出来事
宿泊活動最終日
昨夜はキャンプファイヤーで盛り上がりました。
いよいよ楽しかった宿泊活動も最終日、午前中は宇宙大作戦で自然と親しみました。
会津の歴史と伝統にふれる
日新館見学と赤べこ作りをしました。会津の歴史にふれることができました。
野外炊飯大成功!
天気も回復し、暑いぐらいになりました。班のみんなと協力して野外炊飯に挑戦。おいしいカレーができあがりました。
友だちと過ごす夜
雨も小休止でナイトハイクも行いました。友だちと過ごす夜はとても楽しかったようです。
朝も全員元気に起床。今日の活動もがんばります。
5年生 宿泊活動スタート
会津自然の家での3日間がスタートしました。入所式を終え、あいにくの雨天のためカヌーに変えて「動物あしあと調査隊」で盛り上がりました。小雨になってきたのでナイトハイクはできるといいなあ。
「シェイクアウトふくしま」を実施。
本日の11時、「シェイクアウトふくしま」(県下一斉安全確保行動訓練)を行いました。これは、地震が発生したときの訓練で、『1まず低く、2頭を守り、3動かない』という基本的な安全確保行動が取れるように県下一斉に訓練するものです。本校でも、11時に行い、しっかりと3つのことを守って行動していました。学校でも安全を確保できる訓練を今後も行っていきたいと思います。ご家庭でも防災について話すきっかけになればと思います。
1年生の様子です。
校内水泳大会(中学年)行いました。
延期になっていた3・4年生の「校内水泳記録会」が実施されました。少し曇り空ではありましたが、気温が高く、良いコンディションの中実施できました。4年生では、50mを泳ぎ切った児童が複数おり、びっくりしました。3年生も種目が変わりたいへんでしたが、最後までがんばっていました。応援にお出でいただいた保護者の方、ありがとうございました。
校内水泳記録会(高学年)を行いました。
本日の2・3校時に5・6年生の「水泳記録会」を行いました。天気も良く、暑い中での記録会になりましたが、6年生は最後の記録会に全力で挑戦していました。さすがに高学年。素晴らしい泳ぎを見せてくれました。全員頑張り、思い出に残る記録会になりました。たくさんの保護者の方々の応援、ありがとうございました。明日は、延期になっている3・4年生の水泳記録会を予定しています。ぜひ、応援においでください。
たくさんのぞうきんを、いただきました。
本日、原町更正保護女性会の青田さんと只野さんが本校にお出でになり、たくさんのぞうきんをいただきました。毎年、原町更正保護女性会からいただいており、学校で活用させていただいております。本当にありがとうございました。
中学生海外研修報告会について(ご案内)
市内中学生18名が、8月2日から3泊5日の日程でブリスベン(オーストラリア)での海外研修を行いました。
この事業は、海外研修を通して「広い視野をもった生徒の育成」を図るとともに、英語を通じたコミュニケーション力を培いながら、思考力・判断力・表現力の向上を目指すものとして、本年度はモデル事業として実施しました。
つきましては、次の日程で「中学生海外研修報告会」を開催し、参加した中学生18名が、この海外研修を通して「感じたこと」「体験したこと」「学んだこと」を自作の資料を使用して、自分の言葉で発表いたしますので、是非ご聴講くださるようご案内いたします。
記
〇中学生海外研修報告会
1 日 時 令和元年9月1日(日曜日)午後1時~午後4時
2 会 場 原町生涯学習センター(サンライフ南相馬)集会室
※入場は自由です。
がんばりました「校内水泳記録会」(低学年の部)
