日々の出来事

2023年1月の記事一覧

申請はお済ですか?通信環境整備支援金に関するお知らせ(再周知)

4月よりご案内させていただきました「通信環境整備支援金」につきまして、期限が迫ってまいりました。

該当される方は期限(3月22日)までにご申請ください。

 <該当される方>

  ①新たに令和4年4月1日以降に、通信(Wi-Fi)環境を整備された世帯

  ②新たに令和4年4月1日以降に、無線通信(Wi-Fi)機器のみ設置された世帯

    ※  過年度(令和2年及び令和3年)において、①②いずれかの申請をされた方は対象外となります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

通信環境整備支援金に関するお知らせ(再周知).pdf

(様式第1号)通信環境整備支援金給付申請書.docx

申請書提出時確認表.docx

今日から「全国学校給食週間」です

今日、1月24日~30日は、『全国学校給食週間』です。
日本の学校給食は、明治22年に、山形県鶴岡市のお寺に建てられた小学校で、お弁当を持ってこられない子どものために食事を提供したのが始まりです。当時の献立は、「おにぎり、焼き魚、漬物」というシンプルなものだったそうです。
さて、南相馬市の学校給食週間の献立テーマは「地元の食材を楽しもう」です。南相馬の食材をとり入れた料理や福島県の郷土料理が盛り込んであります。

今日の献立は、ゆかりごはん、さといものみそ汁、とりにくのオイマヨやき、ゆずりんご、手巻きのりです。
「柚子りんご」は南相馬の郷土料理、「里芋のみそ汁」には鹿島区産の芋がら『ずいき』が入っています。給食週間中に使用する『みそ』は、相馬農業高校の高校生が作ったみそです。「ゆかりごはん」は、手巻きのりを巻いておにぎりにしました。地元の食材や郷土料理のよさを感じながら美味しくいただきました。

学年末テストがはじまりました(3年生)

3年生では今日から学年末テストが始まりました。今日は、社会、保体、国語、美術、理科のテストが行われます。3年生にとっては中学校最後の定期テストです。どの教室でも張り詰めた雰囲気の中、集中して問題に取り組んでいます。
体調に気を付けて最後まで頑張ってください。

生徒会メッセージ(1月24日)

本日1月24日(火)、朝の放送で生徒会役員がメッセージを伝えました。

コロナ対策については
 ・正しくマスクを着用する
 ・常時換気をする
 ・歯磨き中に密にならない
 特に、
 ・給食時の黙食を徹底する
 ・3密にならないようにする
これらのことを心がけてください。

皆さん、シトラスリボンはつけていますか?
新型コロナウイルス感染症については、誰もが感染する可能性があります。現在は、インフルエンザとの同時感染「フルロナ」も心配されています。
感染者や濃厚接触者が、差別や偏見、いじめ、誹謗中傷の対象にならないように、鹿島中生全員で、これまでのシトラスリボンプロジェクトに取り組んでいきましょう。

県立高校入試まで38日です。規則正しい生活をする。体調管理をしっかりするなど入試を意識した生活を心がけましょう。

生徒会メッセージ(1月23日)

本日1月23日(月)、朝の放送で生徒会役員がメッセージを伝えました。

コロナ対策については
 ・正しくマスクを着用する
 ・常時換気をする
 ・歯磨き中に密にならない
 特に、
 ・給食時の黙食を徹底する
 ・3密にならないようにする
これらのことを心がけてください。

皆さん、シトラスリボンはつけていますか?
新型コロナウイルス感染症については、誰もが感染する可能性があります。現在は、インフルエンザとの同時感染「フルロナ」も心配されています。
感染者や濃厚接触者が、差別や偏見、いじめ、誹謗中傷の対象にならないように、鹿島中生全員で、これまでのシトラスリボンプロジェクトに取り組んでいきましょう。

県立高校入試まで39日、40日を切りました。規則正しい生活をする。体調管理をしっかりするなど入試を意識した生活を心がけましょう。