2015年3月の記事一覧
原町第二小学校 離任式
3月27日(金)体育館で離任式が行われました。
7名の先生方がご転出およびご退職となりました。
児童代表から、それぞれの先生の思い出と感謝の気持ちを伝え、花束を渡し、全員で校歌を歌いました。
ご転出、ご退職される先生の皆さん、ありがとうございました。
新しい任地でのご活躍を期待しています。
7名の先生方がご転出およびご退職となりました。
児童代表から、それぞれの先生の思い出と感謝の気持ちを伝え、花束を渡し、全員で校歌を歌いました。
ご転出、ご退職される先生の皆さん、ありがとうございました。
新しい任地でのご活躍を期待しています。
原町第二小学校 卒業証書授与式
3月23日(月)
平成26年度 第61回 南相馬市立原町第二小学校 卒業証書授与式
卒業生34名が、六年間の小学校課程を修了し、めでたく卒業しました。
中学校に進学しても、ひばりっ子魂でがんばれ!
平成26年度 第61回 南相馬市立原町第二小学校 卒業証書授与式
卒業生34名が、六年間の小学校課程を修了し、めでたく卒業しました。
中学校に進学しても、ひばりっ子魂でがんばれ!
第4回方部児童会
3月11日(火)2時間目に今年度最後の方部児童会がありました。前半は方部ごとに話し合いをし、後半は恒例の方部対抗綱引き大会がありました。六年生と協力してできる行事も残り少なくなってきました。6年生の力強さを改めて感じた綱引き大会でした。今回も飛び入り参加でくまのかぶり物をした子や金色のマントをつけた子もいました。
6年生を送る会
3月10日(火)3,4時間目に、6年生を送る会を体育館で実施しました。
6年生が、手作りアーチの下を1年生と手をつないで入場。全校児童で拍手でお出迎えをしました。
さっそく、ゲーム大会を実施。それぞれの学年が、6年生と一緒に又は協力して行うゲームです。2年生は「ボール運びゲーム」、4年生は「缶タワー積みゲーム」、1年生は「おんぶリレーゲーム」、3年生は「ボールけりリレーゲーム」、5年生は「ドッヂビー」を行い、6年生と一緒に楽しみました。
その後、原町第二小学校入学時から現在までのスナップ写真【6年生思い出のアルバム】を上映。懐かしい写真を前に歓声が上がっていました。その後、5年生から、6年生に感謝の気持ちを込めて【よさこいソーラン よっちゃれ】を踊り、6年生は、この会を開いてくれたお礼に、全員がEXILEならぬ【6XILE】に変身し、【R・Y・U・S・E・I】のダンスを踊りました。
6年生のダンスのすごさに、最後は盛り上がりました。
終わりに、1年生から5年生全員でアーチを作り、お見送りをしました。
素晴らしい思い出ができたと思います。そして、この会の準備や進行、後片づけまで担当した5年生の皆さん、ご苦労様でした。
6年生が、手作りアーチの下を1年生と手をつないで入場。全校児童で拍手でお出迎えをしました。
さっそく、ゲーム大会を実施。それぞれの学年が、6年生と一緒に又は協力して行うゲームです。2年生は「ボール運びゲーム」、4年生は「缶タワー積みゲーム」、1年生は「おんぶリレーゲーム」、3年生は「ボールけりリレーゲーム」、5年生は「ドッヂビー」を行い、6年生と一緒に楽しみました。
その後、原町第二小学校入学時から現在までのスナップ写真【6年生思い出のアルバム】を上映。懐かしい写真を前に歓声が上がっていました。その後、5年生から、6年生に感謝の気持ちを込めて【よさこいソーラン よっちゃれ】を踊り、6年生は、この会を開いてくれたお礼に、全員がEXILEならぬ【6XILE】に変身し、【R・Y・U・S・E・I】のダンスを踊りました。
6年生のダンスのすごさに、最後は盛り上がりました。
終わりに、1年生から5年生全員でアーチを作り、お見送りをしました。
素晴らしい思い出ができたと思います。そして、この会の準備や進行、後片づけまで担当した5年生の皆さん、ご苦労様でした。
ギリシア生まれのピアニスト来校
3月4日(水)の午後、ギリシア生まれで、現在イギリスで音楽活動をされている
パノス・カランさんが来校しました。震災後、南相馬市へ数回足を運び、2012年には、原町一中で演奏もされている方です。今回、ぜひ、小学生と触れ合いたいとの思いもあり、原町二小訪問となりました。
今回は、5年生の音楽の授業として、ショパンやバッハなどの曲やギリシアの曲、日本の「さくら さくら」の演奏をピアノのすぐ側で指先を見ながら鑑賞しました。
その後、ビリーブを弾いていただき、子どもたちが歌いました。また、音楽で学習していたリコーダーの曲を演奏したときには、強弱の付け方のアドバイスをいただき、一緒の活動となりました。
放課後は、合奏部の子どもたちの演奏を聴いていただきました。ピアノ演奏の際には、リズムや強弱の違いで同じ曲でも全然違った音楽になることをピアノ演奏で教えていただき、小学生で頑張っている子どもたちへエールをいただきました。
パノス・カランさんが来校しました。震災後、南相馬市へ数回足を運び、2012年には、原町一中で演奏もされている方です。今回、ぜひ、小学生と触れ合いたいとの思いもあり、原町二小訪問となりました。
今回は、5年生の音楽の授業として、ショパンやバッハなどの曲やギリシアの曲、日本の「さくら さくら」の演奏をピアノのすぐ側で指先を見ながら鑑賞しました。
その後、ビリーブを弾いていただき、子どもたちが歌いました。また、音楽で学習していたリコーダーの曲を演奏したときには、強弱の付け方のアドバイスをいただき、一緒の活動となりました。
放課後は、合奏部の子どもたちの演奏を聴いていただきました。ピアノ演奏の際には、リズムや強弱の違いで同じ曲でも全然違った音楽になることをピアノ演奏で教えていただき、小学生で頑張っている子どもたちへエールをいただきました。