27日(火)低学年の水泳記録会が行われました。少し気温が低くて肌寒かったですが、1年生も2年生も、これまでの練習の成果を十分発揮して頑張っていました。1年生にとっては初めての水泳記録会で、緊張していましたが、自分の目標に向かって泳ぎ切っていました。お忙しい中、応援に多数の保護者の方が駆けつけてくれ、子ども達もより一層力を発揮していました。応援、ありがとうございました。明日は、3・4年生の部が行われますので、応援にぜひお出でください。
親子ボランティア ありがとうございました。
8月24日(土)、PTA主催の「親子ボランティア」が行われ、校庭の草刈りを多くの保護者と児童が一緒に実施しました。当日は、朝から炎天下で、気温もかなり高かったにもかかわらず、一生懸命に校庭の草刈りをしていただきました。本当にありがとうございました。
表彰式を行いました。
2学期の始業式のあとに、表彰式を行いました。はじめに「福島県たなばた展」の表彰で、1年2組の門馬 帆伽さんが奨励賞を受賞しました。また、13名の児童が特選に入りました。よくがんばりました。
次に、本校の吹奏楽部が、8月4日(日)にとうほう・みんなの文化センターで行われた「福島県吹奏楽コンクール」で、見事『金賞』を受賞しました。夏休みも一生懸命練習していた成果が発揮され、とてもうれしく思います。ほんとうにおめでとう。
2学期 スタートしました
2校時目に体育館で、「第2学期始業式」を行い、2学期のスタートをしました。始業式では、はじめに校長より話をし、2学期、「思いやり」の心を持って行動することを約束しました。今学期は、「思いやり」を合い言葉にがんばっていきます。次に、各学年の代表児童の「夏休みの反省と2学期のめあて」の発表がありました。とても楽しかった夏休みだったことがわかる発表ばかりでした。最後の全員で校歌を歌って、始業式を終えました。2学期もたくさんの良い思い出ができるようがんばっていきます。
発表してくれた児童達です。
明日から夏休み!!
本日の3校時目に、第1学期の終業式を行いました。まず、校長から「原町第二小学校の児童として誇りを持って行動すること」「交通事故、水難事故、病気には十分気を付けること」の話をしました。その後、各学年の代表の児童の「1学期の反省と夏休みの目標」の発表がありました。各学年に合った目標を立てていました。思い出いっぱいの夏休みになるといいですね。
終業式終了後、表彰式を行いました。先日行われた「吹奏楽コンクール相双大会」で本校が見事、金賞を受賞し、県大会に出場することになりました。また、むし歯が1本もない児童の表彰も行いました。
最後に生徒指導の先生から、夏休みのきまりについてのお話がありました。きまりを守り楽しい夏休みにしましょう。
やっと水泳学習 再開!!
久々の晴天。子ども達はもうプールには入れると大喜びです。先週1週間は、気温が低く、プールに入ることができませんでした。今日は、思いっきり、水泳学習を楽しんでいました。
おめでとう!吹奏楽コンクール、金賞受賞!!
7月14日(日)に行われました「県吹奏楽コンクール相双支部大会」において、本校の吹奏楽部が見事『金賞』を受賞し、8月4日(日)に行われる県大会出場を決めました。毎日の練習が実り、本当に素晴らしいことだと思います。県大会でも、実力以上の力を発揮し、観客を感動させる演奏をしてくれると思います。
金賞、そして県大会出場おめでとう。
町探検に行ってきました
2年生が、生活科の学習で、町探検に行ってきました。7つのグループに分かれ、まめやさんや山田鮮魚店など色々なところを訪ね、お話を聴いたり、実際に仕事を体験したりしました。これからそれぞれのグループでまとめをします。楽しみですね。
*各グループには、保護者の方のご協力もいただきました。ありがとうございました。
今回は、片山茶補と浜田石材店を紹介します。
楽しかった、レクレーション!!
