こんなことがありました。

出来事

クラブ活動始動

4~6年生は,クラブ活動の組織編成を行っています。予め希望を取っており,自分が活動してみたいクラブに移動して行っています。今年は,「ボール運動クラブ」「バドミントンクラブ」「手芸・工作クラブ」「科学クラブ」の4つの活動になります。4年生にとっては,初めてのクラブ活動で今から実際の活動が楽しみのようです。

 

0

水から?お湯から?

5年生家庭科は,食品を目的に合ったゆで方について学習しています。大根とキャベツ,カボチャとブロッコリー,お湯からゆでるもの,水からゆでるものにそれぞれ分類していました。なぜ水からゆでるのか,いろいろな意見が出ていました。

0

今日の給食

今日の献立は,タンメン,小松菜ののり和え,サーダーアンダギー,牛乳です。

今日は,サーダーアンダギーについてです。「サーター」は沖縄の言葉で砂糖、「アンダギー」のアンダは油、「アギー」は揚げるという意味です。丸い揚げドーナツで、黒砂糖を使っています。給食では、粉末タイプとブロックタイプの2種類の黒砂糖を使っています。ブロックの黒砂糖は、調理員さんがちょっと大きめにくだき、ドーナツの生地に加えることで、生地の中に小さいかたまりが残り、サクッと仕上げることができます。今日の給食も残さず食べ,一日元気に過ごしましょう。

0

陸上大会に向けて

陸上大会に向けて,陸上競技場で練習を行いました。広い競技場での練習は慣れないことが多く大変ですが,全員で協力して練習を進めました。陸上は個人競技ですが,八沢小学校のチーム力を発揮できるよう頑張ってほしいと思います。

0

いくつといくつで10

1年生算数は,10の補数について学習しています。指を使った子やおはじきを使って考えた子,記号を使って考えた子などいろいろな考えが出ました。みんなでお互いの考えを知ることができました。

0

陸上大会試走

6年生は,市の陸上大会に向けて本番で使用する会場において練習するため出発しました。八沢小学校の代表としてしっかりした態度で活動することを話していました。

0

陸上大会に向けて(バトンパス)

市内陸上大会に向けての練習が始まりました。今日はバトンパスの仕方です。スピードを落とさないで正確にバトンをパスを行う方法を先生にアドバイスを受けながら練習していました。6年生が男女それぞれのリレーにエントリーしています。全員でバトンをつなぎます。

0

今日の給食

 

今日の献立は,ピラフ,いかと水菜のマリネ,かき玉スープ,カボチャプリン,牛乳です。

今日は,かぼちゃについてです。かぼちゃはビタミンC,カロテン,ビタミンE等のビタミン類を多く含む野菜です。また,炭水化物も多く含み,エネルギー源になる野菜です。そのほか,カリウムや食物繊維もバランス良く含んでいます。選ぶときには,形が整っていてむらがなく,手にとって小さくてもずっしりと重い物を選びましょう。今日はカボチャプリンがデザートについています。ご飯やおかずをおいしく食べ,デザートも残さず食べて,たくさんの栄養を取り入れましょう。

0

I live in Kashima.Minamisoma

6年生外国語では,いろいろな表現について学習しています。今日は,「あなたはどこに住んでいますか?」の問に英語で「I live in Kashima.Minamisoma」と答えていました。会話から書く活動までしっかり学習しています。

0