日々の出来事

2022年10月の記事一覧

教育課程実施状況調査

本日5校時、教育長様をはじめ南相馬市教育委員会の12名の皆様をお迎えし、全学年各学級の授業を参観していただきました。皆様からは、
 ・生徒達が皆、落ち着いて集中して授業を受けている。
 ・教師と生徒、生徒同士の関係が良好であることがうかがえた。
 ・学力向上に向けた授業改善がすすめられている。
などの感想をいただくとともに、改善に向けたごご指導・ご助言をいただくことができました。いただいたご指導等を生かして、本校教育活動の改善・充実を図っていきたいと思います。

生徒会メッセージ(10月12日)

本日10月12日(水)、生徒会役員が、メッセージを伝えました。

コロナ対策については
 ・正しくマスクを着用する
 ・常時換気をする
 ・三密を避ける
 ・給食時の黙食を徹底する
 ・歯磨き中に密にならない
これらのことを心がけてください。

輝響祭まで残り17日です。今日は放課後、展示係1年生の活動があります。1人1人が役割を果たし、輝響祭を成功させましょう。

新型コロナウイルス感染症については、誰もが感染する可能性があります。感染者や濃 厚接触者が、差別や偏見、いじめ、誹謗中傷の対象にならないように、鹿島中生全員で、これまでのシトラスリボンプロジェクトに取り組んでいきましょう。

 

合唱指導(全学年)

本日より、本市の少女合唱団「MJCアンサンブル」代表の金子洋一様をゲストティーチャーにお迎えし、輝響祭のメインイベントである合唱コンクールに向けたご指導をしていただいています。

発声時の姿勢、呼吸法、口の形、身体の使い方、楽曲ごとの表現方法などについて、
 ・地面をつかむように立つ
 ・腰をしっかり安定させる
 ・胸を開く
 ・顔は真っ直ぐ前
 ・あくびの口の形を意識する
 ・言葉の最初をはっきり
 ・言葉の終わりは次へのステップ(少ししぼる)
 ・オやウは響かせるように
など、具体的なアドバイスをいただきました。
また、「一人一人が自分のやるべきこと、やれることをしっかりやること」という、コンクールに臨むうえで大切な心構えについても教えていただきました。
学んだことを生かして、素晴らしい合唱をつくりあげてほしいと思います。

生徒会メッセージ(10月11日)

本日10月11日(火)、生徒会役員が、メッセージを伝えました。

コロナ対策については
 ・正しくマスクを着用する
 ・常時換気をする
 ・三密を避ける
 ・給食時の黙食を徹底する
 ・歯磨き中に密にならない
これらのことを心がけてください。

輝響祭まで残り18日です。今日は輝響祭に向けての打合せがあります。1人1人が役割を果たし、輝響祭を成功させましょう。

新型コロナウイルス感染症については、誰もが感染する可能性があります。感染者や濃 厚接触者が、差別や偏見、いじめ、誹謗中傷の対象にならないように、鹿島中生全員で、これまでのシトラスリボンプロジェクトに取り組んでいきましょう。

新人戦壮行会③

本日昼の放送で、サッカー部、男子バスケットボール部、女子バスケットボール部、男子バレーボール部、女子バレーボール部の代表が、新人戦に向けて決意表明を行いました。

サッカー部
新人戦では、一人一人がチームに貢献して優勝し、県大会に行けるように頑張ります。

男子バスケットボール部
日々の練習の成果を発揮し、県大会に行けるように頑張ります。

女子バスケットボール部
日々の練習では、特にディフェンスに力を入れて努力してきました。これまでの成果を発揮し、優勝できるよう精一杯頑張ります。

男子バレーボール部
新人戦では一人一人が自分のやることをして、悔いのないよう、一つでも多く勝てるように、チーム一丸となってボールをつないで頑張ります。

女子バレーボール部
目標は県大会に行って優勝することです。みんなで一つのボールを気持ちでつなぎ、笑顔でプレーします。