日々の出来事

今日から「全国学校給食週間」です

今日、1月24日~30日は、『全国学校給食週間』です。
日本の学校給食は、明治22年に、山形県鶴岡市のお寺に建てられた小学校で、お弁当を持ってこられない子どものために食事を提供したのが始まりです。当時の献立は、「おにぎり、焼き魚、漬物」というシンプルなものだったそうです。
さて、南相馬市の学校給食週間の献立テーマは「地元の食材を楽しもう」です。南相馬の食材をとり入れた料理や福島県の郷土料理が盛り込んであります。

今日の献立は、ゆかりごはん、さといものみそ汁、とりにくのオイマヨやき、ゆずりんご、手巻きのりです。
「柚子りんご」は南相馬の郷土料理、「里芋のみそ汁」には鹿島区産の芋がら『ずいき』が入っています。給食週間中に使用する『みそ』は、相馬農業高校の高校生が作ったみそです。「ゆかりごはん」は、手巻きのりを巻いておにぎりにしました。地元の食材や郷土料理のよさを感じながら美味しくいただきました。