日々の出来事

2022年8月の記事一覧

駅伝大会壮行会

本日6校時、9月7日(水)に楢葉町総合グラウンドで開催される中体連相双地区駅伝大会の壮行会を行いました。
※今回の壮行会は新型コロナウイルス感染症予防のため、事前に収録した動画を各教室で視聴しました。

まず、特設駅伝部の男女の各代表が大会への意気込みを述べました。

「上位入賞を目指し、一人一人が練習の成果を十分に出し切り、自分のベストを発揮してきます。」(特設駅伝部男子)
「夏休み中、日々、県大会出場を目指し練習に励んできました。大会では、一丸となって頑張ります。」(特設駅伝部女子)

続いて生徒会役員が全校生を代表して、


「練習中、苦しくなってあきらめてしまいたいと思うこともあったかも知れません。それでも、自分に負けずに練習を積み重ねてきたからこそ、今回の大会に出場できるのだと思います。本番では、これまでの練習の成果を存分に発揮し活躍できるよう鹿島中生全員で応援しています。」と激励の言葉を述べました。

最後に、部を代表して男子主将が、
「夏休みや放課後の練習の成果を最大限に発揮し、去年より良い結果を残せるように頑張ってきます。」と力強く御礼の言葉を述べました。

特設駅伝部の皆さんは、夏休みの学習や活動との両立を図りながら、ロードワークや桜平山での練習で、励まし合い競い合うことを通して、持久力やスプリント力、さらに、チームワークを身につけてきました。大会本番では、これまでの練習の成果を存分に発揮してきてほしいと思います。

生徒会メッセージ(8月25日)

本日8月25日(木)、朝の放送で、生徒会副会長がメッセージを伝えました。

南相馬市内では、お盆休み以降、急激な勢いで新型コロナウイルスへの感染が拡大しています。学校でも、今後、これまでにない事態が予想されます。2学期には、私たちが楽しみにしている体験活動がたくさんあります。9月には、1年生ではブリティッシュヒルズ研修、2年生では職場体験、そして3年生 では修学旅行が計画されています。また、10月に開催される輝響祭の準備も始まります。全校生が危機感を共有し合い、
 ・マスクを着用する
 ・うがい・手洗い・消毒をする
 ・換気をしっかり行う
 ・3密を避け、特に休み時間にむやみにくっついたり大声を出したりしない。 
という感染対策についてこれまで以上に意識を高くして、学校生活を送っていきましょう。

夏休みが明けて間もないため、心身ともに学校での生活リズムに十分に戻っていないことも考えられます。
 ・こまめに水分を補給する
 ・服装で体温を調節する
 ・少しでも体調がおかしいと感じたら無理をせず休む
 ・風通しをよくする・エアコンを上手に使う 
など自分自身で体調管理をしながら生活しましょう。

新型コロナウイルス感染症については、誰もが感染する可能性があります。感染者や濃厚接触者が、差別や偏見、いじめ、誹謗中傷の対象にならないように、鹿島中生全員で、これまでのシトラスリボンプロジェクトの取り組みと共に、いじめをやめようプロジェクトで考えたこと、決めたことを実行にうつして、仲良く笑い合える、居心地の良い学校づくりを進めていきましょう。

英語弁論大会に出発しました

本日8月25日(木)7:40、相馬地方英語弁論大会に出場する2名が、会場の相馬市民会館に向けて出発しました。


「支えてくださった人達への感謝の気持ちを心のこもったスピーチを通して伝えてきたいと思います。」

駅伝試走

本日8月24日(水)、特設駅伝部は相双駅伝大会が行われる楢葉町総合グラウンドで試走を行いました。全員でコースを確認した後、ユニフォームに着替えて、襷を身につけ、実際のレースをイメージしてコースを走りました。大会が行われる9月7日まではあと2週間です。今日の経験を、これからの練習におおいにいかしほしいと思います。

生徒会メッセージ

本日8月24日(水)、朝の放送で生徒会副会長よりメッセージを伝えました。

南相馬市内では、お盆休み以降、急激な勢いで新型コロナウイルスへの感染が拡大しています。学校でも、今後、これまでにない事態が予想されます。2学期には、私たちが楽しみにしている体験活動がたくさんあります。9月には、1年生ではブリティッシュヒルズ研修、2年生では職場体験、そして3年生 では修学旅行が計画されています。
また、10月に開催される輝響祭の準備も始まります。全校生が危機感を共有し合い、
 ・マスクを着用する
 ・うがい・手洗い・消毒をする
 ・換気をしっかり行う
 ・3密を避け、特に休み時間にむやみにくっついたり大声を出したりしない。 
という感染対策についてこれまで以上に意識を高くして、学校生活を送っていきましょう。

今日から2学期の授業が本格的にスタートします。
8:00現在WBGT計測計は27.1℃を示しており、日中は気温や湿度が高くなることも予想されます。また、夏休みが明けて間もないため、心身ともに学校での生活リズムに十分に戻っていないことも考えられます。
 ・こまめに水分を補給する
 ・服装で体温を調節する
 ・少しでも体調がおかしいと感じたら無理をせず休む
 ・風通しをよくする・エアコンを上手に使う 
などの熱中症対策をとって生活しましょう。

新型コロナウイルス感染症については、誰もが感染する可能性があります。感染者や濃厚接触者が、差別や偏見、いじめ、誹謗中傷の対象にならないように、鹿島中生全員で、これまでのシトラスリボンプロジェクトの取り組みと共に、いじめをやめようプロジェクトで考えたこと、決めたことを実行にうつして、仲良く笑い合える、居心地の良い学校づくりを進めていきましょう。