出来事
今日の給食
今日の献立は,麦ごはん,麻婆生揚げ,シルバーサラダ,青梅ゼリー,牛乳です。
今日は,シルバーサラダに入っているきゅうりについてです。きゅうりは,その大部分を水分が占めていることから,栄養はそれほどありませんが,熱中症の予防に効果的です。また,カリウムが含まれることから,利尿作用も期待できます。天然のスポーツドリンクとして,多量の汗をかいた後の水分補給やハイキングなどのおやつに持って行くと良いですね。今日のサラダを残さず食べて,今日も一日元気に過ごしましょう。
吐く息には酸素が含まれる?
6年生理科では,体について学習しています。呼吸では,酸素を吸って二酸化炭素を吐き出しますが,すった酸素がすべて体に取り込まれるかどうかについては疑問でした。実験をとおして考察する時間でした。実験結果から予想とどう違ったのかまとめることができました。
58+23を暗算でとくには?
3年生算数では,繰り上がりのある数の足し算について暗算で解く方法について考えています。どちらかの数を分解して一つずつたすと簡単に解けることが分かり,その方法について友達にわかりやすく説明しています。
バケツ稲を植えたよ
5年生は食農の一環で「バケツ稲」を栽培します。今日はその1時間目であり,JAさんのご協力で一人一バケツの稲を植えました。植える土作りから始まり,苗植えまで一人でできました。これから責任を持って育てていきます。
今日の給食
今日は,豆乳についてです。豆乳は、大豆を水に浸してすりつぶし、水を加えて煮つめた汁です。これを加工することによって豆腐になります。豆乳は、豆腐と同じ栄養素、たんぱく質やイソフラボン、サポニンなど、体をつくったり、ホルモンのバランスをととのえたりする効果もあります。今日は、鶏肉とやさいの豆乳スープです。おいしく食べて、からだを元気にしていきましょう。
電気のはたらき
4年生理科は,電気のはたらきについて学習しています。電池,スイッチ,プロペラ付きモーターを上手につないで電気の流れについて実験しています。なかには,電池の向きを変えてみると風が吹かないことに気づき,モーターが逆に動いていることを発見した子もいて,みんなで確かめていました。
実践的な委員会活動
今日は委員会活動の日です。各委員会で話し合い活動や作業を行いました。スポーツ委員会ではスポーツ集会の計画を,図書委員会では読書ビンゴの計画を,環境委員会では地域の緑化活動の計画を話し合いました。放送委員会では,スムーズな放送の仕方を,健康委員会では水道の美化を行いました。
休み時間図書室で
休み時間に図書を借りるために子どもたちが図書館を利用します。司書の先生に本を紹介してもらったり,友達と一緒に本を探したりして借りています。司書の先生に自分が借りた本の冊数を教えてもらっている子どももいました。これから梅雨の時期,外では遊べなくなりますが本をたくさん読むのもいいですね。コロナ感染防止もしっかり行っています。
同じ部分をもつ漢字(2年生国語)
2年生で「同じ部分をもつ漢字」を学習しました。子どもらしい発想で,部首にとらわれず形をとらえて漢字を探していました。教科書や漢字の一覧表を使って先生や友達と教え合いました。
今日の給食
今日の献立は,麦ごはん,鶏肉の唐揚げ,ツナサラダ,キャベツのみそ汁,牛乳です。
毎月19日は「食育の日」と国が定めています。南相馬市では、毎月19日近くのごはんの日を「日本型食生活の日」として日本型食事の献立にしています。米・野菜・魚・大豆を中心とした伝統的な食事パターンに、肉・乳製品・卵・油・果物を加えた多様で栄養バランスのとれた豊かな食生活をすることが良いと言われています。新しい日本型食事は健康に良い食事です。今日の献立は、主食が麦ごはん、主菜が鶏の唐揚げ、副菜がツナサラダ、汁物はキャベツのみそ汁です。残さず食べることで,バランス良く栄養を体の中に取り入れられます。残さず食べて,今日も元気に過ごしましょう。
八沢小学校アーカイブを開設しました。街探究プロジェクト動画、5年生制作「なくならないよ~私たちの宝物~」をアップしています。今後、閉校式、卒業式などの動画も掲載予定です。
GoogleClassroomからリモートで授業に参加する方法
https://www.youtube.com/watch?v=RhS-0_Wj52I
知ってほしい! 避難の妨げになる「正常性バイアス・同調性バイアス」
https://www.jrc.or.jp/about/publication/news/20210901_020612.html
内閣官房 孤独・孤立対策サイト
「18歳さい以下のみなさんへ」
自殺予防関連サイト
「不安や悩みを抱える全国の児童生徒や学生等のみなさんへ」
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/mext_01406.html (文部科学省ホームページ)
相談窓口PR動画「君は君のままでいい」
https://youtu.be/CiZTk8vB26I (YouTube 文部科学省公式チャンネル)
子供の SOS ダイヤル等の相談窓口
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/06112210.htm (文部科学省ホームページ)
学習者用デジタル教科書ログイン画面
https://mirai-pf.jp/user/login.html
情報化社会の新たな問題を考えるための教材~安全なインターネットの使い方を考える~(文部科学省)
https://www.youtube.com/playlist?list=PLGpGsGZ3lmbAOd2f-4u_Mx-BCn13GywDI
家庭学習支援サイト https://ela.kodomo.ne.jp/students
ウィルスの次にやってくるもの(日本赤十字社) https://www.youtube.com/watch?v=rbNuikVDrN4
こどももわかる!新型コロナウイルス https://www.youtube.com/watch?v=Vl8pJoNDT7w
福島県南相馬市鹿島区
南屋形字北原32
TEL 0244-46-2535
FAX 0244-46-2548
八沢小学校