ブログ

2017年4月の記事一覧

晴れ  全校鹿狼山登山

 28日(金)は、震災後から実施している全校鹿狼山登山でした。縦割りの方部ごとの班編成で、登山しました。他2校が本日実施でしたので、山頂付近は混雑状態でした。でも、快晴に恵まれ、登頂途中から見える新地町や遠く原町火発の煙突等、素晴らしい景色を見ることができました。登山後のお弁当は、相馬子どもドームで、学年ごとに摂りました。おうちの方が工夫して準備されたお弁当を友だちと一緒に食べました。食後は、縦割りのレクリェーションで楽しみました。

   

     

 レク種目で強かったのは、学区外から登校しているチームでした。フラフープを使ったリレーや靴飛ばしで1位になっていました。ゲームで盛り上がり、無事学校へ戻りました。


 

花丸  校内研修実技 画工 

 原町二小では、相馬地方の小学校教育研究会において、図画工作科研究を進めています。そこで、教員の技能向上をねらい、講師による研修を開きました。今回は、絵の指導について実技も含めた研修でした。

   

   

 題材との出会い、出会わせ方等、いくつかの実践例を教えていただき、大変参考になりました。講義を受ける前より、少しできそうかなという気持ちが高まったように思います。

 3年社会科 屋上からのながめ

 3年生の社会科では、学校のまわりや市内の様子を学習します。今日は、屋上から学校の周辺の建物や方角を確認していました。滅多にない屋上に、少し興奮気味です。

   
                   北ー復興住宅          北西ーゆめはっと

 4年 消防署、警察署見学

 25日(火)4年生が社会科学習で勉強する「くらしを守る」について、南相馬の消防署と警察署を見学してきました。新しくなった消防署にあるいろいろな施設について興味深く見学してきました。仮眠室や調理室、消防車や救急車。どれも間近で見る機会は少ないので、みんな目が光っています。警察署も同じです。警棒や手錠、白バイ、パトカーと触ったり、乗ったりと興奮状態でした。

   

     
 帰校した子どもたちは、みんな「楽しかった!」と言っていました。

 新聞の編集の仕方や記事の書き方

 5年国語の指導内容に「新聞」が取り上げられています。そこで、児童全員分の新聞を取り寄せ、学習に活用しました。昨日は、昨年学習している6年生が朝の時間に注目・関心記事に目を向けました。
 小名浜マリンブリッジや英語一貫教育強化、プラスチックの海からの回収などの環境問題等、6年生なりに関心を広げていました。国語学習だけでなく、社会に目を向け、今後に役立つ活用力に結びつくといいですね。