出来事
坪倉先生の放射線教育
5日(火)の6校時、5、6年生対象に今年度2回目の放射線教育授業を実施しました。今回は、放射線と健康との関係について、南相馬市総合病院勤務の坪倉先生にお話をしていただきました。児童は、これまで、学校敷地の線量測定や放射線の性質除染のポイントなどを学習してきました。
今回は、ガラスバッジや甲状腺検査、WBCの意味や検査結果からわかること、南相馬市が今は安全であることなどを調査結果などを基にお話いただきました。
放射線のことを自分の言葉で伝えられる子どもたちになっていってほしいですね。
今回は、ガラスバッジや甲状腺検査、WBCの意味や検査結果からわかること、南相馬市が今は安全であることなどを調査結果などを基にお話いただきました。
放射線のことを自分の言葉で伝えられる子どもたちになっていってほしいですね。
高学年 水泳記録会
5日の2・3校時に高学年の水泳記録会を実施しました。25m自由形、平泳ぎ、50m自由形、平泳ぎ、25×4mリレーの種目にチャレンジしました。初めて25m泳ぎ切った児童も現れました。大喜びです。
50m自由形では、5、6年生合わせて12名が泳ぎ切りました。40秒で泳いだ6年生もおりました。また、体育の時間には、100mにもチャレンジしており、数名が泳げているようでした。
記録会の後の残り時間、浮き島で楽しく遊んで今年度の水泳学習を終えました。あしたは、低、中学年を予定しています。天気が心配ですが、どうにか実施したいものです。
応援の保護者もたくさん来校され、盛り上げていただきました。ありがとうございました。
50m自由形では、5、6年生合わせて12名が泳ぎ切りました。40秒で泳いだ6年生もおりました。また、体育の時間には、100mにもチャレンジしており、数名が泳げているようでした。
記録会の後の残り時間、浮き島で楽しく遊んで今年度の水泳学習を終えました。あしたは、低、中学年を予定しています。天気が心配ですが、どうにか実施したいものです。
応援の保護者もたくさん来校され、盛り上げていただきました。ありがとうございました。
お昼の草むしり
今年の夏は、例年になく校庭の草が広がり、緑になってしまいました。8月27日にPTAの奉仕作業を行い、親子で除草しましたが、まだまだ残っていました。先週、6年生や5年生が休み時間除草しましたが、それでも残っています。そこで、6年生から全校生によびかけ、今週の昼休みに15分間の除草をすることになりました。
体育の時間の運動に困らない程度にきれいにしたいですね。
体育の時間の運動に困らない程度にきれいにしたいですね。
ひばりっこ祭り 29
2日(土)、PTA行事の『ひばりっこ祭り』を開催しました。オープニングイベントとして、南相馬市でパフォーマンス活動をしているエンジョイJOYさんの大道芸を楽しみました。パントマイムやバルーンを使った動きに児童も保護者も笑い、気分が盛り上がりました。
続いて、各学年PTAが準備したゲームや模擬店で楽しみました。友だちと一緒にお店を回って歩くのは、とても楽しかったようです。バザーやビンゴも講評でした。卒業生や祖父母の方々、地域の方々も数多く足を運んでくださいました。
震災後、体育館で開催してきた『ひばりっこ祭り』も5回を数え、各学年の実行委員の皆さんも手慣れた感じで準備、運営、後片付けを進めていただきました。ご協力ありがとうございました。
続いて、各学年PTAが準備したゲームや模擬店で楽しみました。友だちと一緒にお店を回って歩くのは、とても楽しかったようです。バザーやビンゴも講評でした。卒業生や祖父母の方々、地域の方々も数多く足を運んでくださいました。
震災後、体育館で開催してきた『ひばりっこ祭り』も5回を数え、各学年の実行委員の皆さんも手慣れた感じで準備、運営、後片付けを進めていただきました。ご協力ありがとうございました。
水泳記録会 延期
30日(水)、31日(木)、1日(金)と予定していた水泳記録会を来週へ延期します。天気予報では、今週末にかけて低温、雨模様、さらに台風接近などが予想されています。来週は、晴れの日が予報されており、日中の気温も上がるようです。
夏休み中のプール利用日の様子から
夏休み中のプール利用日の様子から
第2学期 82日間のスタート!
2学期の始業式がありました。3名の転入生を迎え、170名でスタートです。雨模様の多い夏休みでしたが、子どもたちの感想を聞くと、楽しい思い出がいろいろあったようで、有意義に過ごしたことがわかります。
今日は、全員登校でした。生活リズムを取り戻し、元気いっぱいスポーツ、勉強、読書の秋に向かっていきたいと思います。
今日は、全員登校でした。生活リズムを取り戻し、元気いっぱいスポーツ、勉強、読書の秋に向かっていきたいと思います。
夏休み最後のプール利用日
夏休みのプール指導最終日となりました。少し薄日が差す天気となり、プールに集う子どもたちの数が増えてきています。雨模様の日が多かった今年の夏休みでしたが、原町二小では7日目の利用日数となりました。
最高の日でも37名と例年よりは少ない数でしたが、今日はどのくらいになるでしょう。楽しみです。
最高の日でも37名と例年よりは少ない数でしたが、今日はどのくらいになるでしょう。楽しみです。
夏休み オープン・ライブラリー
今年の夏休み中、図書館をオープンするよう計画しました。これは、学校司書の配置によって、司書が勤務するようになったからです。夏休み中の子どもたちの読書推進と自由研究などに役立てることができそうです。
1日目は、一人だけの利用でしたが、来週も計画されているので、ぜひ活用してほしいと思います。
図書へのバーコード作業も進められています。
1日目は、一人だけの利用でしたが、来週も計画されているので、ぜひ活用してほしいと思います。
図書へのバーコード作業も進められています。
市教育研究会図工・美術部会
市の小・中教員所属による図工・美術部会を原町二小会場に33人が集い開催しました。「プリミティブアート」を生かした「線の模様」を模擬授業で体験しつつ、造形活動を楽しみました。会員の個性あふれる作品が一匹の亀となっていく様は素晴らしい時間でした。最後の鑑賞時間には、プロのグラフィックデザイナーの永井一正さんの作品を見て、線の模様のよさに浸ることができました。
緑色の巨大なタワー?
NTTのタワーの工事のため、緑のネットがかけられました。目の前に見える緑色の景色に・・・。