日々の出来事
2015年12月の記事一覧
本日の給食
本日の献立は,食パン,いちごジャム,野菜ソテー,コーンポタージュ,みかん,牛乳です。
3年生実力テスト
本日3年生は実力テストです。三者懇談の中でもテストの点数が話題となっていると思います。入試に向けてギアをさらに上げて取り組んでくれることを願います。実力テストは残り1回となります。
本日の給食
本日の献立は,切昆布ごはん,マカロニサラダ,さつまいもの味噌汁,牛乳です。
1年生歯科保健指導
本日1年生は,1組,3組,2組の順で南相馬市健康づくり課の歯科衛生士さん3名を講師に歯科保健指導を行っています。歯磨きのあとの染め出しで紫色になった歯茎との間と,歯間の古いプラークを丁寧に落とす歯ブラシの使い方とデンタルフロスの使い方を学びました。1mgのプラークには1億もの細菌がいるということを聞き,それは〇〇よりもきたないというショッキングなことも知りました。給食後から早速実践していきます。
図書室へ行こう!
図書室では,今支援員の末永さんによる,冬のおすすめ本「冬本」のコーナーが設けられています。また,雑誌コーナーも随時新刊に変わっています。読書の秋だけでなく,冬も読書で楽しみましょう。
学校の連絡先
〒979-2333
福島県南相馬市鹿島区
寺内字落合28番地
TEL.0244-46-2019
FAX.0244-46-2229
e-mail:kashima-j@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
1
4
3
1
2
4
1
〇お知らせ
・保護者及び地域のみなさまへ.pdf(教職員の働き方改革にご理解とご協力を)