本日、ワンパク大学の方が2名お出でになり、1・2年生を対象にレクレーションを行いました。毎年実施している事業で、夏はレクレーション、冬は焼き芋作りを行っています。子ども達は、ワンパク大学の方にいろいろな運動を教えてもらい、一生懸命がんばって運動していました。今度は、1月に焼き芋作り。楽しみですね。
かわいい!!七夕飾り
ひばり学級の廊下に、とてもかわいい七夕飾りがありました。とってもかわいいので、皆さんにも紹介します。
願いがかないますように
本日2校時目に、全校児童で「七夕集会」を行いました。最初に、各学年代表の児童から自分の願いを発表してもらいました。次に、図書委員会の児童が、七夕についての劇を行い、七夕の意味について発表がありました。そのあと、クイズを行い、最後に七夕の歌を歌って終わりました。みんなの願いが叶うと良いですね。
速報!1学期最後の授業参観
本日、1学期最後の授業参観が行われました。多くの保護者の方に参観していただき、子ども達も日ごろの力以上を発揮して頑張っていました。その後、学級懇談会も行われ、1学期の反省や夏休みの決まりについての話合いが持たれました。速報として、授業の様子を掲載しましたので、ご覧ください。
1年1組・2組 「歯ブラシをじょうずに使おう」
2年1組 「どきどきわくわく まちたんけん」
3年1組 「読んで感じたことを発表しよう」
4年1組 「夏の星」
5年1組 「ひと針に心をこめて」
6年1組・2組 「思春期保健教室」
ひばり1組・2組 「あまりのあるわり算」
生け花教室を行いました。
6年生が、生け花教室を行いました。JAさんの事業の一つで、今年も2人の方においでいただき、生け花について教えていただきました。それぞれの個性が出て、とってもきれいにできていました。
区P連レクレーション、お疲れさまでした。
6月29日(土)スポーツセンターで行われました「区P連レクレーション大会」に本校から1チーム出場しました。結果は、1勝1敗でしたが、好プレーがたくさんあり、選手も応援団も一体となって頑張りました。なによりも、ケガが無く安心しました。休日にもかかわらず出場していただいた方、応援においでいただいた方々に感謝申し上げます。
1年生「砂の芸術」に挑戦!
1年生が、砂場でいろいろな物を作りました。砂に少し水をかけ、思い思いの形を作っていました。1年生にとっては砂で遊ぶのは得意なだけ合って、大きな物を短時間で作っていました。壊すのがもったいないくらいでした。
初めての「プール学習」
今日、1年生は初めてプールに入りました。気温が高かったのですが、シャワーを浴びる時はとても冷たそうにしていました。小学校のプールは広くで、少し深めなので、最初は恐る恐る入水していた児童も、時間がたつにつれ、とっても楽しそうにプール学習をしていました。これからも一生懸命練習して、少しでも長く泳げるようにとがんばっていました。またプールに入る日が楽しみですね。
おいしいサクランボ、ありがとうございました。
本日の給食に、サクランボが出ました。これは、毎年、昭和観光バスの社長さんからの贈り物です。子ども達は、大喜びで、美味しくいただきました。ありがとうございました。
白熱した「校内レクリェーション大会」
6月22日(土)PTAの厚生委員会主催の「校内レクリェーション大会」が体育館で行われました。学年1チームで、2グルーブに分かれ、試合をしました。あいさつで、「あくまでも親善なので…」とはお話しましたが、試合が始まると必死にボールを追っていました。Aグループの優勝は、3年生。Bグループの優勝は、6年生でした。来週の区連Pレクが楽しみです。
しっかりと準備運動をして
試合開始です。
小さな応援団です。
優勝 第3学年
優勝 第6学年
ベルマークの集計、お世話になってます。
本日の午前中に、ベルマーク委員会のほど者の方々が中心となり、ベルマークの整理やインクカートリッジの整理などを行っていただきました。これまでも、何度も集まっていただき、集計作業をしていただいています。細かい作業もあり、大変だと思いますが、今後もよろしくお願いいたします。なお、収益金は、有効に使わせていただきます。
きれいに咲いています
5月下旬に「花いっぱい活動」で、全校生で植えた花がとてもきれいに咲いています。色もはっきりしていて、児童や先生方、用務員さんの手入れのお陰かなと思います。これからもっときれいになっていきますので、ぜひ見に来てください。
5年生も、調理実習!
本日は、5年生が調理実習を行いました。いろいろな野菜を茹でる調理で、野菜の皮をむいたり、切ったりと、一生懸命取り組んでいました。とてもおいしかったようです。
野菜を収穫しました。
春に苗を植えたひばり学級の野菜が。収穫できるほど大きくなりました。今日は、キュウリとピーマンを収穫しました。特にピーマンは、大きくて形も良く、1本の苗から5つぐらい収穫できるほどでした。これから、まだまだ収穫できる野菜が増えてくると思います。楽しみですね。
スポーツテスト(上学年)
今日は、上学年のスポーツテストが行われました。さすが上学年、力強いく各種目に挑戦していました。結果が楽しみです。
スポーツテストを行いました。(下学年)
本日の2校時目と3校時目に、1年生から3年生の「スポーツテスト」を行いました。1年生にとっては初めてのスポーツテスト、かなり苦戦していました。明日は高学年で実施します。
環境委員会から発表!
全校集会で、環境委員会からの発表がありました。1つ目は、花壇に入ったり花を抜いたりしないでほしいというお願い、2つ目は、植物の種についてのクイズ、3つ目は、飲み終わった後の牛乳パックの正しい開き方についての説明がありました。環境委員会は、日ごろ、花の世話が主な仕事ですが、その他にもたくさんの仕事をしていることが全校生に分かったと思います。これからも学校の環境をよくするために、みんなで協力して頑張ってください。
おいしくできたかな?
6年生が、家庭科の授業で、調理実習を行いました。挑戦した料理は、ジャーマンポテトと小松菜の油炒めです。ジャガイモの皮をむくのに手間取っている児童、タマネギを切って涙を流していた児童といろいろありましたが、最後はおいしくできあがっていました。お家でも、週末に作ってあげると良いですね。
正しい持ち方で!!
1年生は、入学してから全員が、鉛筆を正しく持てるように「はなまるくん」というものを使用しています。鉛筆にはなまるくんを差し込んで、へこみに沿って指を添えて、字を書く練習をしています。鉛筆の持ち方は、一度違って覚えてしまうとなかなか直すことができません。今からしっかりと正しく持てるようにして行きます。
わき芽をとりました!
2年生が、先月植えたミニトマトのわき芽をとりました。すくすく育っている芽をとるのに少し残念がっている児童もいましたが、大きく育てるため、一生懸命わき芽をとっていました。収穫できる日が待ち遠しいですね。
基本からしっかりと
本日、講師に山本 大先生をお迎えして、1年生が鍵盤ハーモニカ、3年生がリコーダーの講習会を行いました。山本先生に、基本的な操作の仕方などを教わり、少しでも美しく弾けるようにがんばっていました。楽器は、習い始めが大切です。今日、教えていただいたことをしっかりと覚えて、さらに上手になるよう練習をがんばってほしいと思います。
「1年生 鍵盤ハーモニカ」
「3年生 リコーダー」
ありがとうございました!!
本日、聖愛こども園の園児3名が本校を訪れ、きれいな花を学校に贈ってくれました。今日は、花の日ということで、園児がたくさん家から花を持ってきたそうです。「ぜひ、飾ってください。」ととってもきれいな花束をいただきました。早速飾りたいと思います。聖愛こども園のみなさん、ありがとうございました。
校長室前の廊下に飾りました。
ホームページ アクセス数 15万回突破!!
ついに、本校のホームページアクセス数『15万回』を突破しました。これも、日ごろ、本校のホームページをご覧になっていただいている方々のおかげと感謝申し上げます。今後も、20万回を目標に、子ども達の様子を発信していきます。よろしくお願いいたします。
体力のアップを目指します!
今日の業間(2校時目終了後の休み時間)から、全校児童画校庭に出て、なわとびをすることになりました。もちろん体力アップを目標にしていますが、全校生全員で縄跳びをすることで、がんばろうとする気持ちを持たせたり、他の学年の様子を見たりすることができる良い機会です。熱中症には十分気を付けて、がんばっていきます。
1年生も頑張っています。
プール学習が待ち遠しいです。
本日、3年生以上の児童が、プール清掃を行いました。中学年は、プールの周りの清掃、高学年は、プールの中を中心に清掃しました。とってもきれいになり、プール開きが楽しみです。プール学習の準備をお願いします。
市内陸上大会の校内表彰式を行いました。
5月30日(木)に行われた「南相馬市小学校陸上競技大会」の校内表彰式を行いました。入賞した児童に賞状とメダルを伝達し、全児童にお披露目をしました。「かっこいー。」「自分もがんばって入賞したい。」と感想を述べる児童もいました。ほんとうに素晴らしい成績でした。
力を出し切った「市内陸上大会」
5月30日(木)晴天のもと、「南相馬市小学校陸上競技大会」が雲雀ヶ原陸上競技場で開催され、6年生が出場しました。朝や放課後、種目ごとに練習を重ねてきました。その結果を、当日はしっかりと出し切り、たくさんの入賞者と自己ベストの記録を出していました。ほんとうにお疲れ様でした。また一つ、思い出ができましたね。
当日、応援にお出でいただいた保護者や地域の方々に深く御礼申し上げます。
入 賞 お め で と う
【男子4×100mリレー】
第2位 益山 爽斗 くん、小野田 大峨 くん、山田 蒼葉 くん、
半杭 飛優愛 くん、小川 蒼空 くん
【女子4×100mリレー】
第6位 三浦 玲菜 さん、東田 桜子さん、室原 聡美 さん、
佐々木 愛華 さん、内藤杏春さん
【男子100m走】 第1位 小川 蒼空 くん 第4位 山田 蒼葉 くん
【女子100m走】 第5位 東田 桜子 さん
【800m走】 第8位 三浦 玲菜 さん
【1000m走】 第5位 曲澤 佳大 くん
【男子80mハードル走】 第4位 門馬 快晴 くん
【女子走り高跳び】 第5位 荒木 千乃 さん 第6位 門馬 和紗 さん
【男子走り幅跳び】 第4位 半杭 飛優愛 くん
(写真は、種目別に掲載させていただきました。)
栄養教諭による「食育」の授業!
本日、5年生が小高小学校の栄養教諭の渡部和子先生から、食育の授業を受けました。5月26日に食べた夕ご飯をもとに、食べる量やバランスの良い食事の取り方について勉強しました。食育教育はとても大切な授業なので、今日学んだことを家庭でもぜひ、お話しして実践していただけれまと思います。
収穫が楽しみです!(ひばり学級)
今年度も、ひばり学級のお友達が教室前の畑?に苗植えを行いました。トウモロコシやスイカ、オクラなどたくさんの野菜を植えました。昨年度は、見事に育った野菜を収穫し、みんなで料理して食べました。特に、スイカの甘さにはびっくりでした。今年も、夏には収穫して料理して食べる予定です。苗植えから収穫、調理までHPお知らせいたしますので、楽しみにしていてください。
市陸上競技大会の壮行会を実施!!
全校集会で、30日(木)に雲雀が原陸上競技場で行われます「南相馬市小学校陸上競技大会」に参加する6年生の壮行会が行われました。5年生が中心となり、出場種目と選手の紹介、激励の言葉と応援旗の贈呈、6年生の意気込みの発表があり、全校児童で6年生へエールを送りました。練習時間が少ない中でも、朝や放課後に一生懸命練習してきましたので、ぜひ当日は自己ベストが出せるよう頑張ってほしいと思います。ぜひ、保護者や地域の方々、応援においでください。
激励の言葉を述べる「5年 伊藤 綾音さん」
大会への抱負を発表する「6年 小川 蒼空くん」
相撲大会 団体で優勝!
26日(日)に南相馬市スポーツセンター相撲場で行われました「第25回わんぱく相撲大会及び第13回南相馬市学童梳毛大会」に12名の児童が出場しました。炎天下の中で行われた大会でしたが、出場選手は一生懸命相手に向かっていきました。その結果、団体戦では、なんと5年生3名で優勝、他の種目でも多数入賞を果たしました。本日の全校集会で、賞状の伝達を行いました。優勝旗を校長室の前に飾ってありますので、学校に来た際は、ぜひご覧ください。
団体戦 優勝 原二小A 5年 横井惣右介くん 5年 伊東 大志くん 5年 関口 颯奏くん
2年男子の部 優勝 渡邉 佑都くん
3年男子の部 2位 管野 彰人くん
5年男子の部 3位 関口 颯奏くん
2年女子の部 2位 山本 香凛さん
4年女子の部 3位 山本ことみさん
男子低学年(1~3年生)の部(トーナメント) 優勝 3年 管野 彰人くん
特別賞 5年 伊東大志くん 4年 山本 ことみさん 3年 丹野 統くん 3年 管野 彰人くん
2年生がミニトマト植えに挑戦!
本日の4校時目に、2年生がミニトマトの苗を植えました。JAの方に教えていただきながら、土作りから取り組みました。これからお世話をして大きくしていきます。収穫の時が楽しみですね。