに交通のきまりを守るよう声を掛けます。
4 自転車に乗る時は、ヘルメットをかぶるよう心掛けます。
今年度最初の授業参観でした。
本日(20日)は、今年度最初の授業参観日でした。たくさんの保護者の方に参観していただき、子ども達は少し緊張気味でしたが、それぞれの課題に取り組んでいました。学校に通うにようになって2週間の1年生も、先生の話をよく聞いて元気に手を挙げて答えていました。その後のPTA全体会では、まずはじめに、学校から今年度重点的に散り組んでいく「家庭学習」についての説明と協力をお願いしました。次に、今年度の各委員会の事業や学年の行事内容の確認が行われ、1年間のPTA活動への協力依頼をしました。この1年間、学校と家庭、地域と連携した学校経営に努めていきたいと思います。よろしくお願いいたします。
たくさん咲きました。
通学路のところにある花壇のチューリップが、今たくさん咲いています。用務員の方に周りの草をとっていただき、きれいな花壇に、綺麗な花が咲いています。写真は、前日の晴れの日に撮ったものです。今日は雨、でも雨の中のチューリップも素敵です。
全国学力・学習状況調査に挑戦
本日は、6年生が全国学力・学習状況調査に挑戦しました。教科は、「国語」「算数」「理科」です。これまで学習した内容がどれだけ定着しているかを確認するテストになります。全員、真剣に取り組んでいました。この結果については、今後の学習に生かしていきたいと思